先日メールで任天堂からお知らせが来てました
11月20日発売の「カービィのエアライド」の体験版と期間の知らせでした
ということで早速ダウンロードしてやってみました
オフラインだけでオンラインはないらしい
本家のカービィ自体やったことが無いのでキャラが分からないw
ということで王道のカービィとそれっぽいマシンでスタート
6人でレース開始
マリカワールドが多すぎなのでこれくらいが丁度いいかもしれない
んでスタート!
つーか早くてなんだかわからないw
ソニックのレースよりはえーよw
アクセルボタンは無くてボタン操作なしで勝手に走るから
スピードのさじ加減が分からんw
Bボタンがブレーキで、なおかつBボタンを押しっぱなしにするとチャージして離すとダッシュになるらしい
慣れないと無理だなw
なんかアイテムが落ちてるけど速すぎて獲りに行けないw
なんか空を滑空したり、マリカワでお馴染みのレール走行もあるけど速すぎて何やってるか把握できないw
必殺技みたいのでライバルを攻撃できるけど、これも速すぎてよくわからんw
よくわからないうちに終わったw
まぁ正直なところ・・・・・
びみょうーーーーー!
微妙というより駄目だコレw
ダイレクトでこれが発表になった時に外人が大騒ぎしてたけど、どこが面白いかわからないw
桜井がエアライドダイレクトでマリカ8DXでいいじゃんと言われないようなレースゲームにしたといってたけど、
速すぎてなんだかわからんし、操作方法が独特すぎて馴染めないw
速すぎる上にオートアクセルなのでコーナリングがこれまたよくわからないw
ブレーキかけるとダッシュチャージ開始なのでそれ利用してコーナーの立ち上がりとかで加速するといいんだけど
全体的にマシンの速度が速すぎてコーナーが視界に入るのが遅れるともうあかんw
マリカ8DXで200CCクラスをやってるのと似たような感じだった
マリカの場合150CCがベストで200CCだと速すぎてコーナーが回り切れないとかコース外に転落するとかが多発して楽しめないのがこれにそっくりw
200CCしかないエアライドは無理だなw
特におっさんには優しくないw
しかも1レースやっただけでもう目が痛いw
ソニックレースよりも目が痛いのは無理だw
もとより評価待ちでしたが、見送り決定w
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
HOME ドラゴンクエストVII Reimagined「新エンディング」が追加?!
>>
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(11/09)
(11/06)
(10/26)
(10/16)
(10/06)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
P R
アクセス解析
カテゴリー

名前 たけまる
出身地 ウィンダス港
住所 カーバンクルサーバー


