たけまる通信ver2 第2回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り 忍者ブログ
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9

第2回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り




8月28日から始まった使いまわしで水増しイベントの1つです

第2回と書いてある通り、第1回もありました

評判はと言うと・・・・w



ラッカランにあるマジノへ行くとゴールデンスライムの自称会長がいます



通常カジノでカジノコインを買って賭けるんですが

イベント期間中はさらにお祭りコインを別途購入しないとっ駄目と言うケチっぷり

普段過疎ってるし、交換品ももはやゴミ同然の価値しかないんだから変にケチらなくていいと思うんですが

そういう心掛けで運営してれば、今日のような不評の嵐になってないのでしょうがないところw



説明ではスロット、ポーカー、ルーレットと言ってますが

基本、スロット以外がごみなのでほとんどの人はやりません

それなのに全く調整すらしないバ開発

まあカジノが閑古鳥が鳴いてるのも納得でしょうか



第1回と同じ使いまわしなので特段変化、改良はありません



とりあえず上限の2万コイン買います



さて・・・



レイドが起きるとモンスター4種類のうち1体が登場して、

それを倒すと言うのがドラクエ10カジノのレイドです

なので4種類倒すと報酬がもらえますが・・・・・

まあくそみたいなゴミを報酬にしてるのでやる気が思いっきり下がりますw

イベントなんてお祭りなんだから

もっとわくわくするような報酬品にすればいいのに、まあごみ・・・・w



お祭りコインをためてもらえる交換品

ものすごーーいごみの嵐w

1個も欲しいの無いわいw

なんだこのカードの交換レートはw

バ開発頭おかしいのか?w

カード1枚2万とか2万5千とか正気か?w

それより少ない枚数で交換できるカードはSP福引や錬金釜等で入手可能

それでこのコイン数か?w



2ページ目の交換品

まあ酷いなこれ・・・・・w

おみくじボックスとか誰が欲しいんだこれw

しかも特筆すべきは・・・

下から2番目にしんぴのカードとかあるやんw

これ、前ディレクターの斎藤力が

「不思議な魔塔」の実装時にもっといいカード型アクセが出るから

しんぴのカードはもういらないから交換するなと言ったシロモノで

正真正銘のゴミ以外の何物でもないのを混ぜて水増ししてるのはいったいどういう神経をしてるんだ・・・・w

この交換品で1個も欲しいのがないと言う・・・・w

現体制のディレクター安西氏とチーフプランナー小沢婆のケチっぷり、底意地の悪さがにじみ出てる交換品ですw

まじで頭おかしいとしか形容できませんw





まあ暇つぶしと言う事で・・・

まあゲームやっててそのゲームが暇つぶしなのに、更にゲーム内で暇つぶしでしかやる価値ないイベントって・・・w



イベント期間中、通常よりレイドがかなり発生しやすくなっていて、

筐体の上にレイドモンスターがあちらこちらで出ています



ポーカーの代にレイドが発生してるのを発見!

空席もあるので混ざって討伐開始!



役がそろうとモンスターにダメージが与えられます



討伐完了



ポーカーはつまらないし儲からないのでテキトーなスロットの代に座ってると割とすぐにレイドが始まりました



スロットはよそ見しながらボタンを押すだけなのでポーカーやルーレットより楽です

つーか連射ボタンが欲しいなw



そんな調子で4種類倒したので報告



貰うもん貰って

更に香水くらいしか交換したいのがないのでそれ貰って退散

第1回の時も言いましたが

カジノ、賭け事は当たるか当たらないかのドキドキが楽しいのに

やたら当たる上にゴミみたいな報酬でやっても面白くも何ともないです

ただノルマを達成するだけの作業です

そのことを理解してないあほが作ったイベントなのでくそつまらん・・・・w



追記
第1回の記事を見直してみました

ゴルスラ会長の 『カジノレイド祭り』


ついでに第1回の公式HP
ゴルスラ会長の 『カジノレイド祭り』

第1回もゴミ報酬でしたw

前回の開催日が2017年12月なので、現ディレクター安西がもう就任してるのです

つまり前回の反省を全くしてないってことですw

拍手[1回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]