たけまる通信ver2 いばらの巫女と滅びの神のお話 魔界シナリオ編その3 忍者ブログ
[164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!








尺が足りなくなってくると、NPCに設定を説明されるドラクエシナリオ班・・・・

いい加減学習しねーかねw




魔祖シリーズが終わったので、今度は「記憶の結晶」に喋らせます

記憶の結晶は古くはリンジャーラ外伝クエストでパドレが残したのから

ver4.4で笑いを忘れたプクリポたちに笑いを思い出させるために

賢者ホーローからもらい

芸人パノンの笑いを記憶したものなど

シナリオ班が重宝してるアイテムでもある



魔祖が言っていた言ってことと重複する内容



ジャゴヌバ誕生の瞬間らしい





魔障と言う名前は賢者メゼがつけたらしい



他の結晶



おk





人間ですら鉱石化されてしまうらしい





魔族は魔障より生まれし物

魔障から生まれたのではなく、

魔障を取り込んで変化したのが魔族



現代の人間だと魔障に耐えられないはずだが、賢者だと耐えられて魔族になるのか?



創世の光で封印→変化して魔障を吹き出すジャゴヌバ誕生



鉱石化でも滅亡、

魔障渦でも滅亡

そこでルティアナが・・・・



この記憶の結晶はさっきのメゼが残したものらしい





メゼは賢者の長だった



この辺は「魔仙卿」が語っていた内容と合致する







はてさて

魔障に侵され、人ならざる姿に変貌したりで

すでにどうにもできない状況なのに

怨恨の声を上げるとはいかに

後付け設定の強引さが出て来ている感じ



切り離されなくても滅ぶんだから・・・・



賢者と言われてる連中なのになw







本来の姿である鉱石化する敵が

それを阻止されたことで進化し

肉塊化したのがジャゴヌバであると





魔界誕生





これが魔族の祖、魔祖と呼ばれる元賢者たちである





こうしてジャゴヌバ配下になる



羅刹王バラシュナもこうやって作り出したらしい









こうやって賢者は堕落し、魔祖となる




魔祖の他に、魔祖の血族と言うのがいて

アストルティアを憎む魔物同士を戦わせ、生き残った魔物に魔障を浴びせる外法をもって作り出された精鋭らしい

ver5.5後期に実装したバトルコンテンツに出て来るらしい


大まかな異界滅神ジャゴヌバと魔族魔界の成り立ちはこういう事だったと言うらしい






・・・・・・・・・・・・・・いやだからさw

こういう設定考えたなら、こっちメインでやれよw

なんで終わりの方になってNPCにちょろっとしゃべらせて終わろうとしてるんだよw

魔界大戦だの、ナジーンのお涙頂戴とか全くいらないだろw

つーか、ユシュカでさえいらんし、主人公の魔族化もいらんw


余計なと言うか、どうでもいいことを延々やって、尺足りなくなってNPCに重要なこと喋らせるのはシナリオ班の悪いくせだよw

何が今までにない魔界をやりたいだよw

どうでもいい話とか多すぎるだろw

これだけの設定考えたならこれを生かせやw

大魔王になるより、ジャゴヌバに落ちて魔祖になった側と

魔族になりながらでも女神信仰を失っていないレジスタンスとの抗戦の話で十分行けると思うんだがなw

しょうもない少年ジャンプのパクりを目指すから評判悪いねんw

冒険譚としては王道だろ、これならばw

マジでver4.3までの話がいらないw


続く

拍手[1回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]