たけまる通信ver2 忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
前回の続きのお話でも・・・

DQ10の座談会イベントのお題でどうすれば冒険者が戻るかとかいうお題があったの少々考えましたが

つまらないから無理という結論に達しましたw



この男がディレクターになって以降、もはやドラゴンクエストという看板さえ掲げてるのもおぞましいほどの劣化が進んでますが

少々視野を広げるとの男だけの問題ではないようです

たけまる通信ver2 「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して・・・ (shinobi.jp)

スクエニ内部でもドラクエ及びスクエニに危機感を持ってる人がいるようですが

クソゲー製造メーカーと揶揄されたり

発売日には買ってはいけないソフトメーカーと揶揄されたり

そのゲームつくりの根源を揺るがすほどの酷さが蔓延してるからでしょう

安易の他社のヒット作をパクる(コラボ含む)というのはスクエア時代からの家芸ですが

そのパクって作ったゲームの大多数がゴミでしたw

最近では



たけまる通信ver2 新作?FOAMSTARS (shinobi.jp)


見た印象ではスプラトゥーンのパクリかという話も出ましたが

ゲーム内容では「フォートナイト」に近いそうです

PS限定での発売なのは

スイッチだとスプラトゥーン、フォートナイト、ニンジャラなどがあるからでしょうか

パクリじゃないとプロデューサーは力説してるようですが

国内において圧倒的な市場を持ってるswitchに出さないのはそういうことだと勘繰られてもしょうがないでしょう

まあ安易なパクリゲーを出すのは今に始まったことではないスクエニですが

近年のやり方、つまりユーザーから必要以上にむしり取ろうというような重課金にはさすがに擁護できないとこまで来てます

それゆえ前述の大逆風につながってるわけで、

その重課金制度の先陣を切ったのが座談会でのお題に出てたDQ10だからです

今までもスクエニはそういうこともやってましたが

DQ10のジェム課金以降、手段を選ぼうという姿勢すら捨ててひたすら毟り取ろうとしてきてます

んでフォームスターズですが



やっぱりこうなってましたw

ソフトの価格が3960円で・・・

衣装のセット価格が6490円w

衣装のセットがそれを超えてるのはDQ10で見た光景ですw

買う買わないは問題ではないのです

こういうやり方をするというのを見たユーザーはどう思うかが大事なのです

客目線

このブログでもたびたび書きました





このSSをスクエアエニックスの正面玄関に大々的張り出したほうがいいと思われますがw




DQM3でのDLCも相当叩かれてましたが



これやって悪評がさらなるスクエニ凋落になるとは思わないでしょうか

まあこのゲーム、制作責任者のPとDがドラクエ班なんですよねw

「これ見た人は強さに関係ないし、進行にも関係ないただの別売り衣装だから嫌なら買わなければいい」

と言うでしょうね

それは正論です

ただ。。。。。

DQ10の時の最初はそういってました・・・・w

いや、もとい

最初は月額とソフト代以外取らないと公言してたのがDQ10でした

それすら覆した上に

現在では強さにかかわる装備も課金制を導入してます

課金者が減ったからというのを口実に・・・・



フォームスターズは残念ながら好評とは言えず

過疎り気味らしいので、強さの部分の課金開始は無理そうですが

もうスクエニは面白いゲームつくりではなく、重課金メーカーを目指すようですね

んで話は戻りますが、そうやってるうちは冒険者は戻らないでしょうw









拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
『ドラゴンクエストX オンライン』 「第2回プレイヤー座談会」参加者大募集! (2024/2/19)|目覚めし冒険者の広場 (dqx.jp)

ちょっと書き足すと



こういった提言を無視してるからこうなってるとまず自覚するべきでしょうね

たかが10人程度の座談会で忖度有りの会議で何を期待してそういうお題を書きだしたんだろうね

DQ10TVでも生アンサーでも徹底的に都合の悪い提案無視しといてさw


最低限結果出してないプロデューサーとディレクターは更迭すべきだと思いますが

多分しょうもないプライドが邪魔してやらないだろうから



とりあえず自分で言った言葉をまず実行するところからやってみては如何?

二番目の対人戦と4番目のおしゃれ以外全部反故にしてるんだから

おしゃれは面白さに直結してないし

対人戦ゴリ押しはやればやるほどヘイト買ってるんだから

自分で行ったことすら守らないからやる気なしにエアプって言われてると自覚すべきでしょうね

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


『ドラゴンクエストX オンライン』 「第2回プレイヤー座談会」参加者大募集! (2024/2/19)|目覚めし冒険者の広場 (dqx.jp)


第2回ってことは1回目があったらしいけど記憶にないんですがw

まあそれはいいとして、これを取り上げたのはネタ不足もありますが

座談会テーマ(仮)

・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか

・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案

・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

※ 内容は変更の可能性があります。
テーマで、これがあったからです

一応無神経なサイコパスでも危機感はあるようですが・・・・

まあ本当にどうすればわからないなら今すぐPやDを降りるべきです!

はっきり言えばくそつまらないからです

ver7は入れてないので知りませんが

ver6より酷くなってるというのは風の噂で聞こえてきます

ver6の段階で気が付くべきでしたが

「ア~ア~キコネナイ」で広場等の意見を全く無視してるからこうなってるわけです

当ブログでも課金止めた直後に大規模に書いてますが

つまらないというか苦痛で、金を払うのがばかばかしくなることばかりするからです




まあこの男ですよね

とにかく課金者がやめてくれって言っても平気で知らん顔してやりたくないことをやらそうとしますから

大魔王の代筆でトリニティや大富豪などの対人戦をお題に入れるなって何回も広場に提案がありましたが

ことごとく無視してますから

普通はそういうことした課金辞止めますよね?

んで青山は青山で、ゲームを面白くして課金してもらうではなく

「課金者減ったんで重課金始めます」

これで辞めた人間が戻りますか?


< 参加予定スタッフ >
青山公士(『ドラゴンクエストX オンライン』 プロデューサー)
安西崇(『ドラゴンクエストX オンライン』 ディレクター)
この元凶の二人が出るようですが

まずこの二人が去らないと話になりません

こいつらに代わる人材がいないようですが

まずやる気がない(という風に見える)安西は居座ってる間は無理です

何度も書いてますが、前任者のver3までのコンテンツよりも面白く人気があるコンテンツを1つでも実装できましたか?

いまだにコインボスとかに頼ってるようでは話になりません

再三やめろと言われてた小刻みのレベル開放に伴う解放クエスト

さらにかばんや収納、職人等で開放クエを増やしまくってるのもやめてくれって言われてますが無視してるでしょ?

さらに幼児向け以下のシナリオしか書けない半素人集団のシナリオ班

どうすれば戻るかって?どうすれば増えるかって?

まずアイテム課金をやめなさい、解放クエストは全廃で、もう無駄に職を増やすな

苦痛でしかないブートキャンプや万魔を撤去

新魔塔もつまらないうえにアイテム取り直しが苦痛

レベル上げはフィールド狩りだけではなく、ダンジョン型コンテンツで攻略しながら上がるようにもする

無駄にネクスト経験値を増やすな

ノートリアスモンスターとレア装備の開放

外部よりプロのシナリオライターの招へい

鳥山明のイラストを戻せ(劣化鳥山のイラストを描いてる奴はクビに)

使いまわしばかりのBGMをやめる

つーか鳥山にイラスト頼むのやめたのに、いつまでも杉山にこだわってるのもおかしいだろ~

つまらないといわれてるコンテンツの改修を外部に頼む(今のドラクエ開発部に改修できる力なし!!)

やる気のある(たとえ無能でも・・・)ディレクター

状況判断ができるプロデュサーの招へい(課金者が減ったからと言って今いる課金者からむしり取ろうとするやつは言語道断)

あといい加減ガチャ地獄のリーネの大幅緩和もいるな

日課週課月課の刑務作業の撤廃(ver1ならいざ知らず、10年も運営してるのにまだやらす気なのか?正気か?)

ゲームに息抜きを求めてるのに現実より面倒な刑務作業やらそうとして人が増えるとでも?

これも広場で再三言われてるのに、減らすどころか増やしてどうする?

あとはなんだ。。。。?

ちょっと考えただけこれくらいが思いつくw

しかも引退してから4年以上たってるのにw

ハウジングとかドレスアップ以外で好評な部分を探すほうが難しいという現状をまず理解せよ

ということは・・・座談会とか言って10人程度の人間に意見を聞くな

最低限毎バージョンごとに取ってるアンケートの結果を公表せよ

本気で人増やしたいなら提案広場で大々的に意見を募集しろや




まずはここからということです、結局は

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

Nintendo Switchに登場!EGGコンソール『イースPC-8801mkIISR』配信決定 | 日本ファルコム 公式サイト (falcom.co.jp)

EGGというPCで無化パソコンゲームの配信をしている会社がswitchに参入したのが昨秋のこと

これまで「シルフィールド」や「レリクス」といったゲームの配信(発売)をしてきましたが

さすがに古すぎて買うのがためらわれましたが

今回やっと買っても遊べそうなタイトルが来ました!

イースPC88版

88版ということでちと画像が荒いし、色も16色で微妙と言えば微妙ですがw

PC98版だときれいですが、これだと当時のドット絵の味わいが薄れるし・・・

FM音源が再現してると最高なんですが

まあなくても買うと思いますw

できればイース最高峰のイース2の配信も頼みたいので買うことにします!

85~87年当時は、3大RPGと言えば、ドラクエイースゼルダの3タイトルでした

今思うとドラクエ以外はアクションだったんですがw

でも当時はこの3つのタイトルが最高峰でした
注:たけまるさんの中の人の年齢は考えてはいけませんw

イースは現在もファルコムからナンバリングタイトルが出てるシリーズですが

オリジナルの開発メンバーはイース3を最後のファルコムから離れ

その後「クインテッド」をいう会社を立ち上げて

SFCでアクトレイザーなどのクインテッド3部作という名作を出した後に現在では消息不明になってま
す・・・・






拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


更新するネタが無いので

苦痛と分かっていても

不本意ながら・・・・

キッズタイムでインして組織票イベントをやってきましたw



今年もまた無駄な「まわりに」で例の言葉を言わされるので

「のーはっぴーばれんたいん」と言ってやったら・・・

通ったよw

それでいいのか?w



そして不評の限りを尽くした無駄なクエストはやらなくていいらしいw

毎年毎年毎年・・・・

クエストを切り離せと言っていたら本当に切り離しやがったw

声優バカのサイコパスにしたら、その分声優に力を入れられて喜んでそうですがw



でも組織票は健在と・・・・w



この無駄なお使いクエストをやらなくていいのはすごーーーく助かりますw

今後イベントクエストは全部これで頼むw

無駄なお使いと無駄なモンスタードロップ品取ってこいはマジで苦痛w



あれ?

いつもの無駄な推薦枠を少なくしたのかw

あれも相当叩かれてたからな~w

ゴリ押し推薦枠で入れても順位が下位ばかりで懲りたのでしょうかねw



ディフェンディングチャンピオンの猫婆



なぜ人気があるか理解できない氷婆



そして全く役に立たないのになぜか人気がある引きこもりゴリラ姫



今年の推薦は・・・・・



は?w



ロリッキーの趣味?w
注:前ディレクターの別称ですw



安西がDになってから鳥山色が年々薄まり

気持ち悪いキャラが増えてるんです

つーか、これのどこがエルフの神、エルドナ神なんだよw

藤澤に見せたら卒倒しそうなキャラデザだw

まあ安西の趣味なんだろうがw



ギャル?



誰だよw

遊び人クエに出てくるやつかと思ったら

ver7にでてきたやつらしい

TVでたまに見かける不愉快の塊の〇〇ちゃんにそっくりで不愉快感100%だw
とくに髪型がw



いや・・だからさ・・・

いい加減殿堂入りして出てこなくしろよw

こいつのフィギュアがいったい何体になったと思ってるんだよw



暗に組織票と言ってるようなもんw



だれだかわからんw

不評の限りを尽くしたver7で出てきたやつというのはわかる



こっちはディレクターのくせに「マジ天使で」本気でユーザーからきもがられた安西がいってたやつだなw



蜘蛛子がいなくなったし、今年はマジで入れるやつがいないんだが?w

しょうがないから嫌がらせでロリッキーに入れといたw



ちなみに倉庫でもやってみましたが

さらに否定的なセリフを増やしても通るんですがw



これでもおkらしいw

ホワイトデーではもっと否定的なのでやってみるかなw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]