たけまる通信ver2 ストンガ通信 忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
「大いなる闇の根源」との最終決戦が始まる!




5.5後期の日にちが決まったようです

7月8日と言う事らしい



但し!

難易度選択は8月上旬かららしい

と言う事で、5.5後期の連載は8月からかなw

さらさらさらに

ver4同様、エンディング間近は撮影禁止になるとのこと

そこが解禁になるのはver6が発売してかららしい

と言う事は今年の晩秋以降じゃないと完全版は無理w

そしてそして

エ〇プディレクター安西と無〇チーフプランナー小沢BBAのろくでもないアップデートのお陰で

今のアストルティアは刑務作業にあふれ

どこが冒険者だよと言う状態

安西Dの既に廃れた古いMMOへの傾倒でゆるく繋がる暖かいアストルティアはどこへやら

小澤BBAはBBAで、DQTVでの発言「ギスギスを楽しんで」で追い打ち

ドラクエのガワ被った時代遅れのMMO化で面白さが消え失せたドラクエ10

もともと、防御力無視の痛恨の一撃やワンパン即死の葉っぱゲー

パッシブとるためにやりたくないジョブのレベル上げなど

バトル面の不満が多かったドラクエ10

それ以外も酷い状況になり、やる気もうせ、金の無駄に気が付いたので4月6日から課金してませんw

ver5のラストくらいはやって終わりたいので8月には1か月だけ課金しようと思ってますが

現体制のままならver6の購入は考えられません

ver5.5後期+難易度選択が入る8月まで時間がまだあるので

次回以降は、そのあたりを辛辣に書いていこうと思います

拍手[1回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


ver5.5”前期”!の日程が決まったようです

3月31日、年度末ぎりぎりで放り込んできました

詳細はこちらから
大型アップデート情報 バージョン5.5[前期]

とりあえず告知のムービーを



ムービー見ましたが、告知にも何もなっていないw

ただのこれまでの総集編かよw

アホなのかw



まずはメインストーリー

行方不明の魔仙卿あたりがジャゴヌバの弱点

もしくは、光の河に墜落した女神の再復活&パワーアップとかして対峙するとか?

まあどうせお得意のご都合主義の出鱈目でラスボス戦突入とかしてきそうですなw

つーかあんなデカいのとどうやって戦うんだよw



今回はあります、レベルキャップ開放、118になります

しかもアホディレクターは116からたった2つのキャップ開放に、今回も開放クエストを入れてきます

マジで頭おかしいんでしょうか?w

こういうことを平然とやって、ユーザーが楽しいとか思えるかどうかすら考えてないから

ユーザー目線が著しくかけており、そのせいで課金者が減りまくってる現状を見ようとしてない姿勢はさすがにどうかと思います




今回は防具の追加があります

前ディレクターの時に比べて、大型バージョンごとに毎回武器か防具を追加するので

更新期間が短くなりすぎて、性能的にごみなのが多くて、

入れ替え欲が沸かないと、悪循環に陥ってるのを気がついてないんでしょうか?



更新スケジュールらしいです

コインボスは無し

安西ディレクター肝入りと言うかお気に入りの対戦コンテンツ

コロシアムとバトルトリニティのイベントを今回も入れてやがります

安西が何度もごり押ししようが人気がないコンテンツの押し付けイベントです

安西曰く「やりたくなければやらなくてもいい」とのことらしいですが

そんなもんを季節イベントに入れてくる神経が尋常では・・・

何度も言いますが、子いうことして、そのやり方を変えないでゴリ押ししてるから課金者が減ってるという・・・

あとはいろいろありますが、ほぼ全部が既存のものの改修で

これで大型バージョンアップと言うのもおこがましい内容です

上のリンクから安西Dのコメントを見ればわかりますが

この内容でどや顔してるという・・・w

がっかり砲満載のver5.5前期ですw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



業務連絡です

ちーむストンガ所属(元を含む)のあなた!

来月発売のモンスターハンターライズ買う?w

一緒にモンハン部でやる?w

希望者は連絡かむ!

対象者は、もげたん、さたーん、もり子、もえまろ、たまこ、エンパシー

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です




明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

今年はドラクエではなく、あつもりでの年越しとなりました( ̄д ̄)

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
先月25日ごろから忍者ブログが障害で陥落w

すべてが出来なくなり、数日前から記事のみ復旧

そして今日で記事の更新が復旧

その間に



ver5.1がリリースw

おいおいw

まだver5.0、最後までアップしてねーんだがw

と言う事で順次アップしていく予定

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
忍者ブログ [PR]