「星のドラゴンクエスト」 コラボイベント
ネタがないのでコラボイベントです
上見ればすぐわかりますが
ウサギのコスプレはいらないからルビス装備をくれ!
まじでそっちがいい!
星ドラと連携しないとくれないらしく、やる気がなくなりましたw
レンドアでイベントクエを受けます
人参取って来いと言うのでオルフェア東の畑でとってきます
人参です
渡します
リゾットにするから少し待てと言うので待ちます
んだ
しらんがな・・・
ほー
頼まれても食べません!
と言う事で…
スライム退治に行きました
見つけてくれとか言うわりに、目的のすらっぴ倒してるのはどうなんだろうw
不通にしんでないか?w
なぜか起き上がって去っていった・・・
クリア
まあコラボとはいえしょうもない内容でしたがw
なんだこれw
ドラゴンクエストの世界観まるで無視かw
色すら変えられないとか酷いなおいw
やっぱりうさぎいらないからルビスの方をくれw
つーかさ、よく見ると、よく見なくても
ニンテンドー3DSダウンロードソフト「バッジとれ~るセンター」の
バイトのウサギのパクりか?w
まあプクでもあれなので、でかいオーガはもっと似合わないなw
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
第2回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り
8月28日から始まった使いまわしで水増しイベントの1つです
第2回と書いてある通り、第1回もありました
評判はと言うと・・・・w
ラッカランにあるマジノへ行くとゴールデンスライムの自称会長がいます
通常カジノでカジノコインを買って賭けるんですが
イベント期間中はさらにお祭りコインを別途購入しないとっ駄目と言うケチっぷり
普段過疎ってるし、交換品ももはやゴミ同然の価値しかないんだから変にケチらなくていいと思うんですが
そういう心掛けで運営してれば、今日のような不評の嵐になってないのでしょうがないところw
説明ではスロット、ポーカー、ルーレットと言ってますが
基本、スロット以外がごみなのでほとんどの人はやりません
それなのに全く調整すらしないバ開発
まあカジノが閑古鳥が鳴いてるのも納得でしょうか
第1回と同じ使いまわしなので特段変化、改良はありません
とりあえず上限の2万コイン買います
さて・・・
レイドが起きるとモンスター4種類のうち1体が登場して、
それを倒すと言うのがドラクエ10カジノのレイドです
なので4種類倒すと報酬がもらえますが・・・・・
まあくそみたいなゴミを報酬にしてるのでやる気が思いっきり下がりますw
イベントなんてお祭りなんだから
もっとわくわくするような報酬品にすればいいのに、まあごみ・・・・w
お祭りコインをためてもらえる交換品
ものすごーーいごみの嵐w
1個も欲しいの無いわいw
なんだこのカードの交換レートはw
バ開発頭おかしいのか?w
カード1枚2万とか2万5千とか正気か?w
それより少ない枚数で交換できるカードはSP福引や錬金釜等で入手可能
それでこのコイン数か?w
2ページ目の交換品
まあ酷いなこれ・・・・・w
おみくじボックスとか誰が欲しいんだこれw
しかも特筆すべきは・・・
下から2番目にしんぴのカードとかあるやんw
これ、前ディレクターの斎藤力が
「不思議な魔塔」の実装時にもっといいカード型アクセが出るから
しんぴのカードはもういらないから交換するなと言ったシロモノで
正真正銘のゴミ以外の何物でもないのを混ぜて水増ししてるのはいったいどういう神経をしてるんだ・・・・w
この交換品で1個も欲しいのがないと言う・・・・w
現体制のディレクター安西氏とチーフプランナー小沢婆のケチっぷり、底意地の悪さがにじみ出てる交換品ですw
まじで頭おかしいとしか形容できませんw
まあ暇つぶしと言う事で・・・
まあゲームやっててそのゲームが暇つぶしなのに、更にゲーム内で暇つぶしでしかやる価値ないイベントって・・・w
イベント期間中、通常よりレイドがかなり発生しやすくなっていて、
筐体の上にレイドモンスターがあちらこちらで出ています
ポーカーの代にレイドが発生してるのを発見!
空席もあるので混ざって討伐開始!
役がそろうとモンスターにダメージが与えられます
討伐完了
ポーカーはつまらないし儲からないのでテキトーなスロットの代に座ってると割とすぐにレイドが始まりました
スロットはよそ見しながらボタンを押すだけなのでポーカーやルーレットより楽です
つーか連射ボタンが欲しいなw
そんな調子で4種類倒したので報告
貰うもん貰って
更に香水くらいしか交換したいのがないのでそれ貰って退散
第1回の時も言いましたが
カジノ、賭け事は当たるか当たらないかのドキドキが楽しいのに
やたら当たる上にゴミみたいな報酬でやっても面白くも何ともないです
ただノルマを達成するだけの作業です
そのことを理解してないあほが作ったイベントなのでくそつまらん・・・・w
追記
第1回の記事を見直してみました
ゴルスラ会長の 『カジノレイド祭り』
ついでに第1回の公式HP
ゴルスラ会長の 『カジノレイド祭り』
第1回もゴミ報酬でしたw
前回の開催日が2017年12月なので、現ディレクター安西がもう就任してるのです
つまり前回の反省を全くしてないってことですw
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ドラゴンクエストX 7周年記念 知の祝祭』開催!
7周年記念とか謳ってますが
その実はver5まで課金者を減らさないように切れ間なくイベントを1~2週間でどんどん出して行くと言う
ぶっちゃけ手抜きイベントですw
しかもほとんどが使いまわしw
せめて前回の不満点を治すとかすればいいものの
それやると手間がかかるのでどのイベントもほぼ改善なしw
そのミニゲームイベント尽くしは春ごろから顕著で
ver4.5になってイベントの弾幕状態になってます
七夕イベント
真夏のトレジャーハント2
更に広場限定ですが「バレンタインとホワイトデー」の予選開始
8月8日から「第2回 バトルトリニティ対抗戦」
8月16日からのイベントがこの知の祝祭7周年バージョンです
どういうイベントかと言うと・・・
クイズです!
しかもただのクイズではありません
ぶっちゃけ・・・・
そんなの知らねーよw
って言いたくなるくらい無理なクイズですw
内容はもちろんドラクエ10の話
問題に興味がある方はリンクから問題と回答集のとこへ見に行ってみてください
『7周年記念 知の祝祭』 解答・正答率発表
ふざけんな!
って言いたくなるような問題ばかりで
お世辞にも評判がいいイベントではありませんw
参加方法ですが・・・
通常イベントとかは受付にふらっと行って
NPCに話しかけて参加しますが
知の祝祭は冒険者の広場から「参加券」をもらわないと参加できません
この辺りから意味が分からないイベントとなってますw
普通に郵便で送るとか
そうじゃなかったら通常イベント同様にNPCに話しかけて参加すればいいだけ
1アカウント1回のみ参加と言う縛りがあるので
チケット発行制になってるようですが
1カウント1回と言う意味が分からない縛りが理解できませんw
普通に1キャラ1回でいいと思うんですが・・・・
しかも自分らで問題を考えずに金払ってるPCから公募するとか手抜き以外の何物でもありませんw
チケット制な理由はもう1つあります
クイズなので問題に限りがあるので(同じ問題を使いまわししないために)
時間制になってます
1日2回開催
当然始まる時間にインできないと参加できないので
参加できる時間帯に始まる曜日を待って参加しました
何回か過去知の祝祭は参加してますが
今回が1番人が居ねえぇ~w
え?これだけ?
っていうのが参加人数に関しての感想でしたw
普通に1キャラ1回にするとか、参加券を郵送するとかして参加率上げればいいと思うんですが
イベント運営班はこのイベントにユーザーに来てほしいのか来てほしくないのかが理解できませんw
そんなにチケットけちるほどいいもんはくれませんw
福引券だけですw
正解率が高いと枚数が増えますが、福引券だけですw
ケチにもほどがありますw
まあ結果は聞かないでくださいw
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver5の発売まで@1か月半ちょい
ネ タ が 括 弧 し ま し た !
書くことがない!
と言う事でエテーネ村誕生にクエストを・・・
このクエストが起る原因は
ver4.5前期のストーリーで
恥ずかしげもなく生きていやがったクオードが水没回避のために動いていた時間帯にて
危機感を感じた人々が大エテーネ島から脱出しようと言う動きがあったと・・・

場所は自由集落
そこに住む人々が地震多発で大エテーネ島が危険だから避難しようと言う事になったと・・・
避難場所は大エテーネ島の東にある島?
まあ勘がいい人は、良くない人でも気が付くと思うんですが・・・
地震多発で大エテーネ島が危ないなら、もっと遠くいかないと意味ないよね?w
多少離れてても同じ海の上にある島に逃げても地震もしくは水没だとあんま変わらんのじゃ?・・・w
以前からさんざん言ってますが
ド ラ ク エ シ ナ リ オ 班 は あ ほ な の で し ょ う か ? w
まああほなのですかと言うよりあほなんですがw

と言う事で自由集落で前錬金所長のワグミカ氏に話を持って行きますが
例によって酔いどれなので時間が欲しいと言うので
過去の自由集落から現代の自由集落へとエテーネキューブで移動
そうやって時差を作って時間の流れたと言うクエストにしたいようですが
結局は面倒な移動ばかりにお使いになって本末転倒で叩かれてるクエスト班!
なのでこのクエストも面倒くさいだけとかなり評判悪いですw

とにもかくにも食べ物を作り出す錬金術のレシピが手に入りました

と言う事で、また過去の自由集落まで行かされます

頼まれてたレシピを渡します
読んでます
さすがに錬金術研究所長が書いたレシピだけあって
すごーく難解のようです
本人にそう言えよw
だれや!
錬金術のゼフの店にいるニートのところへお使いへ行かされます
ただこのニートのルオンもレシピが難しいから簡単に作れるように改良するのは時間がかかると・・・
もう流れはおわかりですよね?w
さっきと同じ要領だw

と言う事で時間が流れた現代の王都キィンベルへ
作ってる本人たちはうまいこと時間軸使ったクエが出来たと思ってるようですが
やってるこっちはあっちこっち行かされて面倒なだけ!
だんだん〇意(自主規制)がこみ上げてきます・・・w

んでまた過去の自由集落へ
すげーめんどくせええええいいいいい

簡略したレシピを渡します

おk

ふむ・・・

エテーネの村・・・
この人が初代村長か・・・な?
そこで育って今村長やってますって言えw

おk
目的は達したので現代の方へ移動して報告します
まじで移動多すぎw
ここで大きな疑問が・・・・
ハツラツ豆
ver4ではメレアーデやパドレが食べたあれです
↑これね
これを作ったのは・・・・
↑ヤングアバ様なんですが・・・・w
この場面は、ver1の時のオフラインで
↑ネルゲル襲撃の際に
主人公の兄妹の危機に
主人公が時渡りで兄弟を逃した後
事情が分からない兄妹が何とかして現代へ帰ろうとする物語を
オフラインで遊べたストーリーで出てきたのがヤングアバ様
そこでハツラツ豆と名付けるって言ってるのに
5000年前にあったとなると辻褄が合わないんですが・・・・w
どうなってるんだドラクエシナリオ班!

とりあえずクエストは終了~
なんかすっきりしないモヤモヤが残るクエストでしたw
ネ タ が 括 弧 し ま し た !
書くことがない!
と言う事でエテーネ村誕生にクエストを・・・
このクエストが起る原因は
ver4.5前期のストーリーで
恥ずかしげもなく生きていやがったクオードが水没回避のために動いていた時間帯にて
危機感を感じた人々が大エテーネ島から脱出しようと言う動きがあったと・・・
場所は自由集落
そこに住む人々が地震多発で大エテーネ島が危険だから避難しようと言う事になったと・・・
避難場所は大エテーネ島の東にある島?
まあ勘がいい人は、良くない人でも気が付くと思うんですが・・・
地震多発で大エテーネ島が危ないなら、もっと遠くいかないと意味ないよね?w
多少離れてても同じ海の上にある島に逃げても地震もしくは水没だとあんま変わらんのじゃ?・・・w
以前からさんざん言ってますが
ド ラ ク エ シ ナ リ オ 班 は あ ほ な の で し ょ う か ? w
まああほなのですかと言うよりあほなんですがw
と言う事で自由集落で前錬金所長のワグミカ氏に話を持って行きますが
例によって酔いどれなので時間が欲しいと言うので
過去の自由集落から現代の自由集落へとエテーネキューブで移動
そうやって時差を作って時間の流れたと言うクエストにしたいようですが
結局は面倒な移動ばかりにお使いになって本末転倒で叩かれてるクエスト班!
なのでこのクエストも面倒くさいだけとかなり評判悪いですw
とにもかくにも食べ物を作り出す錬金術のレシピが手に入りました
と言う事で、また過去の自由集落まで行かされます
頼まれてたレシピを渡します
読んでます
さすがに錬金術研究所長が書いたレシピだけあって
すごーく難解のようです
本人にそう言えよw
だれや!
錬金術のゼフの店にいるニートのところへお使いへ行かされます
ただこのニートのルオンもレシピが難しいから簡単に作れるように改良するのは時間がかかると・・・
もう流れはおわかりですよね?w
さっきと同じ要領だw
と言う事で時間が流れた現代の王都キィンベルへ
作ってる本人たちはうまいこと時間軸使ったクエが出来たと思ってるようですが
やってるこっちはあっちこっち行かされて面倒なだけ!
だんだん〇意(自主規制)がこみ上げてきます・・・w
んでまた過去の自由集落へ
すげーめんどくせええええいいいいい
簡略したレシピを渡します
おk
ふむ・・・
エテーネの村・・・
この人が初代村長か・・・な?
そこで育って今村長やってますって言えw
おk
目的は達したので現代の方へ移動して報告します
まじで移動多すぎw
ここで大きな疑問が・・・・
ハツラツ豆
ver4ではメレアーデやパドレが食べたあれです
↑これね
これを作ったのは・・・・
↑ヤングアバ様なんですが・・・・w
この場面は、ver1の時のオフラインで
↑ネルゲル襲撃の際に
主人公の兄妹の危機に
主人公が時渡りで兄弟を逃した後
事情が分からない兄妹が何とかして現代へ帰ろうとする物語を
オフラインで遊べたストーリーで出てきたのがヤングアバ様
そこでハツラツ豆と名付けるって言ってるのに
5000年前にあったとなると辻褄が合わないんですが・・・・w
どうなってるんだドラクエシナリオ班!
とりあえずクエストは終了~
なんかすっきりしないモヤモヤが残るクエストでしたw
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver4.2の勇者アヴァンと盟友カミルの最終エピソードです
あまりにも救いがないと言うことなのか
ver4.5後期でカミル汚名返上ののクエストが追加されました
オファーを受けた時にSS取り忘れたのでクリア時のクエスト詳細です
クエストナンバー577「水底の待ち人」
その後のカミルとグランゼドーラ
↑
この後のお話です
上記のエピソードでアヴァンを救うべく、単身王家の迷宮に入ったカミル
しかしながら途中でつからつき、たけまるさんとゴリラ姫、勇者アンルシアの助けを得て
王家の迷宮アヴァンとカミルその2
↑
ここのエピソードで成仏した二人
しかしながらカミルの無実を知る二人はまだ1000年前のグランゼドーラ城に残っているのです
クエストの前半は城前にある池に落とし物をしたと言う兵士からの依頼ですが
割拠します!
特にいらないからw
その落とし物を拾いたいからと言うので受けの水を抜くとトンデモナイものが見つかります
その報告をヴィスタリア姫にするために滞在してる東の塔へやってきたたけまるさん
するとそこには妹君であるフェリナ姫も来てました

どうやらカミルを王家の迷宮に入れたことをヴィスタリア姫に話してる模様

部屋に入ってきたたけまるさんにどうやら気が付いた模様

そして報告
指輪を見るなり血相を変えるヴィスタリア姫

渡します

・・・・・・

ヤスラム!

ここで疑問がw
行けと言うからには深くても水深数メートル
錘でもつけない限り、浮上してくるのでは?w
ここら辺の詰めが甘いドラクエシナリオ班w
そういう事になってますな・・・

んむ・・・

ふむ・・・・

驚愕の真実と言う事です・・・
んだ
んだ

んだ!

城全体が、カミル悪者説で染まっていて言い出せる雰囲気ではなかったからな

しかし何も城前の池に捨てなくてもいいだろジャミラスw
知将と言う2つ名を名乗っていながらあほなのかw
約束させた当人は迷宮に入ってもう戻ったこないで?
相変わらず巻き込まれ体質のたけまるさん

ヴィスタリア姫も覚悟を決めた模様

ほう~

横にはヒステリー婆もいる

ふむ・・・
・・・・・・・・
動かぬ証拠と言うやつですな・・・・

ふむ・・・

これは許されないな・・・・

(-_-メ)

本当かよw

あれ?
魔王を撃ったのはアヴァンとたけまるさんだから
問題ないのでは?
責 任 転 嫁 !

くそ婆・・・・・・
まあ・・・そうかな・・・・
まあ・・・そうかも・・・・
なんか三方に責任分担して、自分らの罪を軽くしてないか?w

帰らない・・・・

勇者の父親なら探しに行けよw
一応勇者の血を流れてるんだろ?w


おふれじゃなくて
自らの言葉で訂正しろよw
とか言っておいて
こんな時にお小遣い貰うゲスなたけまるさんw
現金主義万歳!
感謝と共に謝れやw
反省しろ!
いまさら・・・
とか言ってるエメリア妃もまた
カミルが王家の迷宮で力尽きたことで帰還できず
そのことを生涯悔やみ、自身も迷える魂となり王家の迷宮の中で彷徨う羽目に・・・
王家の迷宮アヴァンとカミルその1
↑
その模様はこちらに
アヴァンが正気に戻り、カミルとともに成仏できたことを知ったエメリア妃も成仏して行ったとさ
クエスト終了~
あまりにも救いがないと言うことなのか
ver4.5後期でカミル汚名返上ののクエストが追加されました
オファーを受けた時にSS取り忘れたのでクリア時のクエスト詳細です
クエストナンバー577「水底の待ち人」
その後のカミルとグランゼドーラ
↑
この後のお話です
上記のエピソードでアヴァンを救うべく、単身王家の迷宮に入ったカミル
しかしながら途中でつからつき、たけまるさんとゴリラ姫、勇者アンルシアの助けを得て
王家の迷宮アヴァンとカミルその2
↑
ここのエピソードで成仏した二人
しかしながらカミルの無実を知る二人はまだ1000年前のグランゼドーラ城に残っているのです
クエストの前半は城前にある池に落とし物をしたと言う兵士からの依頼ですが
割拠します!
特にいらないからw
その落とし物を拾いたいからと言うので受けの水を抜くとトンデモナイものが見つかります
その報告をヴィスタリア姫にするために滞在してる東の塔へやってきたたけまるさん
するとそこには妹君であるフェリナ姫も来てました
どうやらカミルを王家の迷宮に入れたことをヴィスタリア姫に話してる模様
部屋に入ってきたたけまるさんにどうやら気が付いた模様
そして報告
指輪を見るなり血相を変えるヴィスタリア姫
渡します
・・・・・・
ヤスラム!
ここで疑問がw
行けと言うからには深くても水深数メートル
錘でもつけない限り、浮上してくるのでは?w
ここら辺の詰めが甘いドラクエシナリオ班w
そういう事になってますな・・・
んむ・・・
ふむ・・・・
驚愕の真実と言う事です・・・
んだ
んだ
んだ!
城全体が、カミル悪者説で染まっていて言い出せる雰囲気ではなかったからな
しかし何も城前の池に捨てなくてもいいだろジャミラスw
知将と言う2つ名を名乗っていながらあほなのかw
約束させた当人は迷宮に入ってもう戻ったこないで?
相変わらず巻き込まれ体質のたけまるさん
ヴィスタリア姫も覚悟を決めた模様
ほう~
横にはヒステリー婆もいる
ふむ・・・
・・・・・・・・
動かぬ証拠と言うやつですな・・・・
ふむ・・・
これは許されないな・・・・
(-_-メ)
本当かよw
あれ?
魔王を撃ったのはアヴァンとたけまるさんだから
問題ないのでは?
責 任 転 嫁 !
くそ婆・・・・・・
まあ・・・そうかな・・・・
まあ・・・そうかも・・・・
なんか三方に責任分担して、自分らの罪を軽くしてないか?w
帰らない・・・・
勇者の父親なら探しに行けよw
一応勇者の血を流れてるんだろ?w
おふれじゃなくて
自らの言葉で訂正しろよw
とか言っておいて
こんな時にお小遣い貰うゲスなたけまるさんw
現金主義万歳!
感謝と共に謝れやw
反省しろ!
いまさら・・・
とか言ってるエメリア妃もまた
カミルが王家の迷宮で力尽きたことで帰還できず
そのことを生涯悔やみ、自身も迷える魂となり王家の迷宮の中で彷徨う羽目に・・・
王家の迷宮アヴァンとカミルその1
↑
その模様はこちらに
アヴァンが正気に戻り、カミルとともに成仏できたことを知ったエメリア妃も成仏して行ったとさ
クエスト終了~
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析