たけまる通信ver2 「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して・・・ 忍者ブログ
[372]  [371]  [370]  [369]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [360




ドラゴンクエストというかスクエニが出してるゲームソフトの品質が著しく低下してるこの頃

かつては神ゲー連発していた旧スクエアですが

昨今ではくそげー製造メーカーと揶揄され

決して発売日には買ってはいけないメーカーとも言われてます

スクエニだというだけでソフトを購入して痛い目に合ってるユーザーは数知れないと思われます

そんな現状にさすがに気が付き始めてるスクエニの開発者が出てきたようです


ゲームクリエイター163人に聞いた2024年の抱負。コメントから2024年のゲーム業界をチェック【年末年始特別企画】(9/18) - ファミ通.com (famitsu.com)

少し前の記事になりますが

「犬塚太一」という人がこう言ってます

『スクウェア・エニックスと「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して、何をすべきか? 何ができるのか?』

一応言っておきますが、この犬塚という人はモンスターズ担当の人で、

カミュとマヤでモンスターズを作ろうとしてうまくいかなかったようで、

「ドラゴンクエストトレジャース」という宝探しゲームに変えた人です

要するに昨今のドラクエ外伝のクソげー乱発の発端者と言っても過言ではないと思われますが・・・・w



まあもっともその犬塚氏のすぐ下に、ドラクエ史上最悪のクソげーを作り出した人物が全く反省の色も見せてないのでたぶん当分大逆風は続くと思われますがw

あれはあの定価で発売すると判断したスクエニの体質に大きな問題があるというのはだれが見てもすぐわかることですが


昨年11月の決算での説明会では

「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に関しては、お客様から厳しい声を頂戴しており、社内で も課題認識を持っている」

とかなりの苦情が寄せられたようで、一応はダイの冒険の現状は認識してるようですが

かといってその苦情に対する救済等は一切聞こえてこないので、口だけではという疑念もありますがw

大逆風に対して何ができるかと聞かれれば

神ゲーとまではいかなくても「良作」と言われるゲームを作れ!としか答えがないと思いますが・・・・

近年ではスクエニからはクソげー、凡ゲー以外に発売されたソフトが見当たりません
注:浅野チームのソフトを除く

ドラクエ派生作品唯一の良ゲーのビルダーズ2も発売してから5年以上が経過してますし・・・

しかも続編の発売はほぼ絶望的だとも言われてます…








拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]