武器が古くなったので、防衛軍で拾ってみようかなと・・・・
まあ当然アホの安西体制に金払うのが嫌なので、キッズタイムでちょびっとだけやってる感じです
まあ前の様に長時間やってると頭痛くなってくるので(ストレスでw)
キッズタイムくらいの短時間がちょうどいいかなとw
ストレスの元である刑務作業やリーネガチャを避けると、防衛軍と魔塔くらいしかやるもんがありませんが
魔塔はやたら面倒な仕様にリニューアルしてきたので、あんまりやる気が・・・w

この日は倉庫の武器を取りに行きました

意外とキッズタイムだけでやってる人がいるのか
結構マッチングしますね
防衛軍もこのゾンビと、この後のチョッピの蜘蛛が、更にジュレットがあほみたいな難易度に跳ね上がって嫌になって辞めました
まあ難易度が高いと言うより、面倒な仕様を入れまくって、野良で仕様を理解してないやつがいると勝てなくなったが正解ですがw
そういう仕様を入れてるのにチュートリアルが無いとか、まあバトル班はあほと言う結論に達しますがw

魔剣士とかバトマスとか、もうバランス放棄してあほみたいな火力にしたおかげで
前よりかなり楽にボスを討伐できるようになってますな
お陰で前は無理だった結界無傷防衛が達成できましたw

でも箱は出ません・・・w
この日は3戦しましたがいずれも箱はなしw
これまた安西のアホが絞ってるなw
別の日はメインで新しく追加になった「芳墨の華烈兵団」に行って見ました
エリアはジュレットで、まあ使い回しですw
安西体制ですからw

ゾンビとか蟲とか海とかの難易度がおかしかったので、どんなひどいの追加されたのかと思ったら・・・弱かったですw
これはいつものパターンですなw
後先考えないで高難易度にして行って、この理不尽さにユーザーが呆れてやらなくなったので
困った安西が緩いのを追加するとか・・・・
過去にも白箱とかもありましたね~
最近だと万魔5もそうらしい
何度同じことを繰り返すんでしょうw
少し考えればわかる事を考えなしでやるのが安西体制です
まあ油断するとこうなるわけですがw
防衛軍は初期からワイワイコンテンツだと思ってたんですが(邪神同様で、もうちょっと敷居が低いと)
実はそういう意図で出たコンテンツではなかったようです
開発・運営だより -第40号- (2018/3/28)
「アストルティア防衛軍」は歯ごたえのあるバトルコンテンツとして開発しました。
高難易度?皆さん全員が参加するようなコンテンツではない?
エンドコンテンツなの?これ?w
ワイワイと皆が「乗り込め―^^」するコンテンツじゃなかったのかw
こいつらはエンドコンテンツを一体いくつ出す気でいたんでしょうか・・・
理不尽で面倒なだけの蟲だの海だのを追加して過疎って来たので緩和するとか
まして同じような事を万魔の塔でもやってると・・・・
防衛軍が高難易度を設定してのコンテンツなら
ライト向けのお気軽なバトルコンテンツは作る気が無かったと言う事ですな
そらぁ~~~人減りますわなw
メインストーリーとクエスト以外レベル上げしかやることが無い上に、
低レベル中レベルの装備の入手問題、さらに金策含めた刑務作業の問題
これで新規がいつくわけがないw
例えば、初期の獅子門の3つをライトユーザーでもそこそこ中レベル帯でも参加できますで
追加になるにつれて高レベル向けになって行くならわかりますが、
どうもそれすら考えてなかったらしいw
・・・・ここまであほとは思わなかったわ・・・・w
まあ当然アホの安西体制に金払うのが嫌なので、キッズタイムでちょびっとだけやってる感じです
まあ前の様に長時間やってると頭痛くなってくるので(ストレスでw)
キッズタイムくらいの短時間がちょうどいいかなとw
ストレスの元である刑務作業やリーネガチャを避けると、防衛軍と魔塔くらいしかやるもんがありませんが
魔塔はやたら面倒な仕様にリニューアルしてきたので、あんまりやる気が・・・w
この日は倉庫の武器を取りに行きました
意外とキッズタイムだけでやってる人がいるのか
結構マッチングしますね
防衛軍もこのゾンビと、この後のチョッピの蜘蛛が、更にジュレットがあほみたいな難易度に跳ね上がって嫌になって辞めました
まあ難易度が高いと言うより、面倒な仕様を入れまくって、野良で仕様を理解してないやつがいると勝てなくなったが正解ですがw
そういう仕様を入れてるのにチュートリアルが無いとか、まあバトル班はあほと言う結論に達しますがw
魔剣士とかバトマスとか、もうバランス放棄してあほみたいな火力にしたおかげで
前よりかなり楽にボスを討伐できるようになってますな
お陰で前は無理だった結界無傷防衛が達成できましたw
でも箱は出ません・・・w
この日は3戦しましたがいずれも箱はなしw
これまた安西のアホが絞ってるなw
別の日はメインで新しく追加になった「芳墨の華烈兵団」に行って見ました
エリアはジュレットで、まあ使い回しですw
安西体制ですからw
ゾンビとか蟲とか海とかの難易度がおかしかったので、どんなひどいの追加されたのかと思ったら・・・弱かったですw
これはいつものパターンですなw
後先考えないで高難易度にして行って、この理不尽さにユーザーが呆れてやらなくなったので
困った安西が緩いのを追加するとか・・・・
過去にも白箱とかもありましたね~
最近だと万魔5もそうらしい
何度同じことを繰り返すんでしょうw
少し考えればわかる事を考えなしでやるのが安西体制です
まあ油断するとこうなるわけですがw
防衛軍は初期からワイワイコンテンツだと思ってたんですが(邪神同様で、もうちょっと敷居が低いと)
実はそういう意図で出たコンテンツではなかったようです
開発・運営だより -第40号- (2018/3/28)
アストルティア防衛軍
「アストルティア防衛軍」は歯ごたえのあるバトルコンテンツとして開発しました。
高難易度であることを前提として、皆さん全員が挑戦できる位置づけのコンテンツではありません。
その上で38.6%という数字は十分に高い評価をいただいていると思っています。想定よりも多くの冒険者に遊んでいただけいるようです。
最高ランクの武器・盾が獲得できるコンテンツなので、「ある程度遊ばれたら落ち着いた感じになり、新たな武器・盾が追加されるたびにまた盛り上がる」という周期を想定しています。
高難易度?皆さん全員が参加するようなコンテンツではない?
エンドコンテンツなの?これ?w
ワイワイと皆が「乗り込め―^^」するコンテンツじゃなかったのかw
こいつらはエンドコンテンツを一体いくつ出す気でいたんでしょうか・・・
理不尽で面倒なだけの蟲だの海だのを追加して過疎って来たので緩和するとか
まして同じような事を万魔の塔でもやってると・・・・
防衛軍が高難易度を設定してのコンテンツなら
ライト向けのお気軽なバトルコンテンツは作る気が無かったと言う事ですな
そらぁ~~~人減りますわなw
メインストーリーとクエスト以外レベル上げしかやることが無い上に、
低レベル中レベルの装備の入手問題、さらに金策含めた刑務作業の問題
これで新規がいつくわけがないw
例えば、初期の獅子門の3つをライトユーザーでもそこそこ中レベル帯でも参加できますで
追加になるにつれて高レベル向けになって行くならわかりますが、
どうもそれすら考えてなかったらしいw
・・・・ここまであほとは思わなかったわ・・・・w
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析