今年も始まりました
組織票万歳のバレンタイン総選挙
なんと今年で9回目・・・
コロナの影響で開発が間に合わずに、クリスマスイベントが中止になっても
これだけはやります!死守します!、総選挙です!
なぜかと言えば・・・・・
これが理由ですw
声優大好きなあほディレクターが自分の趣味全開にしたいからです!w
その為に毎年秋にあった予選を、前倒しにして1年前の春にやりました・・・・
意味が分かりませんw
なんでも声優にオファーするのに、キャラが確定してないとオファーできないからという・・・
もはや本末転倒!
そこまで声有りをだれが望んでいるんでしょうか!!!
↓この男だけです!
ドラクエをどんどんつまらなくしている男です!
今年も改善しません!
でも声は付けます!
それはあほディレクターです!
1日10票??
もはや選挙でも何でもないただの組織票イベントです!
ver3までいた前ディレクターの頃はもっとちょっと選挙っぽかったのに・・・
まあそのころから組織票はありましたがw
今回もクエスト方式です
思考停止の毎年おなじみの無駄なアイテム取ってこいの意味がない戦闘ありです
改善とか言うのを全く考えないドラクエイベント班
使い回していかに尺稼ぐしか脳にないようです
今年の貸衣装です
バレンタインとは一切関係がないデザインですね
つーかもうバレンタイン関係ないやんw
チョコの要素なしw
ただの組織票イベントw
取ってきたアイテム渡すと喉の調子が良くなりましたって・・・
取ってくるアイテムの設定考えるの、もう面倒になって適当になってるだろw
そういうのもういいから
時間の無駄だから
組織票入れて、像をもらうだけにしろやw
マジで時間の無駄や!
前回のディフェンディングチャンピオン
前回2位
イルーシャは開発の推薦枠
カミルは前回3位
1~3になると次回のシード権がもらえるという・・・
何度も言いますが
1日10票とか、毎日投票できるとか、シード権とか
どこに総選挙の要素がありますか?w
リンベリィも推薦枠
クマリスも推薦
脳筋姫は予選で勝ち上がってきました
しかし生まれ変わったって・・・
開発自ら無能勇者だったと認めるわけですかw
セラフィも予選勝ち上がり組
つーかver2のキャラなんだから、もういい加減いらないだろw
どこの組織票が勝ち取るかというイベントなので、像をもらったから結果はどうでもいいですw
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析