
魚女王に頼まれて
一路詩歌の遺跡へ行くこととなったたけまるさん一行
えらい遠いとこまでお使いで行くたけまるさん
ちょっと違う
コバエ魔族のねーちゃんに言われて仕方がないから来たんやで
本当にそうか?w
秦の始皇帝の子の二世皇帝「胡亥」が宦官の「趙高」にいいように操られてたのと一緒じゃねーんか?
意外とねw
なんか怪しいぞ、あの白々しい笑顔がw
それに打ち勝つだけの強さがなかったからいいように操られたんやで
だから勝手に住み着こうとするんじゃないw
【せっかくですが、お断りします】
自分で言えよw
なぜ人に頼ろうとするんだw
そういう事だから母親の傀儡になるんだぞ
そう言われるとばらしたくなるのが人情と言うものw
何の授業だよw
たけまるさんほったらかしにして、ヴェリナードの歴史の授業をする魔族アスバル
つーかなんでお前が魚の王子より詳しんだよw
【へぇー】
この無理やりな展開はドラクエシナリオ班にありがちなフラグ立てですな
うむ・・・
アスバルが歌いだすと、それを知っているかのようにイルーシャも同じ詩を歌いだしました
当然こうなる
詰め寄るアスバル
あぁ~
オジャロスの部屋のおかしな生き物か・・・
つーか1回聞いただけできっちり歌い上げる記憶力抜群のイルーシャ・・・
多分そのまさかやで
おk
さすがの能天気魔王も気が付いたらしい
だ・か・ら!
たけまるさんを内紛に巻き込むんじゃないw
オーディス王子の出番はここまで
イルーシャが歌いだせばいいだけだから、別にこの魚王子出す必要なくないか?w
ゼクロスの城内に帰ってきたたけまるさん
持っていたしもべの証が光りだし
やはり登場コバエ魔族のリンベリィ
詩歌の遺跡くんだりまで遠出をしたのになぜか責められるたけまるさん・・・
ビビるたけまるさんw
と言う事でオジャロスの部屋へin
ピンク色の寄生物が先ほどの詩を歌っていたのです
そして王位を禅譲すると言い出したアスバル
玉の輿に乗りたいリンベリィが突っかかります
さっきはアストルティアで生涯を過ごすって言ってたのに、
何かがおかしい・・・
話がどんどん進んでいく
大むくれのリンベリィはしもべの証を取り上げます
逆にうれしいたけまるさんw
もう使い走りしなくていいからw
通路を進むアスバルとオジャロス
たけまるさんとすれ違う時何か手渡されました
そんながっつり持ってたらそっと渡した意味がないと思うんだがw
どうやらメモらしい
なんか頼み事らしい
アズバルの店に行って目的の本を見つけると
呪縛の術がどうのこうのと書いてあった
また操られたのかw
と言う事でまたしてもゴーラへ行くことに・・・
続く
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析