
大魔王のお使いシリーズがやっと終わって一休みしてる頃・・・
今度は狙い図ったように魔障塚が出たらしい
と言う事は無駄飯食いのイルーシャの出番
お使いによって威光が増す大魔王・・・・
大魔王とは・・・?w
とりあえず現地に来ました
責任者の兵士長に話を聞くと
何やら白いフード集団が現れて、魔障を消し去り、更に女魔王を探してるとのこと
対アストルティアの最前線と言う事らしいので
そこに現れたのはどう見てもアストルティア側の連中でしょうな
ならばだ!
それを見過ごした駐屯軍は仕事を放棄したとみなされ、処罰の対象になるのでは!
悠然と座ってる場合じゃない!
懲罰ものだ!
そのあたりのシナリオの詰めが甘いドラクエシナリオ班・・・
と言う事で、紅一点の魔王の居城へやって来ました
あんた分かってて言ってんだろw
とりあえず白いフード軍団が来たかと聞いてみる
すると来たというんだが、来たなら真っ先に言えやw
顔芸したって駄目だ!
なぜかモノクロにするドラクエシナリオ班
相変わらず自分らで作ってるイベントシーンに酔いしれてそうw
白いフード集団登場
ヴァレリアを探してる模様
そして暴れる・・・
背格好と言い、持ってる武器が剣と言い、そして何より相変わらずの脳筋スタイルと言えば、正体はゴリラ勇者さんかな?w
剣を持つのがゴリラ姫と言う事は、背が高い杖を持つのは賢者婆さんかw
報告しろとは言ったが、誰もドラマ仕立てで話せとは言ってないんだがw
たぶん違うぞ
ゴリラ勇者一行様のはず!
つーか剣を向けられてるのに背中を見せるなw
どうする?
手に余る→✕
歯が立たない→〇
脚色するんじゃないw
生き延びられる→✕
とんずら出来る→〇
言い間違いが多いよ!ベルトロ君!
そこまで聞くなら普通に捕まえて拷問しろよw
ここは絶対脚色して盛ってるだろw
そう言って白いフード軍団は去っていった模様
小躍りするベルトロ君・・・
面倒なのを大魔王に押し付けただけだろw
あとでしばいとくかなw
イルーシャ共々ポカーンとしてるたけまるさん
8割方脚色で盛ってるだろw
とりあえずしばいてから居城へ戻るかなw
荒事押し付けやがって!
微妙な顔のたけまるさん
すでに情報は届いてるらしい
そして都合よく現れたらしい
野郎ども!出陣だ!
あれ?
なぜ城外へ出ない?
迎撃だって言ってたろ?w
もしかして城内で迎え撃つ?
それは籠城と言うのでは・・・?w
ドラクエシナリオ班・・・・・・・・・・・・・
だったら門の外で陣をはって囮になれやw
更にアスバルが
正門に結界を張ったらしい
完全に籠城です!
と言ってるが・・・
やる気十分のたけまるさん
でしたが・・・
そこに現れたのは・・・
ナラシアでした
確かベルクロがバルディスタに連れて行ってなかったっけ
さっきバルディスタに行ったのに、何も言ってなかったのはどういう事だw
アスバルの結界がしょぼいのか、それともイルーシャ同様出仕が曰く有りなのか
イルーシャと同類らしいな
んで、イルーシャの顔を見ると
何かを思い出せそうだが
倒れると・・・
尺稼ぎが酷いなw
同族だからだろ
魔障より生まれし物が魔族
その魔族の医者に魔障からできていない人間を見ても
わかるものなのか???
わかるらしいw
そのあたりの設定がズブズブでいい加減なドラクエシナリオ班w
せめて自分らで考えた設定くらい順守してくれw
同じような荊の腕輪してるからわかりそうなもんだがw
手(腕輪?)が触れると火花が出てはじかれるらしい
極性が違うとか?
おk
んだ
イルーシャとそっくりなんだからただの人間ではないと普通は気が付くだろう
んだ
そこへ鎧に引き続き、大魔王の釜が完成したらしい
大魔王と鎌の関係性がわからんw
普通に剣とかじゃいけないのかw
大魔王の装備完成
デザイン的にはかなり微妙な気もするがw
ただこのフルセットを身につけたいたせいで、あとでとんでもない目にあうたけまるさん・・・
それは次回の話へ続く・・・
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析