たけまる通信ver2 忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35


第11回 アストルティア・クイーン総選挙




今年もこの季節がやってきやがりました

総選挙でもなんでもない組織票万歳!イベントです

既定路線を使い回すだけのお役所仕事しかしないバ開発は

クリスマスやハロウインに引き続きこの無意味なまわりでの合言葉をいつまでやらせるのでしょうか

もはや苦痛です



ネタが無いのか、春のイベントからベラを引っ張り出しました



毎年書いてますが、組織票の投票とイベントクエを分離しろと

全く意味が無いアイテム取ってこいを無理やりやらせるなと



今年もお役所仕事のクエスト方式です

前例を変えるつもりはないようです

そのくせ無駄にUIをやたら弄り回すエアプディレクター

そんなのいじってもこのゲームが面白くなるわけでもなく・・・・

こういうとこにこそ手を入れるべきなのを全く理解しようとしてないので

毎年同じことを繰り返すだけのお役所仕事になってるわけです



そしていつものくだらない茶番が始まります

今年はイベント会場のカギを壊れたとか・・・・

まじでどうでもいい内容です



まあ大体この後の展開は予想されます・・・



呼ばれてきたのがあらくれ者・・・・

妖精のベラと一体どういう繋がりが???



おまえ・・・・

自分で行けよw

お前の会場だろうがw

無理やりなお使いを入れようとするもんだから

どう見ても無理な話に毎年なっています



ザイルとか言うあらくれ者、これまでにヴァレンタインチョコ貰ったことがないとか言ってムクれています・・・・

別に要らんだろw



しらんわw

まじでどうでもいいわw



だ・か・ら!

知らんよw



ミローネから初めてでも作れるチョコのレシピがあるとか言う話に・・・・

いや、買えよw

買わねーと、どうせたけまるさんに材料とって来いとかふざけたお使いやらせるんだろ?w

買・え・!



もう無理やり過ぎてね・・・・

お・断・り・!!



毎年同じことの繰り返し

投票するだけなのに、なんで毎回お使いしないといけないんだ???

分離して、投票だけにしてくれ

イベントクエの報酬は衣装で、投票はフィギアでいいだろ??

衣裳いらないから、投票だけで!



んで今年の衣装はこれ

今年もヴァレンタインとまったく関係ない衣装



あ~だるいw



マリンスライムとカカオの関係性が理解できませんね~



いやだw



勝手にやれw



お断りw



まじで2,3発張り飛ばしたいw



そして今回も手抜き進行

無駄なお使いはさせます

意味が無い戦闘はやらせます

でも手抜き進行ですw

このゲームが落ち目になってる理由がよくわかります

まあディレクターがこのゲームを本気で面白くしようと思ってないのでどうしょうもないです





やっと醜い茶番終了~

そしてやっと投票へ



去年のディフェンデングチャンピオン



前回2位

SS取り忘れましたが、3位はいつものセラフィです

去年の優勝者が予選無しのはいいとして

2位と3位が予選無しなのが理解できません

エアプ曰く、そうしないと予選でこのメンツ(とくにセラフィ)が結局勝ち上がるから、とのことですが

1日10票、しかも期間中毎日投票できるとか言うふざけたことやってるからそうなるわけです

期間中1回のみで1票だけにすればいいだけ

一部の信者に合わせるからこうなるわけです



推薦枠ではなく、バ開発のごり押し枠です



だれ?w



だれよ???w

いやまあver6.4のムービーで出てきたのはちらっと見ましたが

こいつそもそも人間なのか?w

つーか、モデリングが「ジュリアンテ」やんw

使い回しのモデリングのキャラを推薦枠とか言って入れますか?w



ここからが予選勝ち上がり枠

まずは氷婆ヴァレリア

声の人がハマーンカーンの人(コブラのレディでもおk)ですが

年取ったせいなのか、声に張りがないので聞いててちょっと辛いw



去年も出てた目張り入れたサハギン♀w

なんでこんなのが人気あるのか理解不能w



毎年出てるわりには轟沈を繰り返すご存知引きこもり勇者のゴリラ姫



今年も同じような顔ぶれなのでまるで新鮮味がありません



しょうがないから今年も蜘蛛に全部!



毎年同じような面子のフィギアしかもらえないし

お使いクエがくそ面倒でストレスしかないので、今年は倉庫キャラはやらない方向でw

メインもやるか考えましたが、ネタ不足なので一応やるだけやりましたが

死ぬほどつまらなかったのでやらなければよかったと少し後悔中です・・・・w

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


てなわけで、やってみましたブートキャンプ



場所はバルディスタ城に新設してできたヴァリースタジアム

コンテンツの名前と言い、まるでセンスがないのはどうしたものか・・・w



大魔王様と言いつつ、ふざけた口にききかたなのでちょっとイラっと来たりしてw



ふむふむ



ふむふむ



ふむふむふむ



新魔塔に引き続いてのソロ用かな



阿呆のコンテンツ担当者とエアプDは万魔の反省がまるで出来てないな

万魔の殲滅と今回のブートキャンプの殴り、それらとアイテム拾いは相反する行為

なんで万魔が不評だったかの分析と反省すら出来てない・・・・

だからエアプと言われてるんじゃ・・・



3分30秒と言う時間制限あるのに、アイテム拾えとか・・・・



ふむ~



おk



つまり死ぬような攻撃をしてくると?



もはや地雷臭しかしないコンテンツw

邪神3より酷いことになりそうだw



こっちも防衛軍の反省が全くなされてないな

実績はやめろと

トラシュカみたいなミニゲームイベントならまだいいが

通常コンテンツでこれはあかんで



ふむ



その実績の内容が酷いなこれw

職別実績がないので最悪だけは免れた感じですが・・・



特別報酬とか言ってゴミばかりなのは・・・・・w



敵はどこかで見たことがあるあいつだわ・・・・

DQ10史上、最も嫌がられたあいつや・・・w

何これw、嫌がらせか?w



とりあえずマッチングで!



マッチング選びましたが、なかなかマッチングしないw

防衛軍ですら割とすぐマッチングするんですがw

一昨日実装したばかり新コンテンツですが

カウンターにも誰もいなかったし、既に閑古鳥か?w



8人用で4人しかいないんですがw

どんだけ人気ないんだよw



画面構成見ると万魔の流用っぽい



攻撃に夢中になってると地味にHP減らされてる

マクロがないDQ10でこういうコンテンツはやりにくいことこの上なし




回復手段がHP300ほど回復薬の薬草が3つあるだけなので、割と早めに回復しないと死んで追い出されますw

いや~せめて邪神3みたいなテンポラリーアイテムくれよw

なんで300しか回復しないんだよw





2回目w

今回は5人しか集まらないやんけw

え?これ実装してから3日目ですよね?w

ジョブもバトマスに変えてみました



今回も範囲技でやっぱり軽く死んだw

殴れとか言ってるわりに、敵の攻撃きつすぎやしませんかね???



3回目w

1回くらいは最後までやっときたいw

そんでまたも4人w



今回はボーナスタイムまで攻撃抑え気味で回復多めで

んでアイテム拾いもやっときました

が!

万魔同様移動が遅い上にばらけれアイテム配置してあるから・・・最悪だわw



離れて死なないようにしてるとやって来ました

テンペスト!

は?w

離れてると即死する技を入れますか???w

安西よ!頭は平気か?w



ボーナスタイム来る前に必殺技来たんで使ってます



ん~~

やること多いし、忙しいし、その割に盛り上がらんし

どこが面白いん、これ?w








これ見ると、経験値の聖典、25000Px5は1回限りの報酬やね

週課じゃないコンテンツなのはいいんですが

なんで経験値ごときをケチるのかが理解不能です

報酬のアイテムはゴミ、経験値も稼げない、このコンテンツやる意義が見いだせないなw

まだ防衛軍の方が経験値稼げるよw(戦績交換の経験値の書で)



まあびっくりするくらいつまらないなw

殴ってダメージで稼げとか言ってるわりに地味にHP削られて

そのあと大技来て即死して終了とか

かといってこまめに薬草使ってると殴れないし

薬草使うとき離れてないと300程度しか回復しないからまた同じだけダメージ喰らうし

特技のリキャストも見ないといけないし、そのくせアイテムを拾わせようとするし

んで相変わらずのBBA特選の即死技までくるし

でも報酬はゴミのオンパレードw

武器は出ません

防具も出ません

経験値も稼げません

爽快感は皆無です

うん!

くそつまらないねこれw

多分もうやらないかなw








邪神3の方が協力プレー有りだったり、駆け引きがあったりでまだよかったなw

邪神3より酷いとは・・・・・

拍手[3回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



ver6.4が2月1日らしく、アップデート情報が出てました

ざっと見たとこ、無駄に長いだけで相変わらず内容がないw

ver6を買ってないので、新職クエストなど受けれないのですが

新コンテンツはve5マークがついているので、どうやら出来そうかなw

まあ所詮は安西コンテンツなので全く期待はしてませんがw



ブートキャンプ???

このセンス皆無な名前からしてもう駄目だと言うあきらめしか感じませんw



やはりこのコンテンツは参加できそうだw

マッチングらしいので、防衛軍にも飽きてきたので丁度いい具合か?w



場所はバルディスタ城らしい

万魔臭がプンプンするのは私だけであろうか?w



これがルール

また無駄に8人でやれとの事

安西は対人戦と言い、自分の嗜好をごり押ししすぎるな

しかも職は全部同じでと言う事らしい

つまり魔剣士8人とか、踊り子8人などと言う感じかね

邪神3で懲りてないのは笑うとこですか?w

人がいない時間帯はマッチングするのか?w

回復はアイテム配布の邪神3パターンやね

万魔に邪神3を掛け合わせたと言う、使い回し臭がきついなw



右下のBBAが映り込むと言う事故・・・・

このコンテンツ、3分30秒の間に攻撃叩きこんで与えたダメージで得点を競うと言う感じらしいが

それなのに、アイテム配布使えと?w

魔法扱いにして、かけてくれた方が親切では?





下のSSは天地雷鳴士8人でのSSらしいが、これは重くなるだろうなw



DQ10はFF11と違ってオートアタックじゃなくて、コマンド方式なので

3分30秒必死こいてボタン連打しろってことなのに

ラスト30秒でさらにボタン押しを加速させろって?w

ジョイスティックのボタンの消耗が激しそうだw





今回も実績を入れるようです

防衛軍で全く懲りてないエアプディレクターが・・・・

防衛軍は誰もが簡単に参加できるコンテンツではありませんとかぬかしといて

職別の実績入れた上に、実績の数で昇級すると言うわけが分からない仕様にしたことは記憶に新しいとこですw

まあさすがに初回は職別実績は内容ですが

いずれ行き詰まって出してきそうw



実績特別報酬
スコアランクSSを獲得機神のトロフィー 1こ
スコアランクSを獲得夢のアクセサリー箱3 1こ
被ダメージ回数が1回以内で生存黄の上錬金石 20こ
被ダメージ回数が5回以内で生存メタキンチケット 2こ
累計3回最後まで生存するボスコイン無料交換券 1こ
短剣とくぎで 50回ダメージを与える経験値の聖典 5こ
炎属性の一撃で 10,000以上のダメージ経験値の聖典 5こ
片手剣とくぎで合計 100,000以上与える経験値の聖典 5こ
スコアを累計で 1,000,000P獲得エビルプリーストメダル 1こ
スコアを累計で 500,000P獲得エビルプリーストメダル 1こ
練武の機神の実績を8個クリアふくびき券 50こ
その実績の報酬がこちら!!!




え?w

え?え??w

ゴミばかりやんw

武器とか防具とかくれない?w

ベルトもなし?

アクセもなし?

スコアによる経験値の書は?

経験値の聖典てのがあるけど、全部やって15個だけ?

なんだろう・・・・・

トラシュカやガテリア号のミニゲームのちょっといいやつバージョン???

この報酬だとやらなくてもいい奴リストのトップに入りますねぇ~

ん~~~~~

これはひどいw

開発全体が課金者を楽しませようと言うのが全く感じられませんw


新武器も出るし、また当分の間キッズタイム防衛軍で武器あさりかなw


拍手[1回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ネタがないので先日やってたDQ10TVに手のバージョンアップ情報で

新色の「ガーディアン」についての詳細が出てたので触れときます

マスタークラスという新しい枠を作り、既存の職より強い上級職を出すのかと思いきや

コンセプトが被るパラディンや戦士は踏み台にせずに

戦士よりHPが低く

パラディンよりも重くない(固くないだったかもw)と言う触れ込みだったと思います

マスタークラスという割には中途半端な感じになりそう??

とはいえ、安西が出すんですから

あのぶっ壊れ性能の魔剣士同様

自分が導入した新職を弱いまま出すはずもなく

また魔剣士の悪夢再びになりそうですw

転職の条件は、戦士パラディンともにレベル100ないと受けれないうえに

両方の職業クエストをコンプなどだそうです



スキルラインが発表されました

鉄壁とか言う時点でパラディンが死に職になりそうですw

しかし笑うとこはそこではありません・・・

スキル150の「メガザル」w

ここで出すかw

オフラインのナンバリングタイトルでもほぼ役立たずの魔法ですが(ミナディン同様にw)

天子の守りがかかってると即蘇生だそうです

それは反則では?w



装備できるのは重鎧なので、戦士同様に片手剣



そして両手剣

安西曰く、両手剣装備が1番強くなりそうだと・・・




そして槍

この時点でお気づきかと思いますが、ベホイムの文字が・・・・w

まあパラディン同様回復も出来るらしい

パラディン・・・・ww



そして既存の職の必殺技が使えない代わりに新しく導入される「ゾーン」

まあお気づきだとは思いますが、DQ11からの使い回しです・・・w

ただDQ11と違い、連携技ではなく、強化型のようです



前後しますが、使える魔法はこちら

マホステがレベル102かよw

と思われがちですが、ガーディアンの開始レベルは100からだそうです

転職クエストのオファーが戦士パラディンがレベル100必須だからだそうです

例えレベル100からでももうレベル上げはやりたくありませんが…w







ゾーンはこんな感じ

ハッキリ言えば、スキルラインや達人オーブの改修と同じく、これをやるのが遅すぎました

これはひとえに危機感が全くないお役所仕事しかしないDQ10開発班のある意味怠慢が原因です

スキルラインもオーブも、ユーザーの方が早くにこれじゃだめだと広場に提案しても無視し続け

あるとこまで来て初めて行き詰まって変えると言う、今回も同じです

遊び人だとかデスマスターだとかいらんかったのですよ

ペットを使わない魔物使いだとか、道具を使わない道具使いだとか出した時点でバトル班はもっと危機感を覚えるべきでした

すでに21職も出しておいて、完全に上級職ならいざ知らず

これを出されもどうなんだと言う感想です

その証拠に、この職のコンセプトがわかりません

盾役かと思えばパラディンは生かしますとか

アタッカーかと思えば、バトマスや魔剣士よりも強くなさそう

盾でも中衛支援役でもアタッカーでも魔法職、後衛回復職でもない

それで上級職でもない???

無意味に職をまだ増やすのかと問いただしたいとこです

増やせば増やすほど戦闘バランスが不可能になって行くのは、そでにこのゲームで実証済みです

どうせマスタークラスを作るなら、完全上級職として、5つくらいのマスター職を出して

既存の職を下位職としてカンストしてない人はカンスト扱いにして再スタートするくらいしないと

もう収拾がつかないです



とここまで書きましたが・・・


ver6を入れてない(買うつもりすらない(安西に金払いたくないw))当方としては、どうでもいいんですがw

どうせ転職クエストが受けれないからなw



拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



ネタ不足な上に酒場に預けてあるメインジョブがカンストしそうなので開放クエストをやってみました

場所は相も変わらず天声の間

ここへ来るたびに思いますが

何時にになったら外の洞窟に出てからじゃなくても、

直接!ルーラできるようになるんでしょうかね

どうでもいい改修はもういらんですよ

え?技術的問題?

武器鍛冶ギルドは出来るようになったですよね・・・?

どうしても無理なら、外の洞窟にNP移動してくれw




脳死状態のバ開発は、毎回どうでもいいお使いを入れて来るので厄介です

今回は魔女の森



シャドーと当たると月面で見たことがあるスライムが一緒に出てきます

今回の目的はこいつ

声帯の幼体・・・・????

なにそれ?w

もう五感をやったから無理やりに超えシリーズで開放クエスト作ってるのバレバレですやんw

そこまでしてもどうしても開放クエストにこだわる理由が理解できません

何度も書いてますが、本家のFF11は開放クエストはとうの昔に簡略化してます



はい!いつもの文字だけで進行する手抜きクエストです



知らんがな



もう喋り方がDBの孫〇空にしか思えないんですがw



出会うとこでイベントが進むだけならまだしも

なぜ戦闘で倒す必要があるのかが全く理解できませんw

頭のわるーーいお役所仕事と言っても過言ではありません



見つけるだけでいいのに、なぜシャドーと一緒にいると言う設定が必要なのかが理解できません



ふ~~ん



無視かよw



なんだそりゃw



無理やり過ぎるだろw



お・こ・と・わ・りw



全く伝わってこないんですがw

無理やり過ぎるにもほどがあるだろw



シャドーとバトル開始すると生まれるの???

わけがわからんw



口調が悟空にしか思えないなw



うん!クエスト班、悟空パクったなw



ネタが無いから悟空で作ったのかな?w



強引な展開に呆れるばかりです



なぜそこでバトル???

お使いとバトルを入れないとクエスト作れないバ開発のお役所仕事だからでしょう



の~~



ま、毎回面倒なので弱いしか選びません

ダルイだけな開放クエで、めんどうなふつうと強を選ぶわけがないw



はい!使い回し大好き安西ですから

今回はスライダークですね!^^



勝つと野沢〇子による悟空全開になりますw



いっそスライダークではなく、尻尾がついた大ざるでバトルすればええやんw

その方がある意味まだ楽しめると言うのものですw



スライダークが言ってるわけではなく、あくまで意訳ってこと?w



ver6は終わるまで、あと2回も開放クエがあると言う事

BBAに引き続き、一刻も早くエアプもやめてほしいね



しゅうりょおお~~~~



どうでもええw



まじでどうでもええw

こんな無駄な声シリーズをまだ@2回もやるのかね

このシリーズを楽しいと思ってる人っているんでしょうかね

ver終わりにアンケあるから毎回最低評価付けてるけど

あのエアプ、マジでそういうの全く気にしないからな~

まあだから不評なんですがw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]