たけまる通信ver2 これからのDQ10・・・・ 忍者ブログ
[245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235


ネタがございません!

去年の4月を最後に課金を止めており、

更に3馬鹿に金を落とすのが嫌で新バージョンを入れてないからです!(えへん!)

まあそのver6も面白いと言う話すら聞かないのですでにどうでもよくなってますがw



さらに



先の展望も使い回しの嵐とミニゲーム地獄

その上にディレクターごり押しの対人戦イベントテンコ盛りと

ライトなバトルは一切作らず、出すのはすべてエンドコンテンツか刑務作業とリーネガチャ地獄

10年経ってもやってることが1年目とほぼ変わらず

面白くないと言うユーザーの声に対しては便利ツールでジェム課金(廃課金)して楽をしろと言うプロデューザー

去年の課金を止めた段階でかなり頭にきてており

その怒りに任せて書きなぐったのが

DQ10のお話シリーズ

しかし1年以上が経過し、既にDQ10自体どうでもよくなってきてますw

キッズタイムを利用して(死んでも課金はしないw)、残ってたver5のエンディングを見たり

防衛軍で階級上げや武器拾いをしてましたが、それも飽きましたw

その間バ開発が投入したのが第3の成長ラインと新たな刑務作業の週課コンテンツ2つ

万魔の塔であれほど叩かれても同じような週課バトルコンテンツを出すとか、どういう神経してるんだとすら感じますがw

減らすどころか増えていく週課地獄・・・・w

開発3馬鹿は反省することは恐らく永遠にないと思われるので

こいつらが更迭され、

やる気があるPとDが来ない限り復帰はあり得ないでしょうが

そんな人材がグズエニにいるかといえば、まあいないでしょうw




と言う事で低価格版になり、更にセールになっていたDQ11を購入し、やっていましたが、

こちらも元々が駄作なので途中で投げておりますw



どの辺で投げてあるかといえば、魔王を倒す直前で放置に入りましたw

つーか最初の魔王戦で負けて、ロトの剣を壊されたので新しいロトの剣を作るとこまでやりましたが

この時点で同じ町をまた巡るとかで嫌になりましたw

さらに3DS版でもやってるのでこの後魔王を倒すと死んだ仲間を生き返らせるために「時渡り」をして過去に戻り

更にもう1回同じことを繰り返すのがわかってるので嫌になってますw

DQ10同様の幼稚なストーリー

これまでのドラクエのいいとこはすべて捨てたようなFFに代表されるレールPGになっているのが最大のつまらないところです

まあ本来ドラクエシリーズの脚本は大したレベルでもないですが、

プレイヤーが自ら行動し、どう巡るか決められる、正にユーザー自身の冒険譚だったのに

中途半端に行動制限があったり、

更に中途半端にDQ10の合成を入れたので買い物での装備買い替えがつまらなくなったりとで

PS4と3DS版同時開発がすべて裏目に出たと言う出来でした

更にきれいに終わったロトシリーズを持ち出すなど

オマージュと言うよりただの使い回し地獄(今のDQ10と一緒)

最初のプレイした3DS版で言えば、ドラクエモンスターズや3DS版DQ10からの使い回しも数多く見受けられ

その酷さには閉口したものです




話は大きく逸れましたw

またしばらくインしない間に少しやりたくなるかもしれませんが

新バージョンを買ってないのでやることが無くなっているのでインしたい気持ちがかなり薄まっています

今年はswitchのゲームが豊作の年なので(全部は買いませんがw)

別にイライラしながら安西が作り出すクソみたいな刑務作業ガチャ地獄ゲームをする必要がありません

また何か書きたくなったら記事を書くかもしれませんが

新しいネタが無いので、書いたとしても愚痴ばかりになるかもw


拍手[3回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]