たけまる通信ver2 超ドラゴンクエストXTV 番外編「第3回 新人さん いらっしゃい!」 忍者ブログ
[426]  [425]  [424]  [418]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [417]  [416
久しぶりにドラクエ10の話題でも・・・



超ドラゴンクエストXTV 番外編「第3回 新人さん いらっしゃい!」 (2024/11/22)|目覚めし冒険者の広場

プロデューサーの青山氏が退任らしい

全く知らなかったし、興味もなかったからw

んで今後は新しいプロデューサーが就任するのかと思えば・・・




開発トップがエアプになるらしいw

あんだけやる気ないうえに面白いコンテンツ作れない人物をトップにするとか、よほどドラクエチームが人材がいないだなw

まあそれは別にどうでもいいんだけど・・・



ドラクエ10はくそつまらないのに

スクエニは常に何でこうネタに困らない面白いことを提供してくれるんだろうw

割と前から復帰者や新人を欲しがってるけど、あんだけヒドイことをしまくって定着してくれると思ってるこの連中の頭の中がすごいねw

課金者「解放クエが多すぎる、面倒だから何とかしてくれ」

DQ開発「別料金払えばスキップできるようにしたから金払って!」

DQ開発「あ、でも面倒な開放クエは作り続けるよ!w」

DQ開発「あ、それから今後の予算が心もとないからまず重課金始めるから課金よろしく!」

これでだれが定着するんだろうw

せめてゲーム内容が面白ければいいけど、やってることは10年前とほぼ一緒

いい加減やめろという課金者の声を長年無視して週課を増やし続け、その週課に対人戦を入れ続ける

何か要望を出すと「もう限界wもう無理w」とか、「それやると次のバージョンアップが止まるよw」を言って取り合わない

そんな素敵な安西様が開発トップですよw

今後のドラクエ10がどうなるかが容易に想像が付きますね~・・・

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]