たけまる通信ver2 忍者ブログ
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!















まずは本題に入る前に・・・



或る日の王家の迷宮似て・・・

なんとなくアンルシアに話しかけてみると・・・

嫌味言いやがったw

出不精のヒキニートの分際でw

あとで覚えてるよw






さてここからver5.4です



大魔王城へ行くとナラジアが目覚めたと言う事








何やら密談中らしい

その意味は、後半ラスト近くで明らかに・・・








そこへやってきたアンルシア

5.3のラストでアストルティアへ戻って話すると言ってたのが終わって戻って来たらしい



んむ



ジジババの集会のお誘いらしい



吊るし上げられそうな予感はするがw



と言う事でやって来ましたグランゼドーラ城地下の会議室

いや別に、大魔王を強調しなくても・・・w



あの上ぶつくさ言われてますがw



弁当爺にも言われる始末・・・



エイドスのじーさんだけが\まともだ・・・w



そこへ長らく空席だった賢者が参戦



紫の座?

椅子に色分けがあったのかw



マリーンはもはや人外だからなw



いうねぇ~

でもこれを考えると、お前が言うになるんだがw


人間時代のマリーン、本名トレジャーハンターリィン


もはや別人w

まあこの後、夜の国の神との契約で人外になるから姿形が変わるわけだが・・・





という今までの流れの説明



一応会議形式なので反対意見も出す




なら最初から結論だけ言えやw

嬲る目的で呼び出したんだろw



最後は持ち上げて会議は終了



それはマリーンに前回言われただろw



何万年という単位でも



あくまでも、ゲームなので手掛かりはすぐに用意されてますw



伝承?

何の伝承だ、どっから持ってきたw

と言う事でここで会議は終了



残りの話は賢者の執務室で・・・





ゲームなのですぐに手掛かりのアイテムも出てきますw



四次元ポケット並みの収納をお持ちらしい、ルシェンダさん



ふむ~




その情報はいったいどこから出てきたんだろうw



と言う事でやって来ました光の河




実際は数か所回りますが、端折ります!



手がかりげっとぉぉ~~



そしてプク大陸に行って銀の丘から銀の森へ行くと



またも現れましたナラジア

もはやストーカー並




またお惚けになってます

1回ならともかく、何回も続くとそれはお惚けであると勘繰られるのです



魔界にいたはずが探してるとアストルティアに来てる謎

胡散臭い人物になってきました



先ほど集めた光の河のを女神像のツボに入れると








お約束の道が出現



ツボから放たれる光の花びらの後を追って移動すると



違う場所にある女神像へたどり着きます

たどり着くとまたも花びらが放たれます



数回これを繰り返すとたどり着いたのが



光の郷フィネトカ

いよいよ女神復活へと・・・


つづく

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!

















シドー登場!

実はシドーが出て来る前に中ボス3連戦があります

バズズアトラスベリアルのドラクエ2悪霊の神々にも出てくる連中です

シドーに再挑戦するたびにその3匹との対戦もやり直しになるのが

破魂編の評判が悪いところです




SS取り忘れたのでいきなりシドーからですw



前回も言いました、ドラクエ2はファミコンがオリジナルなので

シドーのモデリングがファミコンぽくて

ドラクエ10の世界観と合ってない感じがするw



それを感じてるからなのか、やたら台詞で威圧感を出そうとしてないか?w



おう?



どういう流れだよw



いざ決戦!



夢幻編のダークドレアムのような怖い感じがないシドーw



倒しました!

6連敗くらいしたでしょうかw

その全部がタイムオーバーでしたがw



シドーの断末魔



撃沈!



おういえ~!



便乗コンビがやって来ました



平伏せよ!



倒したのになんかやってるシドーさん



んだ!



む?



いや、もう苦労して倒したんだから普通に終われよw



立ち去ろうとする便乗コンビにクマリスさんが嚙みつく



世界が滅ぶわけではなく、多少の犠牲が出るだけだと言ってますが

所詮他人事なので、薄情な奴らです



この世界の住人からしたらこういう反応になるでしょうw



大酒飲みだったクマリスさんらしからぬセリフですw



何使うんだ?



おう?



なぜかクマリスさんと秘石が合体しました



なんか光線出してますが、どういう理屈なんでしょうw

クマリスさんが勇者そっくりな外見ですが、勇者じゃないんですw



頑張るクマリスさんを横目に



逃げようとしてる悪徳2人組



クエストは言え、胸糞が悪い二人組ですね・・・



ココラタに戻るのかと思えば、その手前に戻ってきました



暗黒球が見えるところです



運が良ければ人里が残るかもとか言ってるレベルなのに

どこへ逃げようというんでしょうか?w



おう?



暗黒球に亀裂が走り



砕け散り、護り手の勇者が降りてきました



なぜかゆっくり降りてきました



まあドラクエシナリオ班お得意のご都合主義ですがw



クマリスさんが・・・・



主にお前らのせいだがなw



この夕日は、真夏イベントのムーランさんがいる海岸からの使い回しですねw



なんだこの展開はw



寸前でとんずらしようとしたり、世界を見捨てようとした奴らのセリフとは思えませんがw

一体どの口が言ってるのでしょうか?w



お前も一緒に埋まっとけw



だがしかし!

その時!



クマリスさん復活w

なんだこれw



つーか服装まで戻ってるのはどういう理屈だw



しょうもない展開をぶち込んできやがって、ドラクエシナリオ班めが・・・



着てる服まで戻ってるのはおかしいだろw



力使い果たしても服装までは戻らんだろw



仮死状態まで行ったなら、

こんなすぐ元気にはならんだろw



大酒飲みの酔っぱらいに戻るだけでは?w



うむ・・・



そうせいw



うむ・・・

まあ大体わかるだろw



パラレルワールドは時渡りの時に否定してただろw



やはり天上界のやつらか・・・




案の定天使だったw



悪徳天使だなw



おk



クエスト完了

もう1つ微妙な出来だったわw



たぶんだが

ver6で天上界が舞台になって出て来ると見たがw

今やってるver5で異界滅神ジャゴヌバが倒しきれずに

ドラクエ9と繋がりがある世界観のドラクエ10で天使とか出てきそうw

そこで神々の力を借りて倒すとかありそうな気がする



天使どもはクマリスさんにこの後どうするかと聞いたら

旅に出るとか言ってます



たけまるさんも誘いたいが、やめとくらしい



なんだその微妙な顔はw

そんな顔してもいかんぞw




天使も去り、クマリスさんも去っていきました



その後クマリスさんは、馬で世界を駆けずり回ってる模様



水車小屋でパンを食べ



セリドの町でお茶を飲み



アラハギーロで西瓜割り



更に人助けでモンスターも狩ってると・・・

よく見るといつものはるなさんがいるな・・・w




・・・・クマリスさんさ・・・・

エンジョイしすぎやろw

あのさみしげな表情は何だったんだw

めっさエンジョイしてるやろw

元が魔勇者っとは思えんほどにな!!



件のジャイロ大森林にもやって来た模様



破魂編完結




感想

クマリスさんはいいキャラだったのに、わざわざアンルシア形態にする必要がなかった

更に敵もアンルシア形態を出してくるなど

どんだけアンルシアを出したいねんw

あほなのはシナリオ班のか、あほ眼鏡安西なのか?w

どっちだw

あと全編にわたって使い回しなのはひどかった

シドーも学園編の使い回しだし

1つも真新しさがない

せっかく大型外伝クエストを作るならもっとキチンをつくれやw

災厄編、夢幻編に比べて予算かけずに作ろうとしてるとこがダメすぎる

使い回しがあってもいいが、全部なのはさすがに擁護できないな

せめてラスボスくらい新しく作れw

拍手[1回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です




明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

今年はドラクエではなく、あつもりでの年越しとなりました( ̄д ̄)

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!














クエスト受けました

破魂編最終話です



護りの盾アンルシア、長ったらしいのでクマリスで行きます!

クマリスさん、核心をついてきました



お茶を濁すファビエル

ん~~~ファビエル?

名前が天使っぽくないか?w

大天使長ミカエル

大天使カブリエル、ラファエル、ウリエル・・・・・・・

気のせいかな?w

それとも天使が主人公だったドラクエ9繋がりに持って行くとか?



ふむ



どこに作るねんていう話だなw



度の扉が出来ました

まあ手抜きだなw



どういう理屈なのかがさっぱりだw

まあお得意のご都合主義ってやつだがなw



やけに詳しいメドナム



義理ってなんだw



まあ戦う人には見えないしなw

どうせただの審判だろw



うむ



まあ負けてもたけまるさんは偽の世界から脱出できるしなw(鬼w)



うむ



そういう事ならやはり天使関係かな

父(神)の詔を受けて出てきた感じ?



毒ずくクマリスさん

そういうとこで勇者になれないんだと思うがw

真の世界の脳筋ゴリラ勇者姫なら四の五の言わずに闘いにいってるでw



出ました、恒例の外伝クエスト名物同盟バトル



阿鼻叫喚な世界が待ってそうw



暗黒球に入ったクマリスさんとたけまるさん



いないとクエストにならないなw



脳筋ゴリラと違って一応は考えてるらしい



めまいに襲われるクマリスさん、

ストレスが凄そうや



おk、行こう!



と言いつつ今回はここまでw


何故なら!


リアルたけまるさんがラスボスのシドーに勝ててないから進んでないのですw

シドー、確かに強いですし、面倒なベホマもしてくるので厄介ですが

毎回毎回勝てないのは、制限時間オーバーだからですw

クソ眼鏡が!!!
注:ドラクエ10ディレクター安西氏のことです

何の嫌がらせか

あのアホ眼鏡、制限時間つけやがったw

なんで制限時間があるのかも意味不明w

オートマッチングで知らない人同士で8人PTで戦うので、全員がスキル、装備、中の人の腕前が・・・・

っていうとこなのに、制限時間?w

今の開発陣全体に言えますが、楽しんでもらうとか言う姿勢が全く感じられないのが問題なわけで

きついバトルならエンドコンテンツでやればいいのに、クエストボスでこれはないわw

勝てないわけではなく、ベホマでHP9999も回復されたら時間オーバーになるやろw

怒り=ベホマのコンボなのですが

怒り消す前にマッハの速さでベホマするので完全防ぐのが難しいw

なので現在連敗中なので

勝ってクリアしたら続き更新します!

つづく

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!

















オファーはいつもの偽ココラタ浜辺



今回も



ひずみ3か所を消して来いと

最初がメルサンディ、次がアラハギーロ



んで3つ目がどこかと思えば、創世の邪洞・・・・



しかも最奥の上にドルボードも乗れない場所だから徒歩・・・・

マジでドラクエシナリオ班、くそ意地悪いなw

尺稼ごうって言うんだろうけど、これやってユーザーが楽しめるかどうかを全く考えてないなw



待ってたのはマッサン!



うむ



今までなくでかいなw



それがどういう理屈なのかがいまいちわからんw

只のドラクエシナリオ班のこじつけにしか思えんのだがw



マッサンの目的は、世界創造という芸術が道半ばで勇者と盟友に倒されたのが心残りだったのの完遂かw



孫のペペロを見ればわかるが、まあ爺のマッサンが大魔王な分アホな方にかなり振れてるからなw





マッサンのセリフが長いのは、

安西Dの趣味で今verから声優がついたので

喋くらせたいからだなw



と言う事で



ボス戦です



腐っても大魔王マデサゴーラ、1回勝ったとはいえ強かったです



盟友には2連敗だな!



かなりしつこいおっさんw



んだ



おういえ~!



無事終了か!



つーかさっきボス戦で倒したのに

毎回毎回何度も何度も言うけど



倒したのに動きすぎだろw

何のためのボス戦だよw

ドラクエシナリオ班がダメダメなのはそういうとこだぞ!!!



イエ~~!勝利!



おk!



まあそれで終わるとしょぼいので



マデサゴーラ最後のあがき!



マッサンが放った念じボールが二人を襲う

襲うのはいいですが、そんな余力がるのはおかしいだろw

何のためのボス戦だよwマジでさ!!



倒れるクマリスこと護りの盾アンルシア



駆け寄るたけまるさん

たけまるさんは何ともないのです!タフなのです!



まだ生きてやがるw



なんかやってる模様



なにをした!



ひずみが大きく光り



なんかえらいことになってる模様



創世の渦を暴走させたとか言ってます

それが可能なのは創造主だからなのでしょうか?

かなり無理やりな感じは否めませんがw



マジで無駄に台詞がなげぇ…



やっとちんだわw



うむ




破壊神が






シドーがキターー!!

でもマデサゴーラと違って元のモデルがファミコンだから、妙にしょぼいw




声がでかいw



さらに何か吐いた!



吐いたものがシドーを包む



ほう~




何をするのかと思えば、倒れたクマリスを救出して脱出する



ココラタの浜辺に戻ってきたクマリスさん



それは正論だが、そうなるとクエストが成立しないので無理だろうw




んむ・・・



お怒りのクマリスさん




間違ってはいないが、

ただこいつは人から恨まれるタイプだなw



怒りが止まらないクマリスさん




どうします?

たけまるさんは偽の世界から出られるので、そのままなかったことにしたいのですが



そうはいかないのドラクエの世界w



とりあえずクエストは終了

こんだけ苦労してるわりには報酬が10万ゴールドで売れる「黄金の花びら」w

マジで報酬がしょぼすぎるw

このセコイ報酬を決めてるやつが次のディレクターだって言うんだからドラクエ10の未来は大いに暗いw



次回、破界篇最終回に続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]