Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
無題
ワイルズの双剣が強いかはわからない。ベータプレイした奴の動画を見ると弱体化受けたって武器も結構多いみたいだし。ワイルズはサンブレイクよりワールドと同じ感じで、サンブレイクは全体的に軽やかなテンポで戦うけど、ワールドは全体的にモッサリした感じで、同じモンハンでも完全に別ゲーに思える。サンブレイクだとホイホイ攻撃出来るが、属性値+手数でガシガシ削れて気持ちいいな。太刀はテクニック系なイメージで、武器自体が使いこなせないとテクニックも活かせず手数もないから双剣と3~5倍は削りに差が出る(敵による)。
DQ3どうする?とは? 買うかってことか?前にセール来てから買うって言ってたから、完全に考えてないぞ?
DQ3どうする?とは? 買うかってことか?前にセール来てから買うって言ってたから、完全に考えてないぞ?
Re:無題
やるゲーム無いって言ってたから買うのかなってw
当初は発売日に買う気満々だったけど、あのトレーラー見てこの定価であの出来だとさすがに考えるよw
発売してすごい面白いって評価出たらセール来る前に買うかもしれないけど
どうなんだろうな
セールはたぶん売れると思うから半年は来ないと思う
売れた結果、元が神ゲーだからクソにはならないと思うけど
コレンジャイって言われてそうなんだよw
つーかスクエニのゲームを信用できないw
現時点で発売日には買わない、評価が相当よかったら考える、でもやっぱりセールかな?って感じw
当初は発売日に買う気満々だったけど、あのトレーラー見てこの定価であの出来だとさすがに考えるよw
発売してすごい面白いって評価出たらセール来る前に買うかもしれないけど
どうなんだろうな
セールはたぶん売れると思うから半年は来ないと思う
売れた結果、元が神ゲーだからクソにはならないと思うけど
コレンジャイって言われてそうなんだよw
つーかスクエニのゲームを信用できないw
現時点で発売日には買わない、評価が相当よかったら考える、でもやっぱりセールかな?って感じw
無題
ドラクエ3はリメイクとはいえ所詮過去に色んなハードでプレイして何度もクリアしてるし、アビ追加とかされてるけどレベル上げが超面倒そう、メタキンが存在しないし、一番の経験値持ちであるはぐれメタルがアビとかでどれだけ倒せるかがカギ、過去作ではレベル40過ぎになったらゾーマを倒す目安にしてたけど、すでにスイッチで出てる3を持ってて50まで気合いで上げてゾーマやったが、50まででもしんどすぎて40越えた時点で一度挫折w 期間開けて50まで上げてようやくゾーマやったが、裏ダンジョン(神龍?)は50程度だと道中すらかなり苦戦するとかでやってないもんw 99とは言わんがそれでも1マソ程度の経験値じゃ心折れるw
それをあの定価だと考えるね。やはりアビとか新しく追加された要素がどこまで飽きさせないかがポイントだw
それをあの定価だと考えるね。やはりアビとか新しく追加された要素がどこまで飽きさせないかがポイントだw
Re:無題
まあ神ゲーだったのと言ってもファミコン時代だしなw
DQ10や11のエンジンでのリメイクならまだしも、HD2Dのショボい出来だからなw
あと1番気にしてるのはAI戦闘かどうか
DQ4~6のDSのリメイクで1番楽だったのはAI戦闘だったからなだよな
まえにFF6をバーチャルコンソールで買ってやったけど、1時間ほどでギブアップしたw
AI戦闘じゃなくてランダムエンカウントの上に全キャラコマンド入力はもう耐えられなかったw
DQ3の戦闘がどうなってるか、結構そこが重要w
ファミコン版準拠で4キャラコマンド入力ならかなり買う気は失せるw
発売した1988年当時ならいざ知らず、今それやらされるのは相当考えるw
それとトレーラー見るとまたキラキラマラソンみたいに素材が落ちてるやんw
あれもう嫌だよw
通信にも書いてるが、最初のリメイクのスーファミ版移植が1番いいよw
DQ10や11のエンジンでのリメイクならまだしも、HD2Dのショボい出来だからなw
あと1番気にしてるのはAI戦闘かどうか
DQ4~6のDSのリメイクで1番楽だったのはAI戦闘だったからなだよな
まえにFF6をバーチャルコンソールで買ってやったけど、1時間ほどでギブアップしたw
AI戦闘じゃなくてランダムエンカウントの上に全キャラコマンド入力はもう耐えられなかったw
DQ3の戦闘がどうなってるか、結構そこが重要w
ファミコン版準拠で4キャラコマンド入力ならかなり買う気は失せるw
発売した1988年当時ならいざ知らず、今それやらされるのは相当考えるw
それとトレーラー見るとまたキラキラマラソンみたいに素材が落ちてるやんw
あれもう嫌だよw
通信にも書いてるが、最初のリメイクのスーファミ版移植が1番いいよw
無題
DL版のモンスターズ3がセール来てるね
4606円、11月22日まで
まだ高い気はするけどやるもんなくて困ってるなら有りかもしれない?
密林で見ると4300円
中古だと2000円
密林のレビュー見るとやはり完成度が低く
藤澤が書いたシナリオが全部だめらしいw
魔王なピサロを主役にしたもんだから
主人公の生まれた村を焼き払って壊滅させたのはピサロの兄だったという改悪からしてだめらしい
本編とは違ってパラレルワールドだからという言い訳をしてるらしいが
所詮藤澤程度が書いたシナリオだからか
各所で話がは破綻してるって書いてあるなw
あとロザリーが可愛くないって書いてあるw
完全版も出るのか出ないのかわからんが
それ考えるとやはりまだ高いかw
4606円、11月22日まで
まだ高い気はするけどやるもんなくて困ってるなら有りかもしれない?
密林で見ると4300円
中古だと2000円
密林のレビュー見るとやはり完成度が低く
藤澤が書いたシナリオが全部だめらしいw
魔王なピサロを主役にしたもんだから
主人公の生まれた村を焼き払って壊滅させたのはピサロの兄だったという改悪からしてだめらしい
本編とは違ってパラレルワールドだからという言い訳をしてるらしいが
所詮藤澤程度が書いたシナリオだからか
各所で話がは破綻してるって書いてあるなw
あとロザリーが可愛くないって書いてあるw
完全版も出るのか出ないのかわからんが
それ考えるとやはりまだ高いかw
無題
モンスターズ3もそうだけど、他人やレビューで低く評価していても自分が楽しめるかが重要だと最近考えるようになってて、モンスターズ3、モンハン、ガンダムブレイカー4とか、やはり自分の好きなゲームを買う、それでつまらなくても下手なソフト買うよりいいかなってね。逆に前評判はそこそこなドラクエ3リメイクだけど、新しい要素が多くて面白そうだが前に書いた最高経験値がはぐれメタルでメタルキングいないから途中で挫折しそうなのが怖いんだよな。何度も言うが面白いんだろうけどね。
モンスターズ3がセール来てて、ガンダムブレイカー4もセール来たみたいで通常版のみ20%引きで気になるw ただ、もうセール対象ってことはかなり早く50%くらいになるかね。
ガンダムと言えば、Zガンダム見てて思ったが、クワトロ・バジーナって敵のエースパイロットやただの名前ありのキャラすら倒したことないのか? いくらなんでもボンクラすぎないか?w ファーストや逆襲のシャアでもザコには無双なんだがな。
モンスターズ3がセール来てて、ガンダムブレイカー4もセール来たみたいで通常版のみ20%引きで気になるw ただ、もうセール対象ってことはかなり早く50%くらいになるかね。
ガンダムと言えば、Zガンダム見てて思ったが、クワトロ・バジーナって敵のエースパイロットやただの名前ありのキャラすら倒したことないのか? いくらなんでもボンクラすぎないか?w ファーストや逆襲のシャアでもザコには無双なんだがな。
Re:無題
っまあそんなんだが、くそげー連発してるメーカー(スクエニのことだがw)とか
シリーズがクソ化していって凋落がひどいとか
そういうのは様子見で評価待ちしてないマジで危険だからなw
モンスターズ3は体験版やる限りかなり厳しい出来だからな
通信にも書いてるけど、最初は11のキャラのカミュとその妹を主人公に作ろうとしてうまく行かなかったようで
トレジャースになったやん
でもモンスターズを、ってユーザーの声が大きく作ることになったけど、下請け専門の「トーセ」に低予算で作らせた結果
あの酷いグラだからなw
しかも10で不評の嵐だった藤澤がシナリオだしなw
ガンダムブレーカーはバンナムだし多分もうちょっと値崩れすると思うけど
密林で6900円ちょっと
ニンテンドーEショップで20%引きで6700円ちょっと
まだ高いような気がするけど、密林の評価は賛否両論だね
UIがひどいとか、シナリオがダメとか書いてあるな
まあいつ値崩れし始めるかが微妙かね
あとやっぱりバンナムだからDLCもあるんだな
シーズンパスとかガンプラパーツとか売ってやがるw
シャーさんは雑魚専門だぞ?w
口だけで人よりいいモビルスーツもらって無双してるんだからなw
ド素人の天パ(天然パーマ=アムロ)にのっけから苦戦するほどだw
優秀なジオンのモビルスーツ開発(アナハイムとかも)に助けられてるだけやw
ロリコンだしw、マザコンだしw
だからカミーユに殴られてるw
シリーズがクソ化していって凋落がひどいとか
そういうのは様子見で評価待ちしてないマジで危険だからなw
モンスターズ3は体験版やる限りかなり厳しい出来だからな
通信にも書いてるけど、最初は11のキャラのカミュとその妹を主人公に作ろうとしてうまく行かなかったようで
トレジャースになったやん
でもモンスターズを、ってユーザーの声が大きく作ることになったけど、下請け専門の「トーセ」に低予算で作らせた結果
あの酷いグラだからなw
しかも10で不評の嵐だった藤澤がシナリオだしなw
ガンダムブレーカーはバンナムだし多分もうちょっと値崩れすると思うけど
密林で6900円ちょっと
ニンテンドーEショップで20%引きで6700円ちょっと
まだ高いような気がするけど、密林の評価は賛否両論だね
UIがひどいとか、シナリオがダメとか書いてあるな
まあいつ値崩れし始めるかが微妙かね
あとやっぱりバンナムだからDLCもあるんだな
シーズンパスとかガンプラパーツとか売ってやがるw
シャーさんは雑魚専門だぞ?w
口だけで人よりいいモビルスーツもらって無双してるんだからなw
ド素人の天パ(天然パーマ=アムロ)にのっけから苦戦するほどだw
優秀なジオンのモビルスーツ開発(アナハイムとかも)に助けられてるだけやw
ロリコンだしw、マザコンだしw
だからカミーユに殴られてるw
無題
朝イチでユーツベ、ドラクエ3リメイクのライブだらけだわw
構成はまもの使いはみんな絶対入れてるな。回復も使えて僧侶入れないやつが多い。+盗賊も多い。@1枠が人それぞれだな。
朝8時の時点で船乗ってるのが結構いる。
町中やフィールドで武器、防具、アクセが手に入るし見てるとかなり面白そうだ。
やべえ、欲しくなってきたw
構成はまもの使いはみんな絶対入れてるな。回復も使えて僧侶入れないやつが多い。+盗賊も多い。@1枠が人それぞれだな。
朝8時の時点で船乗ってるのが結構いる。
町中やフィールドで武器、防具、アクセが手に入るし見てるとかなり面白そうだ。
やべえ、欲しくなってきたw
Re:無題
やはり新ジョブのけもの使いが強いのかw
つーかなぜけもりんが回復を?w
白の居場所がないやんけw
原作が神ゲーなんだからやはり面白いのはわかってるw
リメイク版も面白いならやるもんないし買ってもいいんだよなw
ただHD2Dで見た目がしょぼいのと値段がくそ高いがなw
悩むなw
発売前に懸念されてたswitch版のロードの長さも製品版ではそうでもないという話だな
買うならDL版か?w
つーかなぜけもりんが回復を?w
白の居場所がないやんけw
原作が神ゲーなんだからやはり面白いのはわかってるw
リメイク版も面白いならやるもんないし買ってもいいんだよなw
ただHD2Dで見た目がしょぼいのと値段がくそ高いがなw
悩むなw
発売前に懸念されてたswitch版のロードの長さも製品版ではそうでもないという話だな
買うならDL版か?w
無題
マジで買うか迷うくらいには興味持ってるw
最大のネックはやはり値段だ。これが5800円なら買っちゃってると思うw
ロード時間はPS5版は全く気にならないのは確認出来たが、朝ライブでやってた6~7人はほぼ何の機種かわからんかったが、って、今スイッチ版でライブしてるのいて、ルーラでエリアチェンジ、戦闘になるときの読み込みも、PS5のと全く代わり映えしてないな。つうか、今ライブでやってるのかなり多いが、1人PS5表記、1人スイッチ表記で、他は機種書いてないやつばっかやね。
買うとしたらダウンロード版かな。買うか迷うくらいなら、動画見ない方がいいぞ。ただひたすら欲しくなるだけだわw
(ここからネタバレになる)
序盤でブーメランまもの使いが強すぎて、僧侶、魔法使いが必要ないと言われてる。
過去作にいなかった(よみのばんにん)って敵が増殖しまくりでクソ仕様w
最大のネックはやはり値段だ。これが5800円なら買っちゃってると思うw
ロード時間はPS5版は全く気にならないのは確認出来たが、朝ライブでやってた6~7人はほぼ何の機種かわからんかったが、って、今スイッチ版でライブしてるのいて、ルーラでエリアチェンジ、戦闘になるときの読み込みも、PS5のと全く代わり映えしてないな。つうか、今ライブでやってるのかなり多いが、1人PS5表記、1人スイッチ表記で、他は機種書いてないやつばっかやね。
買うとしたらダウンロード版かな。買うか迷うくらいなら、動画見ない方がいいぞ。ただひたすら欲しくなるだけだわw
(ここからネタバレになる)
序盤でブーメランまもの使いが強すぎて、僧侶、魔法使いが必要ないと言われてる。
過去作にいなかった(よみのばんにん)って敵が増殖しまくりでクソ仕様w
無題
連続投稿(これの前にもあり)
Swiitchゲーム情報総合@こがめ、とかいうやつが、スイッチ版とps5版の比較動画あげてて、実際に2つを比較するとかなりの差があるな。戦闘になるときの読み込みでも差が出るし、町から出る、町に入るを連続で繰り返すと、スイッチ版で町から出るだけの1かいの行動で、ps5版は出る入るまた出るって2かいめ出たタイミングが、同じ時間だったわ。
さらにキメラの翼使った時も動けるようになるまでの時間にかなり差が出てたわ。
まあ、個人でどう感じるかは違うと思うけど、私的にはそこまで気にするほどではないかな。
Swiitchゲーム情報総合@こがめ、とかいうやつが、スイッチ版とps5版の比較動画あげてて、実際に2つを比較するとかなりの差があるな。戦闘になるときの読み込みでも差が出るし、町から出る、町に入るを連続で繰り返すと、スイッチ版で町から出るだけの1かいの行動で、ps5版は出る入るまた出るって2かいめ出たタイミングが、同じ時間だったわ。
さらにキメラの翼使った時も動けるようになるまでの時間にかなり差が出てたわ。
まあ、個人でどう感じるかは違うと思うけど、私的にはそこまで気にするほどではないかな。
Re:無題
PS5と比べたらあかんなw
向こうはSSDだし、switchはSDカードだし、やっぱり差が出るよな
何しろswitchは8年も前の機種だしな
switch2が出たら、来年発売のDQ1+2はswitch2でも出るのかなw
となるとDQ3もやっぱり出るのかね
ブーメランと言えば、FF11のモンスの釣りでよく使った思いでw
そういやヴァナでブーメランスキル上げしてたなw
向こうはSSDだし、switchはSDカードだし、やっぱり差が出るよな
何しろswitchは8年も前の機種だしな
switch2が出たら、来年発売のDQ1+2はswitch2でも出るのかなw
となるとDQ3もやっぱり出るのかね
ブーメランと言えば、FF11のモンスの釣りでよく使った思いでw
そういやヴァナでブーメランスキル上げしてたなw
無題
つべで西田敏行追悼で「がんばれタブチくん」の期間限定配信やってるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=SrygXiXYAz0
嫌いだっけ?
映画公開当時は昭和54年だったかな
太平洋クラブライオンズが身売りして西武ライオンズになって所沢に移転したころだね
昭和57年に廣岡が監督になる前までは根本が監督で
根本時代の56年までは万年Bクラスの弱小球団で、阪神からトレード来た田淵は打てない守れない走れないの
3拍子揃った選手っだったw
原作が4コマ漫画なので、ギャグアニメだからね
好評だったので第3弾まで作られてた
記憶ではTBSの月曜ロードショーでTV放送されたのを見た記憶あり
https://www.youtube.com/watch?v=SrygXiXYAz0
嫌いだっけ?
映画公開当時は昭和54年だったかな
太平洋クラブライオンズが身売りして西武ライオンズになって所沢に移転したころだね
昭和57年に廣岡が監督になる前までは根本が監督で
根本時代の56年までは万年Bクラスの弱小球団で、阪神からトレード来た田淵は打てない守れない走れないの
3拍子揃った選手っだったw
原作が4コマ漫画なので、ギャグアニメだからね
好評だったので第3弾まで作られてた
記憶ではTBSの月曜ロードショーでTV放送されたのを見た記憶あり
無題
あつもりやってたらさ、なんか地面にチ○コみたいな卑猥な描写のものがあるんだけど、通報した方がいい?
あつもり、暇だからチョイチョイやってるが、何て言うか、クソみたいな子供騙しゲーだよな。発売時、スローライフとかホザいていたが、お金とマイレージないと何も出来ないくせに、毎日マイレージのために奴隷生活させられるだけだしお題も種類あるくせにやたら面倒なの来るし、朝イチでカジキ釣れとか下手すると5時間とか平然とかかる鬼畜ぷり、やることが出来る内容も薄すぎる、同じ事の繰り返しで速攻飽きるんですがw
ドラクエ3リメイクさ、動画見てると確かに面白そうだし、やってみたいけど、レビューとかで速攻飽きるみたいなこと言われてるよな。何度も別ハードでクリアしたし、難易度下げてやると始めは新鮮でいいみたいだがヌルすぎるみたいで飽きられるみたいだな。何か規約?だかで、ゾーマ戦以降は動画に出せないようなことも聞いたが、現に発売から数日はライブ動画がいっぱいあったが、数日で一気に減ったぞ。
レベルあげもそんなにしんどくないみたいでいい感じだが、発売前にクリアまで30時間くらいとか言われていたようで、個人的にはRPGなら最低でも50時間は持って欲しいんだよな。値段が値段だけにね。
もえまろと連絡とってるん?
面白いんかね。それこそモンハン買えやw
あつもり、暇だからチョイチョイやってるが、何て言うか、クソみたいな子供騙しゲーだよな。発売時、スローライフとかホザいていたが、お金とマイレージないと何も出来ないくせに、毎日マイレージのために奴隷生活させられるだけだしお題も種類あるくせにやたら面倒なの来るし、朝イチでカジキ釣れとか下手すると5時間とか平然とかかる鬼畜ぷり、やることが出来る内容も薄すぎる、同じ事の繰り返しで速攻飽きるんですがw
ドラクエ3リメイクさ、動画見てると確かに面白そうだし、やってみたいけど、レビューとかで速攻飽きるみたいなこと言われてるよな。何度も別ハードでクリアしたし、難易度下げてやると始めは新鮮でいいみたいだがヌルすぎるみたいで飽きられるみたいだな。何か規約?だかで、ゾーマ戦以降は動画に出せないようなことも聞いたが、現に発売から数日はライブ動画がいっぱいあったが、数日で一気に減ったぞ。
レベルあげもそんなにしんどくないみたいでいい感じだが、発売前にクリアまで30時間くらいとか言われていたようで、個人的にはRPGなら最低でも50時間は持って欲しいんだよな。値段が値段だけにね。
もえまろと連絡とってるん?
面白いんかね。それこそモンハン買えやw
Re:無題
前にも何回も言ってるが・・・・
それはキノコだ!!!
騙されないぞ!
それとあつもりも何回か言ってたと思うが
あれは狸グループによる闇バイトだ!w
阿漕な狸一族によるブラックな村作りだw
つーかあつもりはもう5年くらい前に買ったやつだろw
MMOじゃないんだからそりゃ飽きるべやw
そういや新しく島作り直したんだっけ
いい住人来た?w
ドラクエ3だが・・・アレフガルドからの動画は禁止されてるらしいw
なんか追加してる部分があって、それをばらされたくないらしい
PSで出たリメイクドラクエ4のピサロ仲間事件とかあるから
その追加部分には危機感しか覚えないんだがw
つべにマシリトと堀井の電ファミだったかな、対談動画上がってたけど
10で感じてた今の堀井は制作に携わって無くて監修とチェックしかしてないと
マシリトに言われてたな
つべに上がってるから見てみそ
ドラクエ3はファミコン時代のゲームだからな~クリアまで30時間はその通りなんだろうな
だから追加部分とか双六の代わりに新しくモンバト入れて尺稼ぎたいんだなって思ったw
んでモンスター集めしろってことらしいぞ
なんかやってることがあつもりと変わらん気がしてきたw
P3はもう連絡取れてないよ
玉子ですら返事来ないもんw
switchのフレのままだから、そこでドラクエやってるのをこの前見ただけw
その玉子も自分用のswitchlight買ってそっち引っ越したからもう現状が分からんw
何回も言ってるけど、ちゃんと連絡来るのは森子とえんだけだよw
サタンですら返事よこさんw
もげはまあいつもどおりだw
それはキノコだ!!!
騙されないぞ!
それとあつもりも何回か言ってたと思うが
あれは狸グループによる闇バイトだ!w
阿漕な狸一族によるブラックな村作りだw
つーかあつもりはもう5年くらい前に買ったやつだろw
MMOじゃないんだからそりゃ飽きるべやw
そういや新しく島作り直したんだっけ
いい住人来た?w
ドラクエ3だが・・・アレフガルドからの動画は禁止されてるらしいw
なんか追加してる部分があって、それをばらされたくないらしい
PSで出たリメイクドラクエ4のピサロ仲間事件とかあるから
その追加部分には危機感しか覚えないんだがw
つべにマシリトと堀井の電ファミだったかな、対談動画上がってたけど
10で感じてた今の堀井は制作に携わって無くて監修とチェックしかしてないと
マシリトに言われてたな
つべに上がってるから見てみそ
ドラクエ3はファミコン時代のゲームだからな~クリアまで30時間はその通りなんだろうな
だから追加部分とか双六の代わりに新しくモンバト入れて尺稼ぎたいんだなって思ったw
んでモンスター集めしろってことらしいぞ
なんかやってることがあつもりと変わらん気がしてきたw
P3はもう連絡取れてないよ
玉子ですら返事来ないもんw
switchのフレのままだから、そこでドラクエやってるのをこの前見ただけw
その玉子も自分用のswitchlight買ってそっち引っ越したからもう現状が分からんw
何回も言ってるけど、ちゃんと連絡来るのは森子とえんだけだよw
サタンですら返事よこさんw
もげはまあいつもどおりだw
無題
あつもり、日曜にまた離島ツアーやったんだが、全くいいのこねー。60枚くらいのチケットで来たペンギンで妥協。もう完全に嫌になってて途中でモンハンやってたしw
プレイするのもそろそろ限界w
ドラクエ3リメイクはわりと早く3980円くらいまで落ちそうな気もするがどうだろう?
もりみはドラクエ3リメイクやってないん?あまり好きじゃなさそうか。つか、もりみは散々モンハンモンハン騒いでいたのにもうやってないん?発売前から騒いでいた気がするがw
で、もげはまた来なくなったが、ps5の聖剣でも買ったかねw
プレイするのもそろそろ限界w
ドラクエ3リメイクはわりと早く3980円くらいまで落ちそうな気もするがどうだろう?
もりみはドラクエ3リメイクやってないん?あまり好きじゃなさそうか。つか、もりみは散々モンハンモンハン騒いでいたのにもうやってないん?発売前から騒いでいた気がするがw
で、もげはまた来なくなったが、ps5の聖剣でも買ったかねw
Re:無題
あつもりは2回目だし、1回目の時も離島地獄ツアーで苦労したからなw
いいの来るの我慢してやるか、いいのこなくても割り切ってやるか、もうやらないかのどれかだなw
いいのこなくてもええやんって思ってやってればええかも知れんでw
そのうちキャンプにいいの来るときもあるw
そん時はいらない奴を全力で追い出せw
流石に3980はまだ相当先だろう
出来はともかくswitchのパッケージ版は売り切れ続出するほど売れてるらしいからな
モンスターズが3980行ってないんだからセール来てもまずは20%オフからじゃないのかね
とにかく定価が高すぎるからな
森子は昨日メール来てDQ3を買って16時間やってるって書いてあったw
ゆっくりやってるらしい
PS5でやってるんじゃないのかな
あのゲームジャンキーが買わないわけがないw
モンハンは会社で一緒にやってたやつがいなくなってやらなくなったとか何年か前のメールに書いてあったな
もげは最後に話したときはもうプレステは買わないって言ってたな
PCももう持ってなくてスマホオンリーらしい
もげのすけはドラクエ派よりFF派だからな
密林だとドラクエ3は賛否がくっきり分かれてるな
不評のほとんどはHD2Dのことだなw
コケシみたいなキャラは~とかグラフィックはショボいとか、モンスターが小さくて迫力がないとか
DQ11や10より劣化してるのに定価が高すぎるとか
あとはやっぱりボリュームが少ないってのもあるな
いいの来るの我慢してやるか、いいのこなくても割り切ってやるか、もうやらないかのどれかだなw
いいのこなくてもええやんって思ってやってればええかも知れんでw
そのうちキャンプにいいの来るときもあるw
そん時はいらない奴を全力で追い出せw
流石に3980はまだ相当先だろう
出来はともかくswitchのパッケージ版は売り切れ続出するほど売れてるらしいからな
モンスターズが3980行ってないんだからセール来てもまずは20%オフからじゃないのかね
とにかく定価が高すぎるからな
森子は昨日メール来てDQ3を買って16時間やってるって書いてあったw
ゆっくりやってるらしい
PS5でやってるんじゃないのかな
あのゲームジャンキーが買わないわけがないw
モンハンは会社で一緒にやってたやつがいなくなってやらなくなったとか何年か前のメールに書いてあったな
もげは最後に話したときはもうプレステは買わないって言ってたな
PCももう持ってなくてスマホオンリーらしい
もげのすけはドラクエ派よりFF派だからな
密林だとドラクエ3は賛否がくっきり分かれてるな
不評のほとんどはHD2Dのことだなw
コケシみたいなキャラは~とかグラフィックはショボいとか、モンスターが小さくて迫力がないとか
DQ11や10より劣化してるのに定価が高すぎるとか
あとはやっぱりボリュームが少ないってのもあるな
無題
ドラクエ3はかなり意見分かれてるな。
ヤマタノオロチが畳2畳サイズだとか、こんなん単なるイチャモンとも思えるがw 敵が2回行動するのが増えたとかこういうのは十分わかるが、単にスクエニだからケチつけたいだけってのを感じるんだよなw
1回クリアしたらやらなくなりそうだし、やはり値段を5800円くらいに抑えるべきだなあ。半年くらいしたらトレーダーで安くなってそうw
もげはあれから随分経ったし、絶対PS5買ったと思うけどね。で、聖剣じゃなくてロマサガ2だ、これ買ったろw
ヤマタノオロチが畳2畳サイズだとか、こんなん単なるイチャモンとも思えるがw 敵が2回行動するのが増えたとかこういうのは十分わかるが、単にスクエニだからケチつけたいだけってのを感じるんだよなw
1回クリアしたらやらなくなりそうだし、やはり値段を5800円くらいに抑えるべきだなあ。半年くらいしたらトレーダーで安くなってそうw
もげはあれから随分経ったし、絶対PS5買ったと思うけどね。で、聖剣じゃなくてロマサガ2だ、これ買ったろw
Re:無題
そうなんだよ、賛否がくっきり分かれてるんだが
ダメな部分の指摘が
HD2Dでショボいとか、いまどきランダムエンカウントだとか、さっきも書いたけど10や11より劣化してるとか
トレーラー見ておれが思ったこととあんまり変わらないからなんだよw
歴史的名作なんだからもうちょっと金かけていいものを作るとかいう視点はスクエニにはないんだよなw
もうやたら金だけ欲しがってるだけw
かなり売れてるみたいだし、確かに半年たったらかなり中古で安くなるんじゃないかな
この前も書いたけど、モンスターズ3は今中古相場で3000円前後くらいかな
DQ3もこのくらいになったら即買いだよw
面倒なカードの入れ替えも3000円ならやるw
DL版で7000円越えはさすがになw
最低でもDQ10と同じ程度のグラならもう買ってるよw
もげたろーもな~あいつも金ないからな~
PS5はクソ高いからもげの頭ならそれ買うならPC買うっていうかもよ?w
ロマサガはもげがかったってこと?森子?P3?
森子はサガも聖剣もFFもドラクエも全部買ってるよw
P3はどうなんだろ~玉子と連絡取れないからわからんw
えんはもうあんまりゲームやって無いって言ってたな、ゴルフやってるって聞いたw
もげはswitchだとマリカとかマイクラとかあつもりとかたまにやってるよな
前に聞いたときはゲームの趣味が変わったとか言ってたがどうなんだろうな
ダメな部分の指摘が
HD2Dでショボいとか、いまどきランダムエンカウントだとか、さっきも書いたけど10や11より劣化してるとか
トレーラー見ておれが思ったこととあんまり変わらないからなんだよw
歴史的名作なんだからもうちょっと金かけていいものを作るとかいう視点はスクエニにはないんだよなw
もうやたら金だけ欲しがってるだけw
かなり売れてるみたいだし、確かに半年たったらかなり中古で安くなるんじゃないかな
この前も書いたけど、モンスターズ3は今中古相場で3000円前後くらいかな
DQ3もこのくらいになったら即買いだよw
面倒なカードの入れ替えも3000円ならやるw
DL版で7000円越えはさすがになw
最低でもDQ10と同じ程度のグラならもう買ってるよw
もげたろーもな~あいつも金ないからな~
PS5はクソ高いからもげの頭ならそれ買うならPC買うっていうかもよ?w
ロマサガはもげがかったってこと?森子?P3?
森子はサガも聖剣もFFもドラクエも全部買ってるよw
P3はどうなんだろ~玉子と連絡取れないからわからんw
えんはもうあんまりゲームやって無いって言ってたな、ゴルフやってるって聞いたw
もげはswitchだとマリカとかマイクラとかあつもりとかたまにやってるよな
前に聞いたときはゲームの趣味が変わったとか言ってたがどうなんだろうな
無題
ドラクエ3リメイクはもう完全にクソゲー扱いになってるなw なんつーか、レビューとか見ても、文句言ってる奴等はワガママすぎないか?w 他の好きなゲームと比較して気に入らないから好き放題文句言ってるだけだろw やれスクエニだ、ドラクエ3だとそのまま評価してないw
もえまろ、まだプレイしてる?w
今、@1ー2日くらいしか期間ないが、シティーズ:スカイラインとか言う、シムシティもどきを買うか悩み中w 1036円だかで暇潰しになればとw ただ、ゲームの舞台がシムシティと違って外国の世界っぽいのが残念な感じ。建物、道路、乗り物など、こう言ったものはやはり日本製が一番やね。
もえまろ、まだプレイしてる?w
今、@1ー2日くらいしか期間ないが、シティーズ:スカイラインとか言う、シムシティもどきを買うか悩み中w 1036円だかで暇潰しになればとw ただ、ゲームの舞台がシムシティと違って外国の世界っぽいのが残念な感じ。建物、道路、乗り物など、こう言ったものはやはり日本製が一番やね。
Re:無題
流石にクソげーではないと思うw
痩せても枯れてもドラクエ3だしな!
もう無理やり叩こうとしてるだけにしか見えないw
ただ最高のリメイクかと聞かれると、そこは違うとは思うがw
クリア後のネタバレを見るのが嫌だからそこは見てないが
PS版のドラクエ4のリメイクのように後付けが微妙だっていうのは耳にしたw
デスピサロの一件と言い、そういう余計なことはしないでほしいw
ただあの値段に見合わないと思ってるからまだ買ってないが、いずれは買う予定だw
P3はけっこうがっつりやってるなw
玉子にメールしてみようかしらw
シティーズ:スカイラインの評価調べてみたけど、悪くないが、チュートリアル内から最初は慣れるまで大変らしい
そこ過ぎれば結構いいらしい
シムシティはSFCのやつのこと?
あれはたしか元は洋ゲーだけど
移植ににあたって別げーかと思えるほど手を加えてあるから評判よかったね
確か発売元は任天堂だからさらにしっかりした移植だった
switchオンラインのスーファミに追加されるといいんだけどなw
権利関係で難しいのかな
たしかWiiのヴァーチャルコンソールで配信されてたと思ったからいけるのかなw
まあ安いし、買ってもええんちゃう?
痩せても枯れてもドラクエ3だしな!
もう無理やり叩こうとしてるだけにしか見えないw
ただ最高のリメイクかと聞かれると、そこは違うとは思うがw
クリア後のネタバレを見るのが嫌だからそこは見てないが
PS版のドラクエ4のリメイクのように後付けが微妙だっていうのは耳にしたw
デスピサロの一件と言い、そういう余計なことはしないでほしいw
ただあの値段に見合わないと思ってるからまだ買ってないが、いずれは買う予定だw
P3はけっこうがっつりやってるなw
玉子にメールしてみようかしらw
シティーズ:スカイラインの評価調べてみたけど、悪くないが、チュートリアル内から最初は慣れるまで大変らしい
そこ過ぎれば結構いいらしい
シムシティはSFCのやつのこと?
あれはたしか元は洋ゲーだけど
移植ににあたって別げーかと思えるほど手を加えてあるから評判よかったね
確か発売元は任天堂だからさらにしっかりした移植だった
switchオンラインのスーファミに追加されるといいんだけどなw
権利関係で難しいのかな
たしかWiiのヴァーチャルコンソールで配信されてたと思ったからいけるのかなw
まあ安いし、買ってもええんちゃう?
無題
日本が舞台なのはシムシティじゃなくて、A列車でいこうだった、A列車は、地形、建物、列車自体もJRの列車っぽいのをまんま採用してて個人的には最高だ。
ちなみに、シムシティをやったのは、DS版をやりまくったな。町を発展させて楽しんでたな。
シティーズスカイラインを買うのはいいんだが、これから年末にかけていいのがセール来そうな気もするんだよな。
ちなみに、シムシティをやったのは、DS版をやりまくったな。町を発展させて楽しんでたな。
シティーズスカイラインを買うのはいいんだが、これから年末にかけていいのがセール来そうな気もするんだよな。
Re:無題
A列車の方かw
switchでも出てるんだが操作性が最悪とかで評判悪いなw
体験版出てたから前にやったがかなり微妙だったw
んで最近追加パックが出たらしいがセットで値段が1万超えてるなw
Windows版を移植してくれればいいんだがな
switch2でスペック上がったら移植できるかどうかかね
switchでも出てるんだが操作性が最悪とかで評判悪いなw
体験版出てたから前にやったがかなり微妙だったw
んで最近追加パックが出たらしいがセットで値段が1万超えてるなw
Windows版を移植してくれればいいんだがな
switch2でスペック上がったら移植できるかどうかかね
無題
しまったw シティーズスカイラインのセールが昨日までだったんだが、昨日寝る前に購入かなって考えていたら普通に忘れてて寝たわw ちと勿体ない気がするが、他に年末セール来るだろうし、それに賭けるしかないかw
Re:無題
昨日までだったんかw
たぶんまたすぐセールに来るよw
たださ1回逃すと買う気が失せると言うのはよくあるなw
なんかいいのが来るといいんだが、大概いつもの顔ぶればっかなだよなw
たぶんまたすぐセールに来るよw
たださ1回逃すと買う気が失せると言うのはよくあるなw
なんかいいのが来るといいんだが、大概いつもの顔ぶればっかなだよなw
無題
暇だったから録画してあったククルスドアンの島を見てみたけど
これはダメだなw
まだ冒頭30分程度だけどもう挫折しそうw
安彦は本当に監督としての才能がないw
ドアン島のエピソードは本来ランバラルとの激闘の合間の15話だったはずだけど
安彦曰く、こういう厭戦的なエピソードはオデッサとジャブローとの間がいいだろうと言って時系列を変更しやがったw
原作だとラルと3連星あたりでニュータイプの覚醒が始まるから
ドアンのザクに苦戦するのはわかる
オデッサ作戦でドム3連星のトリプルアタックを破ってるアムロが
いくらドアン専用のザクとはいえ苦戦するか?w
しかもザクのヒートホークで盾を切られるとかありえないんですがw
戦艦並みの装甲のガンダムと同じ素材の盾なんだがなw
しかもジャブローで合流してるスレッガーがいるのはおかしいだろw
同じくジャブローで軍隊に編入されてから階級が付いてるのに、
この映画だと冒頭から階級付いとるやんけw
やっぱり宇宙世紀は禿じゃないとダメだw
これはダメだなw
まだ冒頭30分程度だけどもう挫折しそうw
安彦は本当に監督としての才能がないw
ドアン島のエピソードは本来ランバラルとの激闘の合間の15話だったはずだけど
安彦曰く、こういう厭戦的なエピソードはオデッサとジャブローとの間がいいだろうと言って時系列を変更しやがったw
原作だとラルと3連星あたりでニュータイプの覚醒が始まるから
ドアンのザクに苦戦するのはわかる
オデッサ作戦でドム3連星のトリプルアタックを破ってるアムロが
いくらドアン専用のザクとはいえ苦戦するか?w
しかもザクのヒートホークで盾を切られるとかありえないんですがw
戦艦並みの装甲のガンダムと同じ素材の盾なんだがなw
しかもジャブローで合流してるスレッガーがいるのはおかしいだろw
同じくジャブローで軍隊に編入されてから階級が付いてるのに、
この映画だと冒頭から階級付いとるやんけw
やっぱり宇宙世紀は禿じゃないとダメだw
Re:無題
あ!
もげたろう!w
えらい久しぶりやな、元気か?
わんたんともたまに話してるが、もげはどうしてるかと
まあswitchのフレ登録してあるからたまにゲームしてるの見かけるんだがw
まだガンダムオンラインやっとるん?
この上のほうでも書いてあるけど、もげはPS5買った?w
わんたんが1年くらい前に買おうと検討してたけど、あまりに高いからやめたらしいw
そんなこんなでたまには連絡するべしw
もげたろう!w
えらい久しぶりやな、元気か?
わんたんともたまに話してるが、もげはどうしてるかと
まあswitchのフレ登録してあるからたまにゲームしてるの見かけるんだがw
まだガンダムオンラインやっとるん?
この上のほうでも書いてあるけど、もげはPS5買った?w
わんたんが1年くらい前に買おうと検討してたけど、あまりに高いからやめたらしいw
そんなこんなでたまには連絡するべしw
無題
変わったようで変わってないくて相変わらずです。
ガンダムオンラインはとっくの昔にサービス終了したでw
PS5は買ったけど全然やってないな
Switchはたまにするけど飽きてまうw
まぁ、それはSwitch関係ないけどね!
今はパソコンでApexってのしてるよ
絶対タケ3はしない系のやつw
ガンダムオンラインはとっくの昔にサービス終了したでw
PS5は買ったけど全然やってないな
Switchはたまにするけど飽きてまうw
まぁ、それはSwitch関係ないけどね!
今はパソコンでApexってのしてるよ
絶対タケ3はしない系のやつw
Re:無題
あぁガンダムオンライン終わったのかw
PS5持ってるのかwわんたんが正解だったかw
PS5は欲しいゲーム無いんだよな~バカでかくて置くところないしw
ApexはFPSのやつ?
switchでも出てたな
バイオみたいなTPSならいいんだが、一人称の視点のやつはDoomとかは前やったけど
気持ち悪くなるんだよな~
んで前はたしかスマホで十分とか言ってたけど、結局PC買ったん?
switchだと知恵のかりものも買ったんだっけ?
途中で投げたか?w
もげもえんもアラフォーだったなw
・・・・・おれの年は考えないようにw
セルビナで初めてPT組んでからもう20年になるんだなw
ついこの前のようだよw
わんたんもちょいちょい来てるし、もげもちょいちょい来いw
そういえば来年あたりswitch2が出そうだが、出たら買う?
PS5持ってるのかwわんたんが正解だったかw
PS5は欲しいゲーム無いんだよな~バカでかくて置くところないしw
ApexはFPSのやつ?
switchでも出てたな
バイオみたいなTPSならいいんだが、一人称の視点のやつはDoomとかは前やったけど
気持ち悪くなるんだよな~
んで前はたしかスマホで十分とか言ってたけど、結局PC買ったん?
switchだと知恵のかりものも買ったんだっけ?
途中で投げたか?w
もげもえんもアラフォーだったなw
・・・・・おれの年は考えないようにw
セルビナで初めてPT組んでからもう20年になるんだなw
ついこの前のようだよw
わんたんもちょいちょい来てるし、もげもちょいちょい来いw
そういえば来年あたりswitch2が出そうだが、出たら買う?
無題
たけさんはもうおじいちゃんやな!
FF11楽しかった 今でも寝るとき曲かけてるでwロンフォールとかジ・タとか
ウェルカムバック?の時ちょっとやろうとしたけど、トークン電池きれてたりIDパス忘れたりで諦めた
PS5もパソコンも買ったで!
ゼルダも買ったけど続かんかった
Switch2も買うだけ買うかもw
来年はモンハンワイルズするつもり
FF11楽しかった 今でも寝るとき曲かけてるでwロンフォールとかジ・タとか
ウェルカムバック?の時ちょっとやろうとしたけど、トークン電池きれてたりIDパス忘れたりで諦めた
PS5もパソコンも買ったで!
ゼルダも買ったけど続かんかった
Switch2も買うだけ買うかもw
来年はモンハンワイルズするつもり
Re:無題
なんだと!(-_-メ)
やっぱもげもトークン電池切れたかw
わんたんも切れかかってるし、おれのは切れたからトークン解除したw
FF11は復帰者をかなり欲しがってるからスクエニのサポに電話して相談すれば何とかなるよ
たぶんだがw
DQ10もやったけど、やっぱりFF11の狂騒曲が楽しかったなw
地獄のナイトクエ、弓オークがリンクして地獄だったなw
限界クエもきつかったな、特に赤のマート戦かw
もげはぼやきまくってたw
アビセアでさたんとわんたんと4人で色々やったのも楽しかった
いつももげは遅くインしてくるから腹巻一丁でNMいるとこまでチョコボ乗ってやってきてたw
通信、ここはver2だがver1のほうにFF11のころの記事がたくさんあるぞw
ヴァナではゲームよりストンガの面子のほうが濃すぎて、通信のネタに困らなかったなw
あつもりのときにもうPSは買わないとか言ってなかったか?w
あとゼルダはもうちょいがんばれってやれよw
つーかブレワイやティアキンを買うんだw
知恵のかりものとは比較にならないほどの歴史的名作だぞ
んでやっぱりモンハンやるのかw
前にもうそういうのはいいやとか言ってなかったか?w
まあもげだからそんなことはないと思ってたがw
森子(もりみ)はもっとゲームやりまくってるがなw
2児の母になってもゲーム三昧で亭主にあきれられてるらしいw
わんたんよりゲームやりまくってるw
本人曰く、もう昔のように短気ですぐ怒らないとか言ってるが、どうも信じられないなw
やっぱもげもトークン電池切れたかw
わんたんも切れかかってるし、おれのは切れたからトークン解除したw
FF11は復帰者をかなり欲しがってるからスクエニのサポに電話して相談すれば何とかなるよ
たぶんだがw
DQ10もやったけど、やっぱりFF11の狂騒曲が楽しかったなw
地獄のナイトクエ、弓オークがリンクして地獄だったなw
限界クエもきつかったな、特に赤のマート戦かw
もげはぼやきまくってたw
アビセアでさたんとわんたんと4人で色々やったのも楽しかった
いつももげは遅くインしてくるから腹巻一丁でNMいるとこまでチョコボ乗ってやってきてたw
通信、ここはver2だがver1のほうにFF11のころの記事がたくさんあるぞw
ヴァナではゲームよりストンガの面子のほうが濃すぎて、通信のネタに困らなかったなw
あつもりのときにもうPSは買わないとか言ってなかったか?w
あとゼルダはもうちょいがんばれってやれよw
つーかブレワイやティアキンを買うんだw
知恵のかりものとは比較にならないほどの歴史的名作だぞ
んでやっぱりモンハンやるのかw
前にもうそういうのはいいやとか言ってなかったか?w
まあもげだからそんなことはないと思ってたがw
森子(もりみ)はもっとゲームやりまくってるがなw
2児の母になってもゲーム三昧で亭主にあきれられてるらしいw
わんたんよりゲームやりまくってるw
本人曰く、もう昔のように短気ですぐ怒らないとか言ってるが、どうも信じられないなw
無題
どちら様ですか?
「肝っ玉が小さいのと、ケツの穴が大きいの」は、ケツ穴が大きいのが好きな人ですか?
ゼルダもいいが、ワイルズやるならサンブレイクやるんだ。もうかなり人が減って末期症状だがw
APEXって、ちょいちょいユーツベにチーターがって動画が出てるが大丈夫なんか?
「肝っ玉が小さいのと、ケツの穴が大きいの」は、ケツ穴が大きいのが好きな人ですか?
ゼルダもいいが、ワイルズやるならサンブレイクやるんだ。もうかなり人が減って末期症状だがw
APEXって、ちょいちょいユーツベにチーターがって動画が出てるが大丈夫なんか?
Re:無題
もげはサンブレイク持ってないんだっけ?
無題
ワンタンは相変わらずワンタンやったw
サンブレイクはもってないよ
買うのも乗り遅れた感がががが
APEXはランクマッチとかはやばいとか聞いたけど、自分はランク低いしカジュアルマッチとかだから
そんなに気になったことないなー
そもそも下手すぎるからw
サンブレイクはもってないよ
買うのも乗り遅れた感がががが
APEXはランクマッチとかはやばいとか聞いたけど、自分はランク低いしカジュアルマッチとかだから
そんなに気になったことないなー
そもそも下手すぎるからw
Re:無題
もげはサンブレイク持ってなかったかw
かつてのストンガメンバーは昔よりやるゲームが少なくなってたりプレイ時間が減ってるのが普通だと思うが
森子だけFF11のころよりゲーム三昧なんだよなw
あいつは子供をゲーマーにする気なのかw
聖剣のリメイクや新作、サガシリーズにFFドラクエ、モンハン、その他もろもろ、大概全部買ってるんだよなw
しかもメインハードがプレステだからなw
かつてのストンガメンバーは昔よりやるゲームが少なくなってたりプレイ時間が減ってるのが普通だと思うが
森子だけFF11のころよりゲーム三昧なんだよなw
あいつは子供をゲーマーにする気なのかw
聖剣のリメイクや新作、サガシリーズにFFドラクエ、モンハン、その他もろもろ、大概全部買ってるんだよなw
しかもメインハードがプレステだからなw
無題
わんたん?、誰ですか? 私は変態紳士のフル○ンさんですよ?
と、言うか、専用連絡と書かれているがよくここを見つけたな? 私のPCがお亡くなりになって連絡手段が無くなったから、たけさんが特別に設けてくれた場所なんだが。
たけさんにも言ったが、ワイルズは同じPS5のワールドと同タイプで全体的にモッサリした動きだが、サンブレイクはかなりスピーディーな動作だから同じモンハンでも全く別の印象を受けるな。私はこういったアクションに飢えてるからいまだに現役だ。
ワイルズやるならPS5を大事にしないと、本体壊れた修理ウン万、コントローラ壊れたやれ1万だって、恐ろしすぎる。PS5とスイッチの両方で出るゲームはスイッチ版で我慢やな。
と、言うか、専用連絡と書かれているがよくここを見つけたな? 私のPCがお亡くなりになって連絡手段が無くなったから、たけさんが特別に設けてくれた場所なんだが。
たけさんにも言ったが、ワイルズは同じPS5のワールドと同タイプで全体的にモッサリした動きだが、サンブレイクはかなりスピーディーな動作だから同じモンハンでも全く別の印象を受けるな。私はこういったアクションに飢えてるからいまだに現役だ。
ワイルズやるならPS5を大事にしないと、本体壊れた修理ウン万、コントローラ壊れたやれ1万だって、恐ろしすぎる。PS5とスイッチの両方で出るゲームはスイッチ版で我慢やな。
Re:無題
変態仮面の正体はすでにバレてるんだ!w
騙されないぞ!w
ワイルズってもっさりなんだ
サンブレイクしかやってないからあれが普通なのかと思ったw
ということはswitch2が出てワイルズが移植されてもサンブレイクと同じようなのじゃないんだな
微妙?w
ソニーはプレステに限らず家電でも修理代たけーんだよなw
あとPCは修理に出すんだw
今週末から最強寒波が来るらしいが、暖かい布団は買ったんか?
騙されないぞ!w
ワイルズってもっさりなんだ
サンブレイクしかやってないからあれが普通なのかと思ったw
ということはswitch2が出てワイルズが移植されてもサンブレイクと同じようなのじゃないんだな
微妙?w
ソニーはプレステに限らず家電でも修理代たけーんだよなw
あとPCは修理に出すんだw
今週末から最強寒波が来るらしいが、暖かい布団は買ったんか?
無題
ワールドがモッサリしているって書いたけど、実際にはサンブレイクが速すぎるのだ。サンブレイクのランクは、下位、上位、マスター(今までのモンハンでいうG級にあたるもの)があって、ここまでは従来のモンハンと同じで、サンブレイクでさらに、傀異討究という新しいのが追加になった。で、この傀異討究ってのが一番の目玉で、ネタバレになるから詳しくは書かないが、プレイヤーをさらにかなり強化出来るんだが、傀異クエストの敵が従来のクエストと一部を除いて同じだが、パワーアップしてるのはもちろん素早さが段違いにあがっている。とにかく考えている暇があったら動けと忙しい。なので、ワールドがモッサリに見えるわけだ。動画を見ればわかると思うがスピード感がまるで違う。
まあ、ワールドの敵も速いのは速いがね。
サンブレイク最強と言われる「原初を刻むメル・ゼナ」、こいつが激怒状態になったら長時間休む暇がマジで無くなるぜw 初見で倒せたらすごいと思うw 通常クエストの原初メル・ゼナは勝てるんだけど、前にサンブレイクはソロで勝てるようになったって書いたが、イベントクエストの「あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ」って言うクエスト、「怨嗟響めくマガイマガド」と「原初メル・ゼナ」の2体討伐なんだが、これソロでクリア出来ねえ・・・。制限時間50分休む暇なくキリキリ行動してめっちゃ疲れる。少しカスったくらいでHP持ってかれて、通常攻撃で最大HPを半分持ってかれて、こいつらの超必殺技を食らうと最大HPがフルでも即死しやがったw 常に緊張状態でさらにこれだぞw こんなん心折られるわw
まあ、ワールドの敵も速いのは速いがね。
サンブレイク最強と言われる「原初を刻むメル・ゼナ」、こいつが激怒状態になったら長時間休む暇がマジで無くなるぜw 初見で倒せたらすごいと思うw 通常クエストの原初メル・ゼナは勝てるんだけど、前にサンブレイクはソロで勝てるようになったって書いたが、イベントクエストの「あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ」って言うクエスト、「怨嗟響めくマガイマガド」と「原初メル・ゼナ」の2体討伐なんだが、これソロでクリア出来ねえ・・・。制限時間50分休む暇なくキリキリ行動してめっちゃ疲れる。少しカスったくらいでHP持ってかれて、通常攻撃で最大HPを半分持ってかれて、こいつらの超必殺技を食らうと最大HPがフルでも即死しやがったw 常に緊張状態でさらにこれだぞw こんなん心折られるわw
Re:無題
あぁサンブレイクが早すぎるのかw
前も書いたけど、モンハンは装備作るゲーだから
傀儡というハイエンドコンテンツになったとたん気力がなくなったw
あとアホが多いと時間の無駄になるのはきつかったなw
そういう意味でももげが言うように旬を逃すと厳しいね
追加で来るモンスがきついがちょっと多すぎだなw
前も書いたけど、モンハンは装備作るゲーだから
傀儡というハイエンドコンテンツになったとたん気力がなくなったw
あとアホが多いと時間の無駄になるのはきつかったなw
そういう意味でももげが言うように旬を逃すと厳しいね
追加で来るモンスがきついがちょっと多すぎだなw
無題
来年またガンダムの新作やるらしいな
本文のところにSS張っておいたが酷すぎてもう笑えないw
今度の舞台は宇宙世紀でシャアがサイド7でガンダムを強奪できた世界線だとw
なのでアムロは出てこない?
つーかガンダムでパラレルワールドやるんじゃねーよw
んで主人公が水星に引き続きまた女w
しかも女子高生?w
サンライズは何を考えてるんだw
んでガンダムのデザインがエヴァっぽいと思ったらスタッフがエヴァの制作だった人らしいw
いやエヴァだけやっとけよって話だよw
彗星は派生作品ということでまだ我慢できるがなぜ宇宙世紀でこれをやるんだw
つーかもうはやこれはガンダムでやらなくてもいいだろw
無理やりガンダムにするなw
本文のところにSS張っておいたが酷すぎてもう笑えないw
今度の舞台は宇宙世紀でシャアがサイド7でガンダムを強奪できた世界線だとw
なのでアムロは出てこない?
つーかガンダムでパラレルワールドやるんじゃねーよw
んで主人公が水星に引き続きまた女w
しかも女子高生?w
サンライズは何を考えてるんだw
んでガンダムのデザインがエヴァっぽいと思ったらスタッフがエヴァの制作だった人らしいw
いやエヴァだけやっとけよって話だよw
彗星は派生作品ということでまだ我慢できるがなぜ宇宙世紀でこれをやるんだw
つーかもうはやこれはガンダムでやらなくてもいいだろw
無理やりガンダムにするなw
無題
前にあつもりやっててチ○コ三田な卑猥な物があったときに通報しようとしたら、たけさんに止められたからやめたが、今度はウ○コを転がそうとしている変な虫がいるんだが、通報するべきか? 今度は止めないよね?
その新しいガンダムとやらは富野作品ではないんでしょ? 全く期待出来ないだろうな。
その新しいガンダムとやらは富野作品ではないんでしょ? 全く期待出来ないだろうな。
Re:無題
それはフンコロガシだ!
通報しても無駄だ!
騙されないぞ!w
もちろん禿は絡んでないw
禿はもうガンダム自体をやる気ないしな
もう年なんだから最後に宇宙世紀やって終われと言いたいw
通報しても無駄だ!
騙されないぞ!w
もちろん禿は絡んでないw
禿はもうガンダム自体をやる気ないしな
もう年なんだから最後に宇宙世紀やって終われと言いたいw
無題
もげ、ここにあまり書き込まないかw
あつもり、「イトウ」がまだ博物館用の1匹しか釣れてない。全く出ねー。期間限定でかかりにくいとかクソ面倒くせー。
で、この時期になると雪が降ることが多くてたまに晴れたタイミングでフーコ来てて星座のレシピもらい損ねることがあって怖いねん。
そう言えば、もげはたまにあつもりやってるみたいだが、たけさんにも話はしたが私は初めからやり直したから、たけさんも含めてみんなのフレンド登録消えてるから、勘違いしないように。
リアルでもクソ寒いし、あつもりでも雪が降りまくりで、チ○コ縮み上がるな。
むかーし、CMで、零下マイナス30度の世界では、ウ○コで釘が打てますってやってたよねw
あつもり、「イトウ」がまだ博物館用の1匹しか釣れてない。全く出ねー。期間限定でかかりにくいとかクソ面倒くせー。
で、この時期になると雪が降ることが多くてたまに晴れたタイミングでフーコ来てて星座のレシピもらい損ねることがあって怖いねん。
そう言えば、もげはたまにあつもりやってるみたいだが、たけさんにも話はしたが私は初めからやり直したから、たけさんも含めてみんなのフレンド登録消えてるから、勘違いしないように。
リアルでもクソ寒いし、あつもりでも雪が降りまくりで、チ○コ縮み上がるな。
むかーし、CMで、零下マイナス30度の世界では、ウ○コで釘が打てますってやってたよねw
Re:無題
もげたろう!
変態仮面からご指名だぞw
イトウか~
あれは釣るのに苦労したな・・・w
うちは南半球だから今真夏だw
【虫】【天】【国】
あとあれはバナナだ!
騙されないぞ!w
そういやなんかスイッチ2のリークが出まくってるなw
ガセも多そうだが、もう来月早々に発表があるんだろうな
やはり値段がいくらになるかだな、円安で高値は避けられそうもないな~~
変態仮面からご指名だぞw
イトウか~
あれは釣るのに苦労したな・・・w
うちは南半球だから今真夏だw
【虫】【天】【国】
あとあれはバナナだ!
騙されないぞ!w
そういやなんかスイッチ2のリークが出まくってるなw
ガセも多そうだが、もう来月早々に発表があるんだろうな
やはり値段がいくらになるかだな、円安で高値は避けられそうもないな~~
無題
ロマンシングサガは友人宅で初めてプレイしたが、そのころから苦手意識しかないw
当時はFF1~5をクソ小難しくした旨味のないイメージしかなかったなw
今回のリメイクは女の子キャラが可愛いの多くてそれまでのイメージが変わったなw
ただ、私の予想では我慢すれば今の半値くらいまでは落ちると思う。
当時はFF1~5をクソ小難しくした旨味のないイメージしかなかったなw
今回のリメイクは女の子キャラが可愛いの多くてそれまでのイメージが変わったなw
ただ、私の予想では我慢すれば今の半値くらいまでは落ちると思う。
Re:無題
ロマサガは癖があるからね
ドラクエが癖が無さすぎるんだがw
FFも結構癖があるけどロマサガはもっとあるんだよな
9月に出たばかりなのにもう25%オフだから半年したら40になると思うが
まあやるもんなくて困ってるなら有りかな
かなり長く遊べるという話だから
ドラクエが癖が無さすぎるんだがw
FFも結構癖があるけどロマサガはもっとあるんだよな
9月に出たばかりなのにもう25%オフだから半年したら40になると思うが
まあやるもんなくて困ってるなら有りかな
かなり長く遊べるという話だから
イース
ニンテンドーショプでDL版のイース8と9が77%オフだぞw
2000円切ってるw
1月6日まで
8と9って評判はどうなんだろう
まあグラはファルコンだからショボいのはわかってるがw
んであれがイースなのかと聞かれると微妙なとこだがw
まあ安いからありかな?w
2000円切ってるw
1月6日まで
8と9って評判はどうなんだろう
まあグラはファルコンだからショボいのはわかってるがw
んであれがイースなのかと聞かれると微妙なとこだがw
まあ安いからありかな?w
無題
ほんとやな、イース8と9のセール来てるんだな。
8と9は、ファルコムではなくて日本一ソフトウェアとかいうメーカーね。で、10はファルコムに戻ったっぽい。
肝心の評価だが、9はかなり悪いw私はやったことがない。
8はかなり評価が良くて、一部で神ゲー扱いされている。で、私は8はプレイしたが、私自身の感想だが、これが神ゲー?????って言うくらい評価が宛にならないと感じた。物語はかなりいい。客船にドギと乗ってる時に化け物に襲われて無人島に漂着してその島で脱出のために冒険って感じで良くできてる。キャラクターもクセの強いのがいるがまあいい。操作可能なのが最終的に6人になって、6人の中から3人でパーティを組んで戦うんだが、敵に弱点属性があって各キャラの武器がそれぞれ1属性、斬、打、突だから、敵に合わせてパーティを組む感じ。実際与えるダメージは違う。ここまで長々と書いたが、じゃあ何がダメかって、戦闘が駄目。よかったのは最初だけで、ボスはおろかザコでさえクソ、フィールドザコには、普通のザコと決まった所に大型のザコがいるのよ。普通ザコはこちらに突進攻撃とか、飛び道具とか色々いるが、突進なんてものすげー速いくせにただぶつかるだけの簡単なお仕事でうざいし、大型のなんて見た目に反してかなり軽快動いて前方に広範囲に殴るとか汚いだけ、さらに恐竜っぽいボスとは違う巨大なのもいてHPが多くてしかも受けるダメがクソw これだけでもお腹一杯だが、たぶん物語進行で決まってると思うが、探索中に船の乗客たちが避難しているところに敵の軍団が襲ってくるとかで防衛戦があるのよ。防衛エリアに次々と敵が来るから倒しまくる。全部討伐で無事成功って、乗客たちも違う場所で戦闘してて、終わったら活躍ランキングとか発表されるんだが、意味がわからんw 評価でランク付けされて報酬に影響とか、これと別に侵攻戦もあるw この防衛戦がひじょーーーーーにいらないw
長文申し訳ないが、8は10点満点でイースファンとして極甘口な7点がいいところw とてもじゃないが神ゲーではないw
8と9は、ファルコムではなくて日本一ソフトウェアとかいうメーカーね。で、10はファルコムに戻ったっぽい。
肝心の評価だが、9はかなり悪いw私はやったことがない。
8はかなり評価が良くて、一部で神ゲー扱いされている。で、私は8はプレイしたが、私自身の感想だが、これが神ゲー?????って言うくらい評価が宛にならないと感じた。物語はかなりいい。客船にドギと乗ってる時に化け物に襲われて無人島に漂着してその島で脱出のために冒険って感じで良くできてる。キャラクターもクセの強いのがいるがまあいい。操作可能なのが最終的に6人になって、6人の中から3人でパーティを組んで戦うんだが、敵に弱点属性があって各キャラの武器がそれぞれ1属性、斬、打、突だから、敵に合わせてパーティを組む感じ。実際与えるダメージは違う。ここまで長々と書いたが、じゃあ何がダメかって、戦闘が駄目。よかったのは最初だけで、ボスはおろかザコでさえクソ、フィールドザコには、普通のザコと決まった所に大型のザコがいるのよ。普通ザコはこちらに突進攻撃とか、飛び道具とか色々いるが、突進なんてものすげー速いくせにただぶつかるだけの簡単なお仕事でうざいし、大型のなんて見た目に反してかなり軽快動いて前方に広範囲に殴るとか汚いだけ、さらに恐竜っぽいボスとは違う巨大なのもいてHPが多くてしかも受けるダメがクソw これだけでもお腹一杯だが、たぶん物語進行で決まってると思うが、探索中に船の乗客たちが避難しているところに敵の軍団が襲ってくるとかで防衛戦があるのよ。防衛エリアに次々と敵が来るから倒しまくる。全部討伐で無事成功って、乗客たちも違う場所で戦闘してて、終わったら活躍ランキングとか発表されるんだが、意味がわからんw 評価でランク付けされて報酬に影響とか、これと別に侵攻戦もあるw この防衛戦がひじょーーーーーにいらないw
長文申し訳ないが、8は10点満点でイースファンとして極甘口な7点がいいところw とてもじゃないが神ゲーではないw
Re:無題
詳細な8の現状ありw
8は評判良いって聞いていたが、大ファンの変態仮面が7だと厳しいなw
9はゴミなのかw
んで移植は日本一がやったんかw
10はどうなんだろう、セールには来てないが、前にトレーラー見たけど無双みたいなやつだったっけか
あとはパワプロが来てるけど、バグ治ったとかバランス調整したとか聞かないからどうなんだろう
栄冠ナインが評判悪いが(高校野球監督モード)、リアルな野球を考えなければありかもしれないけど
前作の方買った方がいいとか言われてるなw
同じコナミでは魂斗羅、メタルギア、悪魔城コレクションとかもセール来てるな
カプコンはいつものバイオとモンハンで目ぼしいものなし
アトラスはペルソナと女神転生5、まだ高いな7000円近くするw
ユニコーンオーバーロードも来てるな、5700円、35%引きくらいかな
体験版あるから落としてみることにするw
スクエニもいつもの顔ぶれだが、モンスターズ3が来てないな
DQ2のスマホ版が500円くらいだから買ってみるか考え中
年明け早々にswitch2の動きありそうかね
あと大晦日にBSNHKで映画「7人の侍」をやるから必ず録画してみるんだ
日本映画最高傑作、これを超える映画をおれは見たことがない!
とにかく滅茶苦茶面白いから必ず見てほしい
それと来週は「椿三十郎」もやるからこれも間違いなく面白いから録画してみてほしい
8は評判良いって聞いていたが、大ファンの変態仮面が7だと厳しいなw
9はゴミなのかw
んで移植は日本一がやったんかw
10はどうなんだろう、セールには来てないが、前にトレーラー見たけど無双みたいなやつだったっけか
あとはパワプロが来てるけど、バグ治ったとかバランス調整したとか聞かないからどうなんだろう
栄冠ナインが評判悪いが(高校野球監督モード)、リアルな野球を考えなければありかもしれないけど
前作の方買った方がいいとか言われてるなw
同じコナミでは魂斗羅、メタルギア、悪魔城コレクションとかもセール来てるな
カプコンはいつものバイオとモンハンで目ぼしいものなし
アトラスはペルソナと女神転生5、まだ高いな7000円近くするw
ユニコーンオーバーロードも来てるな、5700円、35%引きくらいかな
体験版あるから落としてみることにするw
スクエニもいつもの顔ぶれだが、モンスターズ3が来てないな
DQ2のスマホ版が500円くらいだから買ってみるか考え中
年明け早々にswitch2の動きありそうかね
あと大晦日にBSNHKで映画「7人の侍」をやるから必ず録画してみるんだ
日本映画最高傑作、これを超える映画をおれは見たことがない!
とにかく滅茶苦茶面白いから必ず見てほしい
それと来週は「椿三十郎」もやるからこれも間違いなく面白いから録画してみてほしい
無題
イース9は別にクソゲーとは聞かないが評判は良くないだけ、SSを見てもイースっぽくないっていうかいかにも他メーカーが作りましたって感じ。
8は戦闘さえよければね。敵と遭遇したら見つからずに先制攻撃とかはできなくはないけど、攻撃が卑怯だしいかに被ダメを抑えて勝つかが重要で、敵が向かってきたら避けるか、ガードして、その隙に攻撃ってのがいい。回復アイテムも存在するが少ない素材から作成で戦闘も乱打戦になればいくつあっても足りないわけで、ちなみにイース特有のフィールドで立ち止まれば徐々に回復するが、慎重に戦わないと被ダメも相当で1000くらいあるHPを徐々に回復だと効率が悪い。で、1や2ではダンジョンやダームの塔の中では徐々に回復されずに塔の外周まで移動して回復してたのが8にも健在で、森林の中とかでは回復されないのよ、なぜかw
こんな感じで戦闘にウンザリして、実は8は未クリアなのだw 多分最終決戦手前の全体の9割までいったと思うけど、心が折れたw
あ、ちなみに、キャラのなかにドギがいるけど、見た目はド派手なオッサンで、戦闘パーティには不参加w 船の乗客が避難してるところの護衛になってるw で、防衛戦で必要な防衛施設の強化をしてくれたり、全体のまとめ役だw パーティにドギっぽいオッサンいるけど、別人でうざいだけだったw
8は戦闘さえよければね。敵と遭遇したら見つからずに先制攻撃とかはできなくはないけど、攻撃が卑怯だしいかに被ダメを抑えて勝つかが重要で、敵が向かってきたら避けるか、ガードして、その隙に攻撃ってのがいい。回復アイテムも存在するが少ない素材から作成で戦闘も乱打戦になればいくつあっても足りないわけで、ちなみにイース特有のフィールドで立ち止まれば徐々に回復するが、慎重に戦わないと被ダメも相当で1000くらいあるHPを徐々に回復だと効率が悪い。で、1や2ではダンジョンやダームの塔の中では徐々に回復されずに塔の外周まで移動して回復してたのが8にも健在で、森林の中とかでは回復されないのよ、なぜかw
こんな感じで戦闘にウンザリして、実は8は未クリアなのだw 多分最終決戦手前の全体の9割までいったと思うけど、心が折れたw
あ、ちなみに、キャラのなかにドギがいるけど、見た目はド派手なオッサンで、戦闘パーティには不参加w 船の乗客が避難してるところの護衛になってるw で、防衛戦で必要な防衛施設の強化をしてくれたり、全体のまとめ役だw パーティにドギっぽいオッサンいるけど、別人でうざいだけだったw
Re:無題
イース9は密林だとそれほど評価は悪くないな
ただ8よりは微妙なのかな
その8も変態仮面が未クリアだと相当厳しいなw
DQ11も未クリアだったし、似たような感じなのかな
つーかまだドギって出てくるのかw
イース2に出てきたおっさんだったよなw
安いしどうかなと思ったが見送っとくかw
まあ安いのは安いだけの理由ありかw
ユニコーンも森子に聞いてみたら1回やってクリアして即売ったって言ってるからな
なんかこれだっていうのが無いなw
しつこいようだが年末の黒沢映画の録画予約は忘れずに!!w
ただ8よりは微妙なのかな
その8も変態仮面が未クリアだと相当厳しいなw
DQ11も未クリアだったし、似たような感じなのかな
つーかまだドギって出てくるのかw
イース2に出てきたおっさんだったよなw
安いしどうかなと思ったが見送っとくかw
まあ安いのは安いだけの理由ありかw
ユニコーンも森子に聞いてみたら1回やってクリアして即売ったって言ってるからな
なんかこれだっていうのが無いなw
しつこいようだが年末の黒沢映画の録画予約は忘れずに!!w
無題
誤解させたかもしれんが、イース8は人によって評価は変わると思う。
日頃からアクションゲームやりたいといい続けていたと思うが、モンハンに比べて自分の思っている戦い方が出来ないから私には合わないだけだな。
ドラクエ2の購入を考えてるみたいだが、3リメイク発売の時にも言ったと思うけど所詮一度プレイしたゲームで、ほぼ変更がないからものすごい微妙やで? 持ってるが変更点といえば、けいけんちに補正あるのと、サマルトリアの王子(2番目の方)がローレシアの王子の専用武器だったロトのつるぎとひかりのつるぎの2つがなぜか装備出来るのと、みずのはごろもが1つしか作れないことの3つくらいかな??? で、なによりプレイしてて感じたのがファミコン版と比べて経験値に補正があるから淡々と進みすぎて、アッサリ進みすぎてクソ面白くなかったのが感想かな。
なので、安物買いの銭失いとでも言うようにドラクエ2買うなら、値段が違うから比較にならんけど、もっと金かけてそれこそ3リメイクとか、イース8の購入を進めるで。
あーそうそう、イースのドギはイース2の戦いのあとも3のドギの故郷の話とか一緒に旅を続ける仲だった設定だと思ったぞ。
日頃からアクションゲームやりたいといい続けていたと思うが、モンハンに比べて自分の思っている戦い方が出来ないから私には合わないだけだな。
ドラクエ2の購入を考えてるみたいだが、3リメイク発売の時にも言ったと思うけど所詮一度プレイしたゲームで、ほぼ変更がないからものすごい微妙やで? 持ってるが変更点といえば、けいけんちに補正あるのと、サマルトリアの王子(2番目の方)がローレシアの王子の専用武器だったロトのつるぎとひかりのつるぎの2つがなぜか装備出来るのと、みずのはごろもが1つしか作れないことの3つくらいかな??? で、なによりプレイしてて感じたのがファミコン版と比べて経験値に補正があるから淡々と進みすぎて、アッサリ進みすぎてクソ面白くなかったのが感想かな。
なので、安物買いの銭失いとでも言うようにドラクエ2買うなら、値段が違うから比較にならんけど、もっと金かけてそれこそ3リメイクとか、イース8の購入を進めるで。
あーそうそう、イースのドギはイース2の戦いのあとも3のドギの故郷の話とか一緒に旅を続ける仲だった設定だと思ったぞ。
Re:無題
まあドラクエ2はワンコインだからなw
87年のゲームだし、多くは望まんw
ただ2は今やると多分フルリメイクでも厳しいというのはわかってるw
3人しかいないのにサマルトリアのアホ王子が役に立たないとか
ムーンブルクの王女はすぐ死んで経験値が足りなくてレベル差がほかの二人と開きが出て戦いにくいとか
個人的にはDSで出たドラクエ4~6の移植が欲しいw
リメイク3は賛否が分かれてるな
ラーミアが遅すぎるとか叩かれてた
ドギはイース3かにも出てた?w
全然覚えてないw
イース3ってワンダラー何とかってタイトルだったよな
もともとイースじゃないゲームで作ってたらファルコムの社長がイース3にしろっていうで強引にイース3になったと聞いた
それがもとで橋本とかの主要メンバーが退社してクインテッドという会社を作って
アクトレイザーを出しとかなんとか
87年のゲームだし、多くは望まんw
ただ2は今やると多分フルリメイクでも厳しいというのはわかってるw
3人しかいないのにサマルトリアのアホ王子が役に立たないとか
ムーンブルクの王女はすぐ死んで経験値が足りなくてレベル差がほかの二人と開きが出て戦いにくいとか
個人的にはDSで出たドラクエ4~6の移植が欲しいw
リメイク3は賛否が分かれてるな
ラーミアが遅すぎるとか叩かれてた
ドギはイース3かにも出てた?w
全然覚えてないw
イース3ってワンダラー何とかってタイトルだったよな
もともとイースじゃないゲームで作ってたらファルコムの社長がイース3にしろっていうで強引にイース3になったと聞いた
それがもとで橋本とかの主要メンバーが退社してクインテッドという会社を作って
アクトレイザーを出しとかなんとか
無題
イース3は「ワンダラーズフロムイース」、4がPCエンジンなんかで出した「ザドーンオブイース」だったかな?(うろ覚え)、5はスーパーファミコンなんかで出した「失われた砂の都ケヴィン」(これまたうろ覚え)だと思った。
それ以降がよくわからんが、「フェルガナの誓い」ってのが3のリメイクって形であるが、これが6か7にあたるのだろうか???
覚えている感じだと、3と4まではドギが出てくるw なんだったら4は、1と2の舞台だったイースの国に戻ってくるw ゴーバンのお頭がお店を開いたとかで、そのお祝いにってw で、リリアやサラ(ゴーバンのいとこだったかな)、フィーナとレアの女神にまで再会したはずw
それ以降がよくわからんが、「フェルガナの誓い」ってのが3のリメイクって形であるが、これが6か7にあたるのだろうか???
覚えている感じだと、3と4まではドギが出てくるw なんだったら4は、1と2の舞台だったイースの国に戻ってくるw ゴーバンのお頭がお店を開いたとかで、そのお祝いにってw で、リリアやサラ(ゴーバンのいとこだったかな)、フィーナとレアの女神にまで再会したはずw
Re:無題
そうそう(孟徳)ワンダラーズフロムイースだw
その昔、今は亡き秋葉の線路下の石丸電気のパソコンゲーム館でデモ見たときは興奮したのを覚えてるw
4とか5はイース製作の主要メンバーが抜けて混乱期のやつだな
確か4だったかな、ファルコムが作ってないとか聞いたな
確かPCエンジンに移植を担当したハドソンが作ったやつ
何せ製作陣が退社で抜けて続編が作れなかったから名義だけ貸したとか聞いた
5はたしかファルコムがスーファミで唯一作ったソフトがイース5だったかな
イースは5までは知ってたけど6からWindows、つまりパソコンに戻ったそこからが分からんねんw
パソコンでゲームしてたのはPC98までだったからw
Windowsのころからはもうサターンとかプレステがあったからな
んでしらべたらイース6は「ナピシュテムの匣」というやつらしい
つべで動画見るとイース3に近いんだな
ドギが4に出てくるのはハドソンが1~3までをPCエンジンに移植したハドソン産のイースだからだなw
だからオリジナルのイース1,2の舞台にもどってくるんのかな
その昔、今は亡き秋葉の線路下の石丸電気のパソコンゲーム館でデモ見たときは興奮したのを覚えてるw
4とか5はイース製作の主要メンバーが抜けて混乱期のやつだな
確か4だったかな、ファルコムが作ってないとか聞いたな
確かPCエンジンに移植を担当したハドソンが作ったやつ
何せ製作陣が退社で抜けて続編が作れなかったから名義だけ貸したとか聞いた
5はたしかファルコムがスーファミで唯一作ったソフトがイース5だったかな
イースは5までは知ってたけど6からWindows、つまりパソコンに戻ったそこからが分からんねんw
パソコンでゲームしてたのはPC98までだったからw
Windowsのころからはもうサターンとかプレステがあったからな
んでしらべたらイース6は「ナピシュテムの匣」というやつらしい
つべで動画見るとイース3に近いんだな
ドギが4に出てくるのはハドソンが1~3までをPCエンジンに移植したハドソン産のイースだからだなw
だからオリジナルのイース1,2の舞台にもどってくるんのかな
無題
イース8買え、いーす8買え、Ys8買え
のんびりやってはいたが、75時間やってもまだ終わってないな。ドラクエ2は速攻終わるぞ。
つうか、セール大量に来たがほしいもんがないな・・・。ドラクエモンスターズ3か、ガンダムブレイカー3に手を出すか?w
しかし、もげのやつ、全く書き込まんな。
のんびりやってはいたが、75時間やってもまだ終わってないな。ドラクエ2は速攻終わるぞ。
つうか、セール大量に来たがほしいもんがないな・・・。ドラクエモンスターズ3か、ガンダムブレイカー3に手を出すか?w
しかし、もげのやつ、全く書き込まんな。
Re:無題
イースマニアがクリアしてないのを買うのはためらうなw
変態仮面がクリアしたら考えるw
モンスターズ3はセールで半額かw
この値段だと考える余地はあるなw
もげは見に来てる気配がないから書き込んでないなw
呼びかけとけば来た時書きこむだろw
変態仮面がクリアしたら考えるw
モンスターズ3はセールで半額かw
この値段だと考える余地はあるなw
もげは見に来てる気配がないから書き込んでないなw
呼びかけとけば来た時書きこむだろw
無題
サンブレイクが忙しくて・・・。
傀異研究レベルを300目指して頑張っているんだが、メインキャラじゃないからまだ272で、傀異克服バルファルクやシャガルマガラなら3かいほどクリアで1レベル上がるかってくらい、渾沌に呻くゴアマガラ位だと4匹位で1アップって具合で、こいつらばかりやるのはしんどいから休み休みやってるけど、まあ暇潰しにはなってるな。
学生が休みに入ったからか、人がすこーしだけ増えてるんだよな。
傀異研究レベルを300目指して頑張っているんだが、メインキャラじゃないからまだ272で、傀異克服バルファルクやシャガルマガラなら3かいほどクリアで1レベル上がるかってくらい、渾沌に呻くゴアマガラ位だと4匹位で1アップって具合で、こいつらばかりやるのはしんどいから休み休みやってるけど、まあ暇潰しにはなってるな。
学生が休みに入ったからか、人がすこーしだけ増えてるんだよな。
Re:無題
本当に忙しいのか?w
イース8をやりたくないだけじゃないのか?w
わかってるんだぞw
だまされはしないぞw
サンブレイク、すこしだけ人増えたん?
復帰者かな?
つーか本当にモンハン好きだなw
イース8をやりたくないだけじゃないのか?w
わかってるんだぞw
だまされはしないぞw
サンブレイク、すこしだけ人増えたん?
復帰者かな?
つーか本当にモンハン好きだなw
無題
ゴチ自腹清算やってるなw
PCが故障中だからヤフーニュース見れないから大丈夫かw
モンスターズ3買うか考えて評価見て回ったけど、まあ評判悪いなw
藤澤が書いたパラレルワールドの世界観が非常に評判悪いw
何でピサロを主人公にしたとか、ロザリーのキャラが設定と違いすぎるとか
あとグラフィックがPS2なのかっていうくらい酷いとか
エンディング見た後のやり込みはストレスしかないとか
DLCが鬼畜だとかw
だんだん買う気が失せてきたw
PCが故障中だからヤフーニュース見れないから大丈夫かw
モンスターズ3買うか考えて評価見て回ったけど、まあ評判悪いなw
藤澤が書いたパラレルワールドの世界観が非常に評判悪いw
何でピサロを主人公にしたとか、ロザリーのキャラが設定と違いすぎるとか
あとグラフィックがPS2なのかっていうくらい酷いとか
エンディング見た後のやり込みはストレスしかないとか
DLCが鬼畜だとかw
だんだん買う気が失せてきたw
無題
今回もプリペイドのやるらしいが、プリペイドと別にスイッチオンラインのも12か月の購入で1か月分のくれるらしい。
たけさんがモンスターズ3手を出すなら私も考えてもいいと思ったが、通常版が3900円くらいだっけ? それ+DLCを全部買うとすると7000円行くんだよな。で、評判が悪いし、ストーリークリアするとモンスター育成か、オンライン対戦くらいしかやることないんだよな。これで7000円はね。まあ、DLCは無しでもいいが、やっぱ全体的にボリューム不足を感じるな。
たけさんがモンスターズ3手を出すなら私も考えてもいいと思ったが、通常版が3900円くらいだっけ? それ+DLCを全部買うとすると7000円行くんだよな。で、評判が悪いし、ストーリークリアするとモンスター育成か、オンライン対戦くらいしかやることないんだよな。これで7000円はね。まあ、DLCは無しでもいいが、やっぱ全体的にボリューム不足を感じるな。
Re:無題
今回のクッパはローソンセブンファミマ、全部クッパらしいな
switchオンラインのは1か月無料が付くらしいけど、PSと違って任天堂のは一か月200円ちょっとだから、あんまり恩恵がw
んで今回も前者ショートメールが受信できる携帯必須らしい
もうこれからは全部これらしいな
んで転売するなって応募のページに書いてあったわ
転売屋のおかげで携帯必須になってもうたわ
モンスターズ3の通常版はセールに来てるが、DLCコンテンツや+DLCの豪華版はセール来てないw
流石スクエニ、汚いw
んでガンダムブレーカー3もセール来てるな
switchオンラインのは1か月無料が付くらしいけど、PSと違って任天堂のは一か月200円ちょっとだから、あんまり恩恵がw
んで今回も前者ショートメールが受信できる携帯必須らしい
もうこれからは全部これらしいな
んで転売するなって応募のページに書いてあったわ
転売屋のおかげで携帯必須になってもうたわ
モンスターズ3の通常版はセールに来てるが、DLCコンテンツや+DLCの豪華版はセール来てないw
流石スクエニ、汚いw
んでガンダムブレーカー3もセール来てるな
無題
モンスターズ3はコスパを考えるとめちゃ迷うんだが、ガンダムブレイカー4はそれなりに楽しめそうだが、どちらも最終的に3000円は切りそうだしな。
もげやもえまろも一緒にやるなら、スイッチスポーツや世界のアソビ大全の購入も考えるが、どちらも返答無さそうだし、買っても継続プレイ無さそうだしな。
せっかく激安でセール来てる未プレイのイース9とハデスでも買うかな。
もげやもえまろも一緒にやるなら、スイッチスポーツや世界のアソビ大全の購入も考えるが、どちらも返答無さそうだし、買っても継続プレイ無さそうだしな。
せっかく激安でセール来てる未プレイのイース9とハデスでも買うかな。
Re:無題
モンスターズ3は密林でも4000円くらいで中古だと3200円くらいだから買ってもいいんだが
問題は出来だよw
ぜっってぇぇぇぇえええたあぁぁぁあい!
ストレスたまってクソゲーってぼやくと思うんだよなw
2000円くらいならまあこんなもんかと思える出来なのが体験版をやった感想だw
グラフィックはPS2なのかっていうくらい低品質だし
パラレルワールドだっていう逃げで勇者の村を襲ったのはピサロの兄とかいうでたらめな設定
ロザリーは最早別人w
何でピサロにしたんだっていうくらい酷いw
んでシナリオ書いたのが藤澤だろ
つーかこんな出来でおk出すなよ堀井がっ!
んで1年で半額だからGWのころには60%引き行ってると思うw
もげは夜型の仕事だから多分難しいだろうな
んで対戦型はストンガ同士でやるのはもう1つだと思う
前にスプラでさたんと対峙したが、散々やられたってぼやかれたしw
イース9が安くていいんじゃないかね
2000円切ってるし、微妙な出来でもまあこんなもんかと思えるかもしれないw
ドラクエ3がセール来てたら買うんだが、さすがにまだ無理かw
とりあえずセールじゃないけどフィットボクシング3を検討中だw
問題は出来だよw
ぜっってぇぇぇぇえええたあぁぁぁあい!
ストレスたまってクソゲーってぼやくと思うんだよなw
2000円くらいならまあこんなもんかと思える出来なのが体験版をやった感想だw
グラフィックはPS2なのかっていうくらい低品質だし
パラレルワールドだっていう逃げで勇者の村を襲ったのはピサロの兄とかいうでたらめな設定
ロザリーは最早別人w
何でピサロにしたんだっていうくらい酷いw
んでシナリオ書いたのが藤澤だろ
つーかこんな出来でおk出すなよ堀井がっ!
んで1年で半額だからGWのころには60%引き行ってると思うw
もげは夜型の仕事だから多分難しいだろうな
んで対戦型はストンガ同士でやるのはもう1つだと思う
前にスプラでさたんと対峙したが、散々やられたってぼやかれたしw
イース9が安くていいんじゃないかね
2000円切ってるし、微妙な出来でもまあこんなもんかと思えるかもしれないw
ドラクエ3がセール来てたら買うんだが、さすがにまだ無理かw
とりあえずセールじゃないけどフィットボクシング3を検討中だw
無題
ぐるナイみたw
まず、やすこ、盛山がクビw いよっしゃあああああああw この2人は本当に消えてほしくて良かったw 残念なのは高橋、小芝もクビになってほしかったw まあ、これはいいか。
で、だw 矢部w ゲスト2人どちらかよりも上位に入ることが復帰条件で、結果どちらにも勝てず来年もいないw さらに岡村が微妙な順位でクビになりかけてたのが笑うw
最後に、今度の新メンバーはまともなやつであることを願うw
まず、やすこ、盛山がクビw いよっしゃあああああああw この2人は本当に消えてほしくて良かったw 残念なのは高橋、小芝もクビになってほしかったw まあ、これはいいか。
で、だw 矢部w ゲスト2人どちらかよりも上位に入ることが復帰条件で、結果どちらにも勝てず来年もいないw さらに岡村が微妙な順位でクビになりかけてたのが笑うw
最後に、今度の新メンバーはまともなやつであることを願うw
Re:無題
おれもみてたw
その二人がクビになったのが朗報w
小芝とかいうのは毎回1年で女優枠が交代でやらせとか言われてるから今回は2年契約かな?w
高橋って誰だかマジでわからんw
見たことないw
矢部がいなかったのは今クビの最中?
来年復帰?
あと岡村がすげー老けたなw
その二人がクビになったのが朗報w
小芝とかいうのは毎回1年で女優枠が交代でやらせとか言われてるから今回は2年契約かな?w
高橋って誰だかマジでわからんw
見たことないw
矢部がいなかったのは今クビの最中?
来年復帰?
あと岡村がすげー老けたなw
無題
矢部は去年クビになって、今年1年ヤベチャンマンになって素材取りだったw
で、来年労せずに復帰はどうかと待ったがかかって、この最終戦で来年復帰をかけてみんなとは別室で1人ゴチをやって、岡村たちと戦っているゲストの2人のどちらか1人の設定金額よりも誤差が少なければ復帰できたが、2人とも割りといい成績で、矢部大差で惨敗w 来年の復帰かなわずw
盛山もやすこも、ゲス過ぎて消えてくれてよかった
で、来年労せずに復帰はどうかと待ったがかかって、この最終戦で来年復帰をかけてみんなとは別室で1人ゴチをやって、岡村たちと戦っているゲストの2人のどちらか1人の設定金額よりも誤差が少なければ復帰できたが、2人とも割りといい成績で、矢部大差で惨敗w 来年の復帰かなわずw
盛山もやすこも、ゲス過ぎて消えてくれてよかった
Re:無題
また矢部クビになってたのかw
何回目だw
んで復帰も失敗なのかよw
もうゴチは岡村と羽鳥で持ってるようなもんかw
森山ってのはあんまり知らない芸人だが、
やすこってのは何とかレッドリバーと同じで何が面白いのかまるで理解できないほどつまらんのに
やたらTVで見かけるよなw
何回目だw
んで復帰も失敗なのかよw
もうゴチは岡村と羽鳥で持ってるようなもんかw
森山ってのはあんまり知らない芸人だが、
やすこってのは何とかレッドリバーと同じで何が面白いのかまるで理解できないほどつまらんのに
やたらTVで見かけるよなw
無題
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
もげのやつ、まったく書き込まないな。見てすらいないのかな?
なんか、動画でワイルズは発売日すぐに買わない方がいいとか言ってるぞw
高すぎてPS5が全く売れなくて、値下げラッシュでおかしなことになってるから、ワイルズにも影響出るんじゃないかだとw
実際に買うやつ少なそうだし、サンブレイクもそうだが、少しくらい遅れてもやるやつはいつまでもいるから遅れても手伝いはいるだろう。
で、これは私の考えだが、購入する気ならワイルズの体験版が存在するならそれをプレイするか、無いならワイルズと似た感じのワールドで自分に合うか、プレイ続けられるかを確認推奨。マジでモンハンは人を選ぶゲームだから、合わないやつにはトコトンクソゲーに感じるで。プレイしたことあるならいいがね。
今年もよろしくお願いします。
もげのやつ、まったく書き込まないな。見てすらいないのかな?
なんか、動画でワイルズは発売日すぐに買わない方がいいとか言ってるぞw
高すぎてPS5が全く売れなくて、値下げラッシュでおかしなことになってるから、ワイルズにも影響出るんじゃないかだとw
実際に買うやつ少なそうだし、サンブレイクもそうだが、少しくらい遅れてもやるやつはいつまでもいるから遅れても手伝いはいるだろう。
で、これは私の考えだが、購入する気ならワイルズの体験版が存在するならそれをプレイするか、無いならワイルズと似た感じのワールドで自分に合うか、プレイ続けられるかを確認推奨。マジでモンハンは人を選ぶゲームだから、合わないやつにはトコトンクソゲーに感じるで。プレイしたことあるならいいがね。
Re:無題
明けましておめでとうございます
今年もよろしくね!
んで年明けたし、このスレが長くなったのでver11を立てたので次からそっちへ移動で
そしてもげは来てる形跡がないなw
まああいつはそういうやつだw
気が向いたらか、思い出したらたぶんまた来るよw
あいつは22年前から変わってないw
ワイルズはswitch2で出るとしてもPS5版より遅れて発売だろうから
かなり評価出てるはずだからそれ見てからだな
あとモンハンの体験版は参考にならんやんけw
んで来週早々にswitch2の動きがあるかな?
今年もよろしくね!
んで年明けたし、このスレが長くなったのでver11を立てたので次からそっちへ移動で
そしてもげは来てる形跡がないなw
まああいつはそういうやつだw
気が向いたらか、思い出したらたぶんまた来るよw
あいつは22年前から変わってないw
ワイルズはswitch2で出るとしてもPS5版より遅れて発売だろうから
かなり評価出てるはずだからそれ見てからだな
あとモンハンの体験版は参考にならんやんけw
んで来週早々にswitch2の動きがあるかな?
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析