新・不思議の魔塔の登り方
無駄に広くて移動に時間がかかりすぎる
装備品を厳選するのに手間がかかってテンポが悪い
ソロで行った場合、サポで入って来るNPCの職業を選ばせてほしい
全体的にイマイチ面白くないから改修してほしい
と言ったような声が多くありました
そういった声に答えるべくCP小澤BBAが改修しますと言う宣言をしてからはや幾月か・・・
ver6になってようやく来ました、不思議な魔塔リニューアル!
詳細は上のリンクから公式で確認をよろしくw
専用の職業「魔闘士」になり、ひとりで挑戦!
「魔闘士」はスキルラインを持たず、装備品の錬金効果やレベルアップで呪文や特技を覚えます。ひとりでの挑戦になるので、装備や錬金効果を駆使して冒険を進めていこう!
リニューアル前にあった毎月のリセットはなくなり、魔闘士のレベルや装備、進行状況などはずっと保存されます。
導入前の宣言通り、ソロ用コンテンツとして生まれ変わりました
変わりましたが、これでいいのか?w
そもそもがオンラインゲームでソロ用ってどういう事よ?w
確かに、「王家の迷宮」と言う前例がありますが
あれが膨大な時間をかけて育てたキャラと「勇者アンルシア」の育成、さらにペットも連れて行きますと言うコンテンツで
アンルシアと冒険と言うのが主題で、ソロ用と言うのが主題ではありませんでした
魔塔そのものは、斎藤力が後続とレベル差、キャラの育成具合関係なしに一緒に遊べると言うコンセプトとして作られたはず
そこ無視してソロ用に作り直してどうするんだと言う声は少なからずあります
つーかソロ用にして作れとか誰も言ってませんw
無駄に時間がかかるし、面白くないから何とかせいと言うのが課金者の要望だったはずだが・・・w
そして使うキャラは「魔塔専用職の魔闘士」
スキルラインは錬金で武器装備につけていくと言うもの
その為の素材を魔塔で敵を倒して取得していくと言う流れ
フロアの構造も大幅リニューアル! さらに21~30階を追加!
各階のフロア構造や配置されるものが挑戦するたびにランダムで変わるようになります。「なぞのツボ」や「エクストラフロアの扉」など、今までにない要素も登場します。さらに、21~30階を追加!
これも誇大広告ですw
DQ10のバ開発にありがちなやつですw
トルネコのようなインスタントダンジョンではありません
いくつかのパターンを作っておいて、その組み合わせがでランダムっぽく見せると言うだけのこと
いわゆるローグライクなゲームではありません
そんな難しいのをここの開発が作れるはずがないw
「なぞ解きメモ」に挑戦しよう!
「不思議の魔塔」の各階ごとにある「なぞ」を解くと、宝箱が出現し、「不思議の魔塔」内で使えるアイテムや装備品が獲得できます。
「休息の間」にいる「チャコロット」に話しかけて、ヒントになるだいじなもの「魔塔手帳」を受け取ろう!
こういう面倒なだけで面白くないのを突っ込んでくるのもDQ10開発の特徴ですw
ローグライクなやつならそれで、最後までそっちの方へ行けよw
その為にソロ用にしたんじゃないのかよw
面倒なだけの謎解きとか誰も求めてないw
しかも謎を解いた報酬がアクセサリーなどが取得でき
それに錬金で特技を付けられたりして、その特技でまた謎解きに使うとか・・・
あ~めんどくせ~w
謎解きの説明がこのSSですが、意味が分かりませんw
新たな報酬「虹のフェザーチップ」で「不思議のカード」を更に強化しよう!
「不思議の魔塔」の『実績』を達成すると、特別報酬を獲得することができます。その中にある新たな報酬「虹のフェザーチップ」があれば、「不思議のカード」を6段階目以上に強化することができます!
特別報酬の受け取りは一度きりとなり、改修前にあった毎月の報酬受け取りのリセットはなくなります。
今現在、数種類の不思議カードを持っておりますが
そのうちさらなる強化できるのは1枚だけらしい
なんで制限を付けるんだ・・・・
つーかランダム作成のダンジョンなら、トルネコのミニ版をそのまま入れろよw
バトル鉛筆も入れただろ?w(死ぬほどテンポ悪くて最高につまらないけどw)
スライムレースもそうですが、妙にオリジナリティ(どっかで見たことあるようなやつばかりですがw)とか入れたがるんで、
結局面白くない、ただの刑務作業になるんですよね~~~
と言う事で次回、新魔塔に挑戦編へ続く
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析