たけまる通信ver2 もはやゲームでもなんでもなくなったドラクエ10 忍者ブログ
[403]  [402]  [401]  [400]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392

超ドラゴンクエストXTV #45 バージョン7.1最新情報 (youtube.com)

ここ最近のDQ10事情はごくまれにキッズタイムでインしても

前のように季節イベントのミニゲームも防衛軍も一切することなく

住宅地で2~3分ウロウロするだけで特に何もしてません

ほぼ完全引退状態で、バージョンアップ情報も全く興味が失せてましたが

某掲示板でちょっと気になることが書いてあったので上記の動画で確認してみました



ジェム課金、ドラクエショップポイントのほかに「プレミアムゴールド」という新たな集金制度・・・・

ごほんw

課金制度を作るようです

まあここの開発はよほど頭が悪いんでしょうかね

なぜこういうのを1本化してわかりやすくできないのかなと

キャラの成長システムでもスキルライン、宝珠、女神の木?などと同じようなのを複数作り出して分かりにくくしてるあほですから

前から青山Pは重課金を進めるとほざいていましたが

今回はついにやってはいけないものに手を出してきました



これが概要らしいですが

1か所だけ物騒なことが書いてあるのがわかるでしょうか

「クエストスキップ」



レベル開放などの連続クエストなどを・・・云々と・・・



出ましたw

アホほど解放クエストがあるせいで新規や復帰者が嫌になって辞めるとか

レベル2ごとにいちいち解放クエを入れるななど

不評の限りを尽くした解放クエスト群

当ブログでも再三止めろと書いてきましたが

やめるどころか面倒なら金払えと来たもんだw

レベル解放クエスト全部スキップしたければ3600円払えだとw



あ た ま お か し い で す か ? w




確かにこういう課金する方法はありますよ

でも大抵の場合、基本無料ゲーでユーザーが必要だと思うに課金する方法ですよね?

何度も言いますが、当ブログでも再三再四書いてますが

パッケージ代をとり、さらに新バージョンの代金も取り、月額料も取ってのこれはレッドラインを軽々超えてます

課金ベルトとか次元が違うと思われます

まあ確かに便利ツールで面倒ならジェム課金して楽しろというのがこれまでの姿勢でしたが

今度のは面倒なら金払えばやらなくていいぞ

ですからね

そんな面倒なのを作っておいて、それも散々苦情が出てるの無視して金払えですから

ジェム課金の一歩上を行く悪どさですね

もはやこの課金はゲーム性を否定し、自分らで作ったクエストを否定してるということに気が付いてないのでしょうか

ゲームをやってもらいたいのか、金だけが欲しいのかということです

続く

拍手[2回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]