たけまる通信ver2 PC88ファルコム最強時代その1 忍者ブログ
[253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243

東京の立川にアップルコンピュータの代理店だった「コンピューターランド立川」が前身の会社だったらしい

そこに入り浸っていたのが「木屋善夫」氏

この人を中心に80年代半ばから90年代初頭辺りまでがファルコム全盛時代だったと言えます

いきなりヒットゲームを出したわけではないのです

他のソフトハウスのように、いろいろなゲームを出しています

アドベンチャーゲームの「デーモンズリング」1984年発売です

このゲームの発売でファルコムの名が知られるようになり

同年発売の木屋氏が作成したRPGゲーム「ドラゴンスレイヤー」も発売されました

この時代まではまだメディアがカセットテープでした

その為にロードを失敗すると長ーーいロード時間に陥って大変な目にあいます




ドラスレは、元祖死にゲーと呼ばれ、この頃のゲームにありがちな理不尽な難易度を

当時、世に出たばかりの「TVゲーム」にはまり、燃えたゲーム少年が意地でもやり遂げた(クリア)ことで得た達成感のみ頼るゲーム作りです

この2年後の発売となるドラゴンクエストがいかに良くできたRPGであったかよくわかると思います

しかし木屋氏による死にゲーはまだまだこんなもんじゃ済みませんw


その翌年に出たドラゴンスレイヤーシリーズ第2弾「ザナドゥ」




1985年・・・・

この年はあのPC8801mkⅡSRが発売されたのですが

SRに標準装備された5インチフロッピーは、1984年にシャープ「X1turbo」というパソコンの方が先に搭載され発売してました
注:FDDなし、FDD1基搭載、FDD2基搭載の3モデル同時発売、それぞれ168000円、248000円、278000円

その為最初はまずX1turbo版からの発売となり、PC8801mkⅡ版、同SR版、そして富士通パソコンのFM77版の発売でした

この3つの機種が当時のゲームPCの御三家でした

そしてPC8801mkⅡSRがFM音源を搭載したこと

そして廉価版であるPC8801mkⅡFRの発売で、PC88の市場が他2社を大きく引き離し普及していくのです

ザナドゥ・・・これまでのパソコンゲームのグラフィックとは一線を画しており

更に今は淘汰され絶滅した「マイコンショップ」で流れてたSR版のFM音源によるデモ画面は、初めて見た時に一緒にいた友達ともに大きな衝撃を受けるほど凄かったのです
注:PC88は高くて買えないから休みの日に友達と遊びに行ってたのです、
今と違って買わなくても見てるだけ(ひやかし)でも、店員(店長)がやたらフレンドリーで
いるだけで楽しめたいい時代でした

ザナドゥにはこのゲーム独特の「カルマ」制度があり、

倒してはいけない敵を倒すとカルマ値が上がり、1でもカルマ値があると寺院には入れずレベルアップできないと言う罠が仕込んでありました
注:このゲームのレベルアップは寺院でないと出来ないのです

今のようにネットで調べられるわけでもなく、この少し後に訪れる攻略本が普及してるわけでもなく

始めてプレイした時に意味が分からず右往左往してました


後に友達から借りた攻略本で

開始時にCHR(魅力)をMaxに上げると買い物が最安値で出来るのでそれで装備を整えろ

というやり方が判明して、それでクリアできるようになりましたw


このザナドゥ、この時代相当な高価だったパソコンをプラットホームにしたゲームだったにもかかわらず
注:攻略等の興味ある方は自分で調べてください!w
クリアしたのが大昔でもう攻略の仕方を覚えてないのです!w


40万本という空前の大ヒットゲームとなったのです
注:このおかげで本社ビルが建ったと言う話です
何しろファミコンやメガドライブといったプラットホームと違い、参入料等がかからないのですから


と言う事で二匹目のどじょうを救うために出ました、その翌年「ザナドゥ・シナリオⅡ」

今でいうアペンドディスクです

本編であるザナドゥがないと遊べないやつです

ただし難易度もアップし、理不尽さも増し増しになったと言うやつですw

ノーマルバージョンで何とかクリアできた難易度でしたが、2では無理ゲーでしたw

なおシナリオ2からある人物がファルコムに入社してます

その人は「古代祐三」氏

サウンドクリエーターで、のちにイースシリーズやアクトレイザーなどで有名になってます

シナリオ2も凶悪でしたが、木屋氏による凶悪死にゲーはまだまだ続きます





ドラゴンスレイヤーシリーズ第3段ですが、RPGではなくアクションアドベンチャーです

ただし難易度は鬼です、マジで鬼ですw

理不尽極まる謎解き、途中セーブ不可なのでやられると地獄のような1からやり直し

攻略本が無いと、つーかあってもクリアが相当難しいと言われた正に鬼ゲーですw

雑誌の広告等でもそれを歌っており、その超絶難易度を求めて買ったユーザーですらあきれ果てるほどの理不尽満載ゲームでした

さすがにやり過ぎたと思ったのか、ユーザー登録のアンケートはがきで苦情が一杯きたのかは分かりませんが

これを境に死にゲーのファルコムは誰でも遊べる難易度のゲームにシフトチェンジしていきます

ドラゴンスレイヤーシリーズ第4弾「ソーサリアン」、木屋氏とは別のラインで後に「クインテッド」を立ち上げるメンバーで作られた「イース」などなど










拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2021 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]