たけまる通信ver2 アストルティア漫遊記 忍者ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12


今年も始まりました

組織票万歳のバレンタイン総選挙

なんと今年で9回目・・・

コロナの影響で開発が間に合わずに、クリスマスイベントが中止になっても

これだけはやります!死守します!、総選挙です!

なぜかと言えば・・・・・



これが理由ですw

声優大好きなあほディレクターが自分の趣味全開にしたいからです!w

その為に毎年秋にあった予選を、前倒しにして1年前の春にやりました・・・・

意味が分かりませんw

なんでも声優にオファーするのに、キャラが確定してないとオファーできないからという・・・

もはや本末転倒!

そこまで声有りをだれが望んでいるんでしょうか!!!

↓この男だけです!


ドラクエをどんどんつまらなくしている男です!







今年も改善しません!

でも声は付けます!

それはあほディレクターです!

1日10票??

もはや選挙でも何でもないただの組織票イベントです!

ver3までいた前ディレクターの頃はもっとちょっと選挙っぽかったのに・・・

まあそのころから組織票はありましたがw



今回もクエスト方式です



思考停止の毎年おなじみの無駄なアイテム取ってこいの意味がない戦闘ありです

改善とか言うのを全く考えないドラクエイベント班

使い回していかに尺稼ぐしか脳にないようです



今年の貸衣装です

バレンタインとは一切関係がないデザインですね

つーかもうバレンタイン関係ないやんw

チョコの要素なしw

ただの組織票イベントw



取ってきたアイテム渡すと喉の調子が良くなりましたって・・・

取ってくるアイテムの設定考えるの、もう面倒になって適当になってるだろw

そういうのもういいから

時間の無駄だから

組織票入れて、像をもらうだけにしろやw

マジで時間の無駄や!



前回のディフェンディングチャンピオン



前回2位



イルーシャは開発の推薦枠



カミルは前回3位

1~3になると次回のシード権がもらえるという・・・

何度も言いますが

1日10票とか、毎日投票できるとか、シード権とか

どこに総選挙の要素がありますか?w



リンベリィも推薦枠



クマリスも推薦



脳筋姫は予選で勝ち上がってきました

しかし生まれ変わったって・・・

開発自ら無能勇者だったと認めるわけですかw



セラフィも予選勝ち上がり組

つーかver2のキャラなんだから、もういい加減いらないだろw



どこの組織票が勝ち取るかというイベントなので、像をもらったから結果はどうでもいいですw

拍手[1回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
第7回 アストルティア・ナイト総選挙!


春の訪れとともにやってくる、特にやりたくも興味もないイベント・・・それは・・・・

アストルティアホ〇コンテスト!

あ?

ちがったかw

アストルティアナイトコンテスト・・・


まあぶっちゃけだるいだけで、投票すらしたくないんだよねw

まあその理由は最後まで見ると多分よくわかるw



今回も強制合言葉で始まるくそイベント!



総選挙とか言いつつ、1日10票、連日投票可の、組織票バンザイシステム

どこが総選挙なんだよと毎年多数の人から突っ込まれ、広場で苦情出てもガン無視

それがドラクエ運営チームだ!w



まあ大体ドラクエ10のイベントはこの後にどうでもいいアイテム集めをモンスターから取って来いって面倒なこと言われるからやる気でないんだよねw

ver1の頃の、コンテンツが全くなくて暇だったころならいざ知らず

ドラクエ10は、スクエニ3大MMORPGで最も過酷な日課週課月課地獄と言われてるのに

いまだにそこ改善しないからリアルでも仕事や学校でノルマに追われて疲れてる人たちがどんどんやめていってるの気がつかないんだよな~

マジであほやねん・・・・w



やっぱり毎回改善しないどうでもいいモンスター倒してのアイテム取って来い・・・



今回の貸衣装はこれだ!

なんだこれ・・・w

宝〇のベルばらかなにかか?w

どうもイベントチームにそういう女オタクがいての選択っぽいな~

そういうおかしな偏りをただすのがディレクターなのに、あのクソ眼鏡はな・・・w



どういう因果か、貸衣装来てどんぐりベイビーを戦闘開始するとアーモンドキッドが一緒に現れ



倒すとアーモンドをゲットすると・・・

マジでこのくだりいるか?w



戻ってミローネに渡すと



何か拾ってきた材料なんか作って、それでフィギアにして

報酬のフィギアとして渡すらしいw

夏場になったらベトベトになってどうしょうもなくなりそうだがなw



やっと本編スタート



3年連続のディフェンシングチャンピオン

こいつがなぜ3連覇なのかがわからんw

1部のマニア女が組織票で入れてるとしか思えんw

特に男性のプレイヤーは興味ないからその間隙をついての組織票なんだろうな

このせいでヴァレンタインよりさらにやる気がなくなってるんだわw

FF11出身者からしたらただのサハギンだよ?w
注:FF11に出て来る魚タイプの獣人です



名誉の戦死のせいで人気が出たファラス

冥界からの登場



こちらは悪の根源だった父ちゃんことパドレ

相変わらず人相が悪いw

時の牢獄からどうやって出てきたというw




こちらも冥界からの登場

すでにお亡くなりなっている元アラハギーロ国王

相棒だったリーンはその後賢者マリーンとなったものの、現在行方知れず




毎年恒例のネタ枠ダストン

今年はプクリポのラグアスやオーガのズーボー、エルフ族などからの出場がないので

5種族からの唯一の参戦です






ここまでが予選通過組

ここから先はバ開発のごり押し優先枠です


本気で嫌いなキャラナンバー1のユシュカw



魔王アスバル

なんで似たようなキャラを推薦枠で入れてるんだよw

魔王ばっか入れてどうすんだw

魔界から入れたいなら魔王以外の魔族でも入れろよw



推薦枠ラストはまっさんの孫のペペロゴーラ

マジでイベント班くそだなw

推薦枠3つもあること自体おかしいが

3つとも全部同じ系統の入れてどうするw

明らかにこういう系統が趣味のく〇女がかかわってるとしか思えんw

ヴァレンタインよりかなりひどい偏りで、組織票での3連覇の魚

これでやる気するか?w

まあこうなったのはたぶん第2回目の優勝がネタ枠でのカンダタだったせいだと思うがw

ああいうのは優勝かっさらっていくのが我慢ならないイベント班の〇そ女がたぶん・・・なw



誰も入れたくねーよw



もうしょうがないからダストンに全部入れたw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


美の競演! 第8回アストルティア・クイーン総選挙!





立春とともにやってる来るインチキ総選挙の季節です

何がインチキって上のSS見ればわかる通り総選挙を歌っていながら10票まで入れられるとか、

期間中毎日投票できるとか選挙でも何でもないと言うインチキぶりw



毎度おなじみのミローネからクエストを受けます



今年の衣装はこちら

もはやバレンタインとか何の関係もないキョンシー衣裳w

しかも衣裳もレンタルなので

後日ドラクエショップで別料金で売り出す気満々の奴ですw

まさに守銭奴ドラクエか運営陣w



このレンタル衣装を着たままスライムタワーと戦闘を開始すると

チョコタワーが一緒に沸くので倒します



んで倒すと何かが出ると・・・



それをミローネに届けると・・・



イベントが進むと・・・



取り返したチョコの中で1つだけ持ち主がわからないと・・・



万屋から情報を聞くと・・・



メリルが持ち主だと判明



届けてやったの奪い取って走って去る恩知らずw



んで、兄妹のミローネにその届けたチョコを渡すと言う非道ぶりw

つーかーさ!

このどうでもいい件いらんだろw

まじでいらんw

クソ眼鏡、こういう無駄で余計なひと手間をやたら加えるからだるくてしょうがないんだがw

そのくせ報酬がしょぼいから課金する奴がどんどん減ってるw

んで課金する奴が減ってるもんだから

リアルマネーのアイテム課金を増やしやがってるw

まさに負の連鎖w

アイテム課金やるもんだから余計に人が減ると言うのに気がついていない阿保揃いw





んでやっと本編スタート

候補者は8名

ユーザーによる投票の予選を勝ち抜いて来たが5名

運営陣のごり押し枠が3名

・・・・・・

予選の意味がないなw



トップバッターは前回のディフェンシングチャンピオン

腕力がゴリラ並みの勇者アンルシア



とか威勢のいいこと言ってますが、実際の戦闘は盟友任せの引きこもりですw



ver4.1で人気が出たのか1000年前の盟友カミル

2年連続の出場

 

狂信者を多数抱えるホイミンことセラフィ

組織票で勝ち上がってきたと思われ



BBA枠のマローネ

老け専が投票して勝ち上がってきた模様



猫婆も予選勝ち上がり組



ここからは運営のごり押し枠



ver5.0のラストで登場イルーシャ



クソ眼鏡安西のお気に入りらしい



掛け声だけの氷の魔女もごり押し枠



こちら黄金のパラディンことジーニャ

パラディンクエに出てきたランガーオ村の関西弁の守銭奴のちびっこの大人バージョンです

つーかこいつ出す意味が分からないw

他の7人に比べて影が薄いうえに人気もないだろw

誰得だよw



てきとーに投票してクエスト終了

今回もフィギア貰えますが、まだSS  撮ってないので後日上げます


拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
 いよいよ2019も終わりです今年最後のイベント福引マンイベントが始まりました



毎年恒例のレンドアへ向かいます



今年の報酬の着物はこれらしい

まあ着物なのでしょうがない部分はありますが、毎年色だけ変えてる手抜きしか見えませんw



毎年恒例の来年の干支のぎゅっとしてシリーズ

まあどこからどう見てもだっこちゃんですがw



レンドアへ行くと

いました ふくびきまんです

 

年々饒舌になってるのは作ってるスタッフが明らかに悪乗りしてるからでしょうw



さてイベントクエスト受けたら開始です



貰うもんはもらいますw



振袖用の髪飾りもくれるのでつけるともちろんおかしいですw

なんで紋付袴でそれを寄越すんだw



隣にいる福引嫁に話しかけると恒例のバトル開始



今年はここでしか出番がない「ヤーン」と天地雷鳴士とデスマスターの組み合わせ



戦闘はサポートキャラ入れても出来るのに、出し忘れてソロで戦う羽目にw



天地雷鳴士とデスマスターx2なので画面上がえらいことにw



とりあえずヤーンは最後まで取っておいて〆で倒します



しゅうりょう~~~~



これでヤーンはお役御免、1年後まで無職ですw



いつ見ても顔が気持ち悪い福引嫁w



おk!



貰うもんはすべて貰ったので



みっしょんこんぷりーと



しょうもない〆で終わらせるのはイベント班の悪乗り以外の何物でもないですなw



プクだとぎゅっとしてシリーズはちっこくて見えないのでついてくんにしてほしいw



こちらは倉庫の着物

まあ大したもんじゃないなw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

クリスマスイベント2019「ツリーは白銀に消ゆ」


このイベントが始まると今年ももう終わりが近いのです

そしてこれが終わった後続けて始まる新春イベントが来るといよいよ年越しです!





またドラクエ10のディレクタークソ眼鏡こと安西が大好きな下らんミニゲームがw

ドラクエやってるのかミニゲームやってるのかがわからなくなるほどぶち込んでくるのはどうなのかね~~~



今年の装備の報酬はこれ

クリスマスと何の関係もないやんけw

あ!

これはもしかしてスノボーファッション?

と言う事は2019年12月現在

世間を騒がしているあのプロスノボの大●●持●逮●案件に絡めてるのか?w
注:やばすぎて伏字多めになってますw

意図してこれにしたならスクエニやるなwって話ですが、まあたぶん偶然かな?w



とりあえずいつものようにおっさんにメリークリスマスと言って開始



いつものように星野大樹広場へ行くと吹雪が・・・



誰もいない代わりに雪だるまが



そしてモンスターが



星野大樹は雪だるまに

その手前にはやはりモンスター

左には意味ありげなバンダナしてる雪だるま


oh~



と言う事で水戸黄門張りのワンパターン設定クエスト開始



事情聴取に向かうと



なんかに負けて雪だるまにされたとか

まあ上のイベント説明の奴でミニゲームのことだと察しますがw



それでミニゲームやらせようと言う流れですな



んじゃと戦いを挑むも子分のデビルスノーを倒してアイテム取ってきたら勝負してやるとか訳が分からないこと言われます



まあ要するに無駄な、まったく意味がない戦闘を絡めての水増し延命時間稼ぎですがw



スノーでビルを倒して「スボバメダル」げっと~



そしてミニゲームへw




Aボタンを押すと雪ボールを投げると言う事らしい

いかに1回の投げで複数の敵にぶつけられるかと言う流れらしい

Xボタンでつむじ風を起こしてたくさんに敵を巻き込むと大量得点を獲得できる



策の外にいるスノーでビルが投げるボールに当たると強制的に雪ダルマにされてしまってタイムロス



はぐれメタルは高得点のチャンス



しゅうりょううう~~~~

まあ大して面白くもなかったですが。すぐ終わるのは良かったですw

少し前にやらされた逃走者もどきはひどかったw

1つ前のバトル鉛筆イベントは、報酬はもういいからって途中でやるの辞めたほどくそだったしw

それらに比べたらたいぶましw



ここからいつもの三文芝居が始まります



はいはい



まあハロウインもクリスマスも春の妖精イベントも全部このパターンですw



こいつはっていうと・・・



ドラクエ9のリッカでしたw

ドラクエ9絡みは2年前のガングロ妖精サンディ以来かな

つーかリッカ、まったく似てね~~~w



やっと見つけた対戦相手なのに

何とかメダル取ってこないと勝負しないとか言う設定はおかしいだろw

相も変わらないドラクエシナリオ班が自分らで考えた設定を平気で矛盾することをやると言うw



なぜかプレゼント交換会に



負けたら雪だるまにされるんちゃうかw



・・・・・・・・・

 

コメントするほど内容がないので引き続きご覧くださいw

 


















ふ~やっと終わったw

無駄にイベント長いねんw



輝く星の贈り物の中身のアクセサリーはランダムです

武刃将軍・・・・

かなーりびみょうだ・・・・w

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
忍者ブログ [PR]