これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!
最初に・・・・
ver6の開発が遅れてるのか
ver5.5は、前期と後期に分かれました
その為に、前期はひじょうーーーーーーに!
内容が薄いです
薄いと言うかただの修正のみで大型アップデートと言うのは詐称ですw
5.5のストーリーも2つに分けたために、内容的には相当短いうえに
ひじょーーーーに、薄いですw
その為に通常通りにやってるとすぐ終わるので、
記事はこれまでより進行を遅らせて・・・・・・・
尺を稼ぎます!
んでだ!
今回は茶番多めなので、ツッコミがほぼありません、
淡々と進むだけです!
世界樹の丘へやって来ました
キャラ的にver1のキャラなので
ver5のストーリーに力を入れた状態でモデリングしたユシュカと一緒にシーンだと違和感が出ます
茶番が始まりました!
もはや魔族である必要性すら感じない流れになってるんですがw
何度も言いますが、魔族の役目が邪神になっただけで、
ドラゴンボールでサイヤ人が登場したので、魔族のピッコロと手を組むと何が違うんでしょうか?w
ドラクエに少年ジャンプを求めていないと言いたいw
突っ込むとこがない、お涙頂戴シーンのために淡々と流します
そう言って
世界樹の花を取り出しました
・・・取り出してもまだ生きてるんですがw
おk!
たけまるさんのやる気がみなぎってます
ここへきて、スターウォーズのパクりとは・・・・・
ドラクエシナリオ班・・恥を知れや・・・
【どういたしまして】
オーホッホッホ
おまかせあれ!
根が単純なたけまるさんは乗りやすい性格です
そしてここからはドラクエシナリオ班御自慢の、
生き死にでのお涙頂戴シーンです
つーか、毎回このパターン使ってきてねーか?w
引き出しが少ないのもシナリオ班の特徴ですw
以上ここまでは今回のお涙頂戴シーンでした
そしてフィネトカに戻って来たものの、
さっきまでのシーンとがらりと変わって
緊張感がまるでない体型のおっさんが・・・・
まあなんといいましょうか
前回、ルティアナが撃沈した時に予想していたのと
ほぼ変わらない女神復活シーンとなりそうですw
マジで引き出しが少ない、あほなシナリオ班・・・・
肉体が滅びたっていうことは、
イルーシャはもういないってことか?w
多分ご都合主義で復活するんだろうけどなw
どんな力だよ・・・・・
尺が足りなくなってくると、
なんでも有りなことをしてくるのもドラクエシナリオ班の特徴ですw
たぶん行った先におなじみの、何の捻りもないボス戦あたりが待っていると
容易に想像できるのが・・・・w
と言う事で次回に続く
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー