ユニコーンオーバーロードの体験版を落としてみました
このソフト自体は去年の3月に発売されたものですが
8月にセールで45%オフだったのでまずは体験版をやってからということで始めてみました
密林等でのレビューを見ると割と高評価だったのでどうかなとおもいましたが
まずグラフィックからドラクエ3のHD2Dよりは相当見やすいグラフィックでした
HD2Dと同じ2Dタイプですが、ゼルダの伝説夢見る島等と同様にいい感じの進化した2Dとなってます
メインマップはヘックスがないタクティクスオウガとファイアーエムブレムを足して2で割ったような感じですかな
敵と部隊があたると戦闘画面になります
こちらはファイアーエムブレムタイプです
部隊にはスタミナがあり、行動回数があります
バランスよく部隊を編集しないとダメなようです
発売元はアトラスですが
開発は「ヴァニラウェア」で、むかしWiiで出た「朧村正」というアクションゲームを発売した開発会社のようです
主人公を操作してマップを歩いて戦場を選択します
主人公は王国の嫡子で、10年ほど前に怒った反乱のために現在は反乱軍となって奪われた領地を解放する戦いをしてます
各戦場で仲間を増やしながら戦い、レベルを上げて故国を取り戻すのが目的です
仲間を増やす方法は、ファイアエンブレムやタクティクスオウガよりも条件は緩いので
90年代に流行ったこれらのSRPGのように攻略本必須ではないのでお気軽にプレイできるので楽でいいです
戦場のステージを勝つと軍資金や名声、勲章がもらえます
軍資金で装備を整え、名声が増えると部隊の最大人数を増やすこと出来
勲章で部隊数などを増やしたりします
寸劇も某空の軌跡のようにクソ長くないのでお手軽でいいですね
定価だと8778円もするのでこの出来だと論外ですが
45%オフで5000円を切ってるので購入決定w
ということで製品版をダウンロードして現在ぷれいちゅう
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
HOME 空の軌跡 the 1st 体験版
>>
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(09/04)
(08/27)
(08/15)
(08/06)
(08/01)
(07/29)
(07/28)
(07/17)
P R
アクセス解析
カテゴリー