たけまる通信ver2 switch2で出るソフト~その参~ 忍者ブログ
[446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [435]  [441]  [440]  [439


この項目のラストです

任天堂から桜井正博ディレクションの「カービィのエアライダー」

今回もスマブラを出してくるのかと思ったらまさかのエアライダーw



2003年にゲームキューブで出たエアライドの続編らしい

キューブは所持してましたが、このゲームは記憶にないなw



発売は2005年内で値段未定

3DSで出した桜井作の「新光神話パルテナの鏡」のように多分毛色の違う変な面白いレースっぽいゲームになりそうかもです


そしてコーエーテクモ

んでまた無双w

前にブレワイの無双を出しましたが、今回はティアキンの無双w



初代ゼルダ王ラウルの時代にタイムスリップしたゼルダ姫

そこで後に魔王となるゲルド族のガノンドロフとの戦争、いわゆる封印戦争をこれでやるらしいです



今回は戦う姫、まさに真のゼルダの伝説ですw



PV見ましたが、switch2になっても草刈は健在のようです



ミネルロボも参戦?w



ハイラルの英雄たちとゼルダ



発売は今冬、値段は未定



そしてラストはフロムソフトウェア



The Duskbloods

新規のIPで、もともとはswitchで企画があったものをswitch2で開発中だとか



フロムのゲームと言えば氏にゲーと言われるほど難易度が高いゲームですが

今作はダークソウルなどと違って協力プレー前提のゲームだとか



たけまるさんの中の人はフロムのゲームはプレステ1時代の「キングスフィールド」しかやってませんw

なのでどう言ったゲームになるかがわかりませんw



発売は2026年、もちろん定価は未定




そしてもう1本

エルダーリングも発表になりました



前述のように氏にゲーだと思われるので、おっさんになったたけまるさんの中の人はもう根気が無いので

難易度調整等がないと多分スルーしますw



もうトシをとると面倒なだけのゲームはノーセンキューw



発売は2005年で値段未定


前回も書きましたが、発売日に買ってもカリオカーとくらいしか欲しいゲームがないのはどうしたもんかw

switch2はswitchの完全上位互換なので

switchのソフトが今より快適に動くそうなので、それ目的で買うかなw




拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]