最近ではキッズタイムでさえめったにログインしなくなった現実・・・
やることないし、やりたいこともないからなw
という事でネタがないw
そんな時1か月に1回のアレがやって来た
今回は例によって・・・「アストルティア放送局ベータテスト」←これだw
DQ10がつまらないと言って人離れが進んでいるらしいけど、こんなもん作ってご満悦してる場合なのか?w
と言う事でせっかくなので、この放送局が或る日は無料でインできるのでしてみました


したいこともない、惰性のみでインしたのでどうするかと思ってたら
ポストにバレンタインイベントのお知らせが届いてたのでやってみることに・・・

いつものように、レイの合言葉でクエストをオファー
つーかもうイベント、しかも投票なんだから、クエ方式とかいらんだろw
いつまで藤澤が作った方式を踏襲する気やねんw

今年の衣装はホルスタイン?w
完全にネタ切れだなw
最初期の方はチョコレート衣裳だったはずだがw
んでまたミローネの妹がチョコレート作れないから材料取って来いと言うお馴染みのやつを・・・
つーか、安西になってからこの手のイベントクエストは前年と全く同じに使い回しばかりになってるよね
斎藤力の時代は多少変えてきたりしてたけど
マジで安西体制はとにかく労力をかけたくない、新しいアイデアは極力出さないで使い回す
だからどんどんつまらなくなっていって、やりたいと言う意欲が無くなってインしなくなって課金を切ると・・・
んで収益が減るからってツールによるジェム課金を推し進めると
ドラクエブランド壊したいのかな?w
アイテム届けるとやっと本編スタート
では今年の出場者の紹介
前年の王者イルーシャ
なんでこいつが人気あるか理由がわからんw
で、お馴染みのセラフィ
もう殿堂入りしてこいつ出すなよw
毎年こいつのフィギアばかり増えてるだろw
家にこいつのフィギアに何体あると思ってるんだよw
前年度3位の引きこもりの脳筋ゴリラ姫
衣裳は特訓後の服装ですが
ジャゴヌバさんとの決戦は不参加の憂き目に・・・・
ユシュカとか言う雑魚じゃなくて、せめて勇者と大魔王のコラボだったらもうちょっと盛り上がった気もしますが・・・w
とここまでが去年の成績優秀者枠のシード枠の3名
もうシード枠とか言うのも意味が分かりませんがw
シードとか作ると結局同じような顔ぶれになって同じ人物のフィギアが増えていくと・・・
まじで誰か安西と小沢を更迭してくれ・・・・(切実w)
そしてここからがイベント班のごり押し枠の3名

・・・・・誰?w
ver6入れてないから、天使なのはわかりますが、誰かわからんw
風のうわさでは、天使たちの態度が非常に悪くて不評と言う話ですが
内容はわかりませんw

なんでこの魚は・・・w
何故目張りを入れてるw
魚=海、海賊クエスト関係者かなw

こっちはver6やって無くてもたぶんわかるw
3闘士のうちの一人かなw
ポイックリンに代わる新しいドワーフ枠かな
ここからは予選枠2名
・・・・は?w
運営ごり押しが3名、予選突破が2名
予選やる意味ある?w
しかもイベント如きに声を入れたいと言う安西のただの願望を実現するために、予選やったの去年の春だぞw
安西だけが歓喜するようなイベント、楽しめるはずがないw

予選突破その1は魔族の元蜘蛛・・・・
誰がこいつに票を入れたんだ?w
そして予選突破その2がこちら・・・

なぜか冥界からの応援を受けての~~~

メレアーデw
・・・なんで?w
いくら予選やったのが1年近く前だと言っても
ver4の影が薄いヒロインw
これは・・・・・
ヒストリカやリーネ同様に組織票かなw
そしてこれを受けての開発にいる腐のBBAごり押しのクオーレ登場かw
もう最低だなw
開発の私物化が過ぎてるイベントだw
しかも声入れたもんでテンポは悪くなってるし、
もともと幼稚だった脚本が、声に出して読まれるから一層陳腐に感じて聞いてるだけで辛いw
特に進行役ミローネの声が他の声優に比べて明らかに劣っていてきついw
頭のてっぺんから足のつま先まではきついと言うイベントだw
まあこれよりもっときついホワイトデーイベントもあるんだが、こっちは今年はもうパスすること決定だw
こんなイベントやってたら精神的に病むわw
ここ数年変わらない同じパターンで新鮮味0の流れの上に
意味がない敵を倒してアイテム取ってこい
安西の趣味満開の声優ごり押し
無様なほど低レベルな脚本
総選挙とは名ばかりの組織票万歳
8分の3は運営ごり押し枠
ウンザリするマンネリの元のシード枠
今のドラクエ10を全部表してるようなイベントだなw

蜘蛛に全部!
注:クイズダービーの大橋巨泉の感じで読んでみてくださいw
やることないし、やりたいこともないからなw
という事でネタがないw
そんな時1か月に1回のアレがやって来た
今回は例によって・・・「アストルティア放送局ベータテスト」←これだw
DQ10がつまらないと言って人離れが進んでいるらしいけど、こんなもん作ってご満悦してる場合なのか?w
と言う事でせっかくなので、この放送局が或る日は無料でインできるのでしてみました
したいこともない、惰性のみでインしたのでどうするかと思ってたら
ポストにバレンタインイベントのお知らせが届いてたのでやってみることに・・・
いつものように、レイの合言葉でクエストをオファー
つーかもうイベント、しかも投票なんだから、クエ方式とかいらんだろw
いつまで藤澤が作った方式を踏襲する気やねんw
今年の衣装はホルスタイン?w
完全にネタ切れだなw
最初期の方はチョコレート衣裳だったはずだがw
んでまたミローネの妹がチョコレート作れないから材料取って来いと言うお馴染みのやつを・・・
つーか、安西になってからこの手のイベントクエストは前年と全く同じに使い回しばかりになってるよね
斎藤力の時代は多少変えてきたりしてたけど
マジで安西体制はとにかく労力をかけたくない、新しいアイデアは極力出さないで使い回す
だからどんどんつまらなくなっていって、やりたいと言う意欲が無くなってインしなくなって課金を切ると・・・
んで収益が減るからってツールによるジェム課金を推し進めると
ドラクエブランド壊したいのかな?w
アイテム届けるとやっと本編スタート
では今年の出場者の紹介
前年の王者イルーシャ
なんでこいつが人気あるか理由がわからんw
で、お馴染みのセラフィ
もう殿堂入りしてこいつ出すなよw
毎年こいつのフィギアばかり増えてるだろw
家にこいつのフィギアに何体あると思ってるんだよw
前年度3位の引きこもりの脳筋ゴリラ姫
衣裳は特訓後の服装ですが
ジャゴヌバさんとの決戦は不参加の憂き目に・・・・
ユシュカとか言う雑魚じゃなくて、せめて勇者と大魔王のコラボだったらもうちょっと盛り上がった気もしますが・・・w
とここまでが去年の成績優秀者枠のシード枠の3名
もうシード枠とか言うのも意味が分かりませんがw
シードとか作ると結局同じような顔ぶれになって同じ人物のフィギアが増えていくと・・・
まじで誰か安西と小沢を更迭してくれ・・・・(切実w)
そしてここからがイベント班のごり押し枠の3名
・・・・・誰?w
ver6入れてないから、天使なのはわかりますが、誰かわからんw
風のうわさでは、天使たちの態度が非常に悪くて不評と言う話ですが
内容はわかりませんw
なんでこの魚は・・・w
何故目張りを入れてるw
魚=海、海賊クエスト関係者かなw
こっちはver6やって無くてもたぶんわかるw
3闘士のうちの一人かなw
ポイックリンに代わる新しいドワーフ枠かな
ここからは予選枠2名
・・・・は?w
運営ごり押しが3名、予選突破が2名
予選やる意味ある?w
しかもイベント如きに声を入れたいと言う安西のただの願望を実現するために、予選やったの去年の春だぞw
安西だけが歓喜するようなイベント、楽しめるはずがないw
予選突破その1は魔族の元蜘蛛・・・・
誰がこいつに票を入れたんだ?w
そして予選突破その2がこちら・・・
なぜか冥界からの応援を受けての~~~
メレアーデw
・・・なんで?w
いくら予選やったのが1年近く前だと言っても
ver4の影が薄いヒロインw
これは・・・・・
ヒストリカやリーネ同様に組織票かなw
そしてこれを受けての開発にいる腐のBBAごり押しのクオーレ登場かw
もう最低だなw
開発の私物化が過ぎてるイベントだw
しかも声入れたもんでテンポは悪くなってるし、
もともと幼稚だった脚本が、声に出して読まれるから一層陳腐に感じて聞いてるだけで辛いw
特に進行役ミローネの声が他の声優に比べて明らかに劣っていてきついw
頭のてっぺんから足のつま先まではきついと言うイベントだw
まあこれよりもっときついホワイトデーイベントもあるんだが、こっちは今年はもうパスすること決定だw
こんなイベントやってたら精神的に病むわw
ここ数年変わらない同じパターンで新鮮味0の流れの上に
意味がない敵を倒してアイテム取ってこい
安西の趣味満開の声優ごり押し
無様なほど低レベルな脚本
総選挙とは名ばかりの組織票万歳
8分の3は運営ごり押し枠
ウンザリするマンネリの元のシード枠
今のドラクエ10を全部表してるようなイベントだなw
蜘蛛に全部!
注:クイズダービーの大橋巨泉の感じで読んでみてくださいw
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析