ちょい遅れましたが8月2日にドラクエ10が10周年となりました
特設お祝いメッセージのページが出来てました
頻繁にチェックしてるわけではないので、今日気が付きましたw
しかーーし!
そのメッセージのとこを見てると・・・・
タレント著名人の枠の他に・・・・
せいゆう?????
何故タレント欄と混ぜないで独立して特別枠を作ってるんだw
まあ声優でもDQ10をやってるなら問題はないが
どう見ても声のオファー出して仕事してもらっただけのやつとかにメッセージくれと要求してるのは・・・・・w
なんだろ・・・・
10周年でも自分の趣味ごり押ししてるディレクターがな・・・・w
なんて思いつつ、キッズタイムでログインしてみると、何か郵便受けに大量の郵便が来てるだがw
中開けてみてみると・・・・

アンルシア
ヒューザ
セラフィ

エステラ

猫婆と・・・
しかも声優がメッセージを読み上げると言う・・・・w
えぇ~~~~~・・・・・・・・・・・・
なんでここまで声にこだわってるんだ???
なに・・・この異様な声優押しは・・・・
意味が分からんw
ここまで声を付けることで満足なのか???安西よ・・・・
正直ここまでくるとネタにもならずにただ単にきもいだけなんだが・・・w
と言う事でver6パッケージの絵からも外された鳥山明氏の「キメラ」がありました
軽くパクって来たのでこれ見て心を落ち着けて・・・・・
10周年の〆とさせていただきましょうw
ずーと鳥山風のバッタもんの「絵」が続いていたので
やっぱ鳥山作のデザインはいいなw
特設お祝いメッセージのページが出来てました
頻繁にチェックしてるわけではないので、今日気が付きましたw
しかーーし!
そのメッセージのとこを見てると・・・・
『ドラゴンクエストX オンライン』のサービス開始10周年にあたり、
これまでのサービスにおいて縁のある方々からお祝いのメッセージをいただきました。
また、『ドラゴンクエストX オンライン』チームのご挨拶も併せて掲載しております。
これまでのサービスにおいて縁のある方々からお祝いのメッセージをいただきました。
また、『ドラゴンクエストX オンライン』チームのご挨拶も併せて掲載しております。
※一部をのぞき、各項目内は五十音順で掲載させていただいております。
タレント著名人の枠の他に・・・・
せいゆう?????
何故タレント欄と混ぜないで独立して特別枠を作ってるんだw
まあ声優でもDQ10をやってるなら問題はないが
どう見ても声のオファー出して仕事してもらっただけのやつとかにメッセージくれと要求してるのは・・・・・w
なんだろ・・・・
10周年でも自分の趣味ごり押ししてるディレクターがな・・・・w
なんて思いつつ、キッズタイムでログインしてみると、何か郵便受けに大量の郵便が来てるだがw
中開けてみてみると・・・・
アンルシア
ヒューザ
セラフィ
エステラ
猫婆と・・・
しかも声優がメッセージを読み上げると言う・・・・w
えぇ~~~~~・・・・・・・・・・・・
なんでここまで声にこだわってるんだ???
なに・・・この異様な声優押しは・・・・
意味が分からんw
ここまで声を付けることで満足なのか???安西よ・・・・
正直ここまでくるとネタにもならずにただ単にきもいだけなんだが・・・w
と言う事でver6パッケージの絵からも外された鳥山明氏の「キメラ」がありました
軽くパクって来たのでこれ見て心を落ち着けて・・・・・
10周年の〆とさせていただきましょうw
ずーと鳥山風のバッタもんの「絵」が続いていたので
やっぱ鳥山作のデザインはいいなw
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
イベント内容
期間中に「アストルティア防衛軍」に挑戦すると、必ずモンスター「ミラクルボックス」が出現するようになります。
※彩虹の粘塊兵団のみ「ミラクルボックス」の代わりに「ミラクルスライム」が出現します。
※彩虹の粘塊兵団のみ「ミラクルボックス」の代わりに「ミラクルスライム」が出現します。
「ミラクルボックス」を倒すと、クリア後に武器が入っている赤色の宝箱が出現します。
通常のクリア時にもときどき武器が手に入るので、「ミラクルボックス」のドロップと合わせて、一度に2個武器が手に入ることも! この機に「アストルティア防衛軍」に挑戦して、最新の武器を手に入れよう!
※彩虹の粘塊兵団の「ミラクルスライム」も同様です。
10周年イベントの1つらしいです
なんのこっちゃと思ってやってみました
ver6.2で追加された「白雲の冥翼兵団」
まあチョッピ原野なので、蟲の使い回しですが・・・w
出て来る敵も・・・まぁあれだw
使い回しだw
しかも今回も新しい階級はなしw
総帥Zまで使ったもんだからもうネタがないんだろうなw
所詮は安西だしなw
待合所では何か浮かんでました
こいつがボスらしい
防衛成功!
何回かやりましたが、ボスを倒した時もあったので称号もゲット
ついでに総帥Zもげっとおおおおおぉぉ
う~~~ん、それまで渋くしてた赤箱が毎回出るようになって、
ミラクルボックス倒すと武器が2個出るだけ・・・・・
毎回10周年ふくびき券のきれっぱしが入ってるけど
10周年もきれっぱしとかでケチるのは如何なものでしょう?w
・・・いやまじで!!!
同じ武器が2つ出るとか・・・・
まあなんつーーかね・・・・・
楽しさの欠片もないイベントだなw
1週間限定イベントのわりにしょぼいw
出る武器は1個でいいから、好きな武器を選べて、しかも錬金を1か所とか2か所好きなのを付けれるとかすれば盛り上がるのにな・・・・w
まあなんつーかね・・・・
安西のケチさ満載のイベントだよw
何度も言いますが、10周年でお祭りなんだから、もうちょっと考えろやw
すべてが使い回しの上、出るレベル118武器の性能が全体的にイマイチだし、
微妙な性能な上にこうやってばら撒けば、
そもそもが買い替え必須なほど性能よくないから合成で作ったのが売れなくなるし
誰得なんだ?w
どうせ微妙性能のレベル118武器なんだし、ばら撒くならもうちょっと楽しませる方向にした方が
10周年のお祭りっぽくてよかったのでは???と思ってログアウトしましたw
キッズタイムとはいえ、わざわざログインしてやるほどのもんではなかったわw
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
夏です!
トラシュカの季節がやって来ました
今年のトラシュカは10周年記念の特別仕様!
『ドラゴンクエストX オンライン』の登場キャラクターたちがおたからに!?集めたキャラクターによって、特殊なボーナスがゲットできるチャンス!
10周年と関連付けて、キャラクターのフィギュアが登場するようです
複数取るとシリーズもののボーナスがつくらしいです
ドラゴンクエスト10の10周年・・・・
だからドラゴンの浮き輪・・・・w
せめて竜王にして欲しかったw
と言う事で久々にインしてやってみました
ver6を買ってないので、このトラシュカとモンバト同盟バトルくらいしか遊びたいなと思うようなものが無いので
まじで久々にインしてみましたw
そして今年も増やします!!!
ストレス要素の妨害技!!!
いや~~~、去年のサメバーンで不評を買ったのに全く懲りてませんw
新しい妨害要素を増やすなら、古いのを減らすとかするのが妥当だと思うのですが
そういう事は全くしませーんw
回数を重ねるたびに増えるストレス要素・・・
何度も書いてますが
イベントミニゲームくらい楽しく遊ばせてくれやw
ハイスコア報酬はこちら
トータルスコア報酬はこっち
トータルスコア報酬 | |
---|---|
200,000 P | きんかい 2個 |
400,000 P | ドラゴン浮き輪 |
800,000 P | たいやきプリズム |
1,000,000 P | 古びた金庫 5個 |
以降1,000,000 P ごと | 覇者の心 20個 |
妨害要素を増やすと言う事は海に落ちる確率が上がると言う事
落ちるのが前提ならもっと復帰は速やかにできるようになると
ストレスは減って何回も遊びたいとなると思うんですが
そういう気遣いは全くありませんw
なぜか???
↑このエアプがそういう事は全く考慮しないからw
楽しく遊んでもらおうと言う思考が無いからな~~~~
自分のおかしな価値観でしか調整しないから・・・・
5回くらいやると大体全部の報酬が取れます
トータルスコア報酬の「古びた金庫」は取れませんが、それはいらないのでw
つーか、その古びた金庫取るために6回目以降をやりたくないw
ストレス要素増やしすぎて回数やっていくとマジで〇意が沸くので・・・・w
今年の目玉のドルボードはたい焼きプリズム
今年も微妙な出来・・・・・
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
今度の8月2日でDQ10が10周年となるようです
ベータテストから始めてたのが昨日の事のようです・・・・
こちらはベータテストがver3.0になってスクリーンショットが実装された時に撮影したものです
同じく3.0で追加されたルーラストーンクエスト
ベータテストだったので、酒場サポが充実してないとかあったので
ベータ時代は中身入りPTですべてこなしてました
ある意味、最も賑わっていた頃です
月日は流れ・・・・・・
Dが藤澤からエアプ安西へと変わり・・・・10年が経ちました・・・
そして出来たのが10周年アニバーサリー特設サイト
アストルティア生誕祭
まあずいぶん大きく出たなw
内容は・・・というと・・・
トラシュカ・・・毎年やってるやつやんけw
無理やり10周年に紐付けするんかよw
コラボ・・・
ただの金もうけやないかw
10周年と何の関係があるんだ・・・w
夏祭り・・・・
毎年やってるやつやないかw
どうせまた自画自賛して自己満足する内輪ネタだろ?w
無駄に放送時間が長いだけのやつだなw
最近だと誰も望んでない大富豪を身内でやって、自分らで喜んでるだけのやつとかまたやるのか?w
10周年ふくびき・・・・・
事実上これだけやないかw
どっかのエリアに特設ふくびき所を作って、持ってるふくびきで10周年記念の賞品をもらえるのかと思いきや・・・・・・・
流石安西やw
そんなユーザーフレンドリーな出来にするはずがなかったw
等級 | 賞品アイテム |
---|---|
特等 | マイタウン権利証・封書 |
1等 | お好きなグッズひとつ ※ |
2等 | お好きな像ひとつ ※ |
3等 | お好きな家具ひとつ ※ |
4等 | レアカラーフラワーひとつ ※ |
5等 | ふくびき券 |
6等 | 記念品のかけら×2 |
7等 | 記念ふくびきの切れはし×10 |
1等 お好きなグッズひとつ
1等 賞品リスト | ||
---|---|---|
妖精図書館の家 (Sサイズ家キット) | しぐさ書・天灯10周年 (しぐさ書) | しぐさ書・天灯赤 (しぐさ書) |
10周年ふくびき印章 (チャット用スタンプ) | 記念品のかけら×350 | - |
もはや笑うしかねーよw
1等でしぐさ?印章スタンプ?
唯一の当たりともいえる家キッドが使い回し・・・・w
10周年でも使い回しメインなとこは笑うとこか?w
2等 お好きなグッズひとつ
2等 賞品リスト | ||
---|---|---|
勇者姫のウィッグ (アタマ装備) | 勇者姫のころも (からだ上装備) | 勇者姫のブーツ (足装備) |
DQXバージョン1の絵 (家具) | DQXバージョン2の絵 (家具) | DQXバージョン3の絵 (家具) |
DQXバージョン4の絵 (家具) | DQXバージョン5の絵 (家具) | DQXバージョン6の絵 (家具) |
桃シュジャクカプセル (ついてクン) | 黄シュジャクカプセル (ついてクン) | 青シュジャクカプセル (ついてクン) |
白シュジャクカプセル (ついてクン) | 黒シュジャクカプセル (ついてクン) | 記念品のかけら×100 |
これも只の使い回しだ・・・w
しかも古いバージョンの勇者姫の服装やんけw
ナドラガンドの服装や魔界編の服装はどうした?w
あまりに酷い・・・・
ただのパッケージ用の「絵」ですよね?w
とことん使い回しで行きますか・・・・w
3等 お好きな像ひとつ
3等 賞品リスト | ||
---|---|---|
ベリアルの像 (庭具) | バズズの像 (庭具) | アトラスの像 (庭具) |
アクバーの像 (庭具) | デュランの像 (庭具) | Sキラーマシンの像 (庭具) |
キラーマジンガの像 (庭具) | 死神スライダークの像 (庭具) | ドン・モグーラの像 (庭具) |
スライムジェネラルの像 (庭具) | 暗黒の魔人の像 (庭具) | 災いの神話の像 (庭具) |
破壊神シドーの像 (庭具) | 記念品のかけら×70 | - |
像か・・・・w
確かに一時期集めてたけど、ver2と3の時代だよ?w
今更モンスター像を出しますか・・・・
しかもチョイスしたモンスが古い奴ばかり・・・・w
何だこれw
4等 レアカラーフラワーひとつ
4等 賞品リスト | ||
---|---|---|
あまいろダリア | こげちゃダリア | あかねダリア |
みかんダリア | のうこんダリア | うぐいすダリア |
ろくしょうダリア | うすあいダリア | きぞくねずダリア |
むらさきダリア | カスタードダリア | ふかみどりダリア |
しろはなだダリア | ダークブルーダリア | ピュアブルーダリア |
パープルダリア | マゼンタダリア | うめねずダリア |
しらふじいろダリア | うすざくらダリア | ルビーダリア |
ガーネットダリア | コルクダリア | ライトグレーダリア |
アッシュダリア | ローズグレーダリア | スチールダリア |
しっこくダリア | 記念品のかけら×10 | - |
記念ふくびきマジックをかけてもらう
港町レンドア南にやってくる「十周年大使アニバス」に記念ふくびきマジックをかけてもらいましょう。記念ふくびきマジックがかかっていると、モンスターが「記念ふくびきの切れはし」を落としていくようになります。
50個集めて「十周年大使アニバス」に渡すと、「10周年記念ふくびき券」1枚と交換してくれます。
さまざまなコンテンツを遊んで入手する
さまざまなコンテンツで遊ぶと「10周年記念ふくびき券」や「記念ふくびきの切れはし」が手に入るようになります。「10周年記念ふくびき券」の入手方法 | ||
---|---|---|
コンテンツ | 1回あたりの入手枚数や補足情報 | |
日替わり討伐クエスト | 1枚/日 | 7月6日メンテナンス後受注分より |
深淵の咎人たち | 計2枚/日 | 4人バトルと8人同盟バトルのそれぞれ初回クリア時に1枚ずつ |
魔法の迷宮 | 1枚/日 | その日の初回クリア時 |
週替わり討伐クエスト | 計10枚/週 | 7月6日メンテナンス後受注分より、偽・真それぞれ5枚ずつ |
強戦士の書 試練の門のボスの章 | 計15枚/週 | 7月10日6:00更新分より、各ボス1組討伐時に1枚ずつ |
源世庫パニガルム | 10枚/週 | 7月10日6:00更新分より、「レインボーログ」解凍時 |
大魔王の代筆家 | 計15枚/週 | 7月10日6:00更新分より、各お題につき3枚ずつ |
ピラミッドの秘宝 | 計9枚/週 | 7月10日6:00更新分より、各霊廟の初回クリア時に1枚ずつ |
万魔の塔 | 10枚/週 | 7月6日メンテナンス後より、ギラムソウル20個と交換(1回まで) |
みんなのお知らせ広場 トップ10掲示板 | 10枚/週 | 「10周年おひねり!」をする |
ロスターのお題 | 計15~20枚 /隔週 | 7月1日6:00更新分より、各お題につき5枚ずつ |
黄昏の奏戦記 | 計5枚/隔週 | 7月15日6:00更新分より、各演者の初回討伐時に1枚ずつ |
邪神の宮殿 一獄~四獄 | 計8枚/隔週 | 7月10日6:00更新分より、初回クリア時に各獄につき2枚ずつ |
邪神の宮殿 天獄 | 2枚 | 7月6日メンテナンス後開催分より、各開催回の初回クリア時 |
フェスタ・インフェルノ | 3枚 | 各開催回の初回クリア時 |
いにしえのゼルメア | 1枚 | 遺跡内で「助けを求める人」と話す(一度の探索につき1枚まで) |
「記念ふくびきの切れはし」の入手方法 | ||
---|---|---|
コンテンツ | 1回あたりの入手枚数や補足情報 | |
アストルティア防衛軍 | 3~5枚 | クリア時 |
バトルトリニティ | 10枚 | ボーナスジュエル報酬からランダムで入手 |
10周年ふくびき券をもらうために、毎週励んで刑務作業を山ほどやれと言うイベントなのかな・・・・(号泣)
普通は10年もサービスが続いたのだから冒険者に喜んでもらうような還元するイベントにすると思うんですが・・・・
まさか刑務作業をやらせて使い回しの景品をとれってことだとは・・・・(悲哀)
まあある意味全くぶれない方針なんだな・・・w
そのおかげで人が減ろうが気にしないと言うメッセージなのかな・・・w
10周年だから課金してみようかなとか言う気は失せました・・・・w
注:最初からかなりする気は少なかったですが、ダメ押し食らった感じですw
と言う事でサンブレイク買ってやってますw
邪神同様お気楽なマッチングで楽しめるのでしばらくこれやってようw
けいむさぎょうはのーさんきゅーーー!!!!!
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析