たけまる通信ver2 忍者ブログ
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!






















白い災厄の王は今回も大暴れ



口先だけは威勢がいい氷のおばさんヴァレリアはすでに撤退

逃げ足だけは魔界随一w

残されたのろまユシュカ



のろま過ぎて避けれずに危ういとこをナジーンが庇います




一方変化したアスバルは魔力を使い果たしたのか



元に戻りました



まさに大魔王の器w

こっちのおばさんが大魔王になって全面戦争がたぶん1番いい展開だなw




両社戦わせて、乱戦となったとこへ大砲を撃ってどっちもダメージを負わせる

かなり古典的な兵法ですが

それに気が付かずにもろに戦ってるファラザードとバルディスタ

どっちも大間抜けってことですか?w



一方ナジーンは体から魔障が噴出してます



これはもうだめですねぇ~



なぜ一小隊くらいしか展開していない砂漠を迂回させて、

亡国のネクロデアで猿芝居を見させられたのかと言うと、


 

この三文芝居を見せて



多少の感情移入させたナジーンを退場させることで、

感傷的にさせようという、イマドキ3流シナリオライターでも書かないような展開に

 

ドラクエ10はどうもver4当たりから無理やりキャラを死によって退場させて感動させようというくさい展開が多くなってきました

 

これはきちんと堀井雄二がチェックしきれてないからなのか

堀井が老いたのか

いずれにしても堀井自身がサービス開始時より細部まできちんと面倒見てないからでしょうな



まあその堀井の最新作のドラクエ11のシナリオもどうしょうもない話だったし

老いたんでしょうかね・・・



安易にキャラを殺して感動させるという手法は冒険者の広場でも結構叩かれてます



と言う事でナジーン退場



消えていきました



ファラザードも総撤退



戻ってくると魔仙卿からの伝言が来てます



今回もR2D2のパクりで

 

まあそれは魔界の事情なのでたけまるさんには無関係ですね!



なんでや!



魔界と全面戦争の方が面白そうなのに

なぜ魔界のゴタゴタに巻き込もうとしやがるんだ・・・

舞台は変わってもver1~4までと

巻き込まれて現地のごだごたを解決しつつ、世界を救と言うまさにワンパターンじゃねーかw

何の捻りもないw



捻りもない引き出しの無さを登場人物の退場で同情されて感動させようという事なんでしょうね



と言う事でゼクレスへ乗り込みます



前回来たときはアズバルに先導されて逃走した通路を今度は逆走して潜り込みます

 

無事城内へ進入



待ち構えていたのはエルガドーラ



たけまるさんと全面戦争か?w



他に侵入者がいるようですが



氷婆でしたw



ファラザードへ攻め込んだ時も同じようなことを言ってましたよね?w

まさに口だけw



こう何度も何度も同じような展開を見せられたら飽きますよね?w

何度目だこの言い争いはw



でも戦わされるのは毎度アスバル

 

今回も白い災厄の王が

 

召喚されて



登場!


後編へ続く

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!



















なぜ魔界のために奔走しなければいけないのかがいまいち弱いドラクエシナリオ班の設定



???と思いつつ戦場となっているバルディスタ要塞

なぜか最高責任者が前線で槍を振っていますw



こちらも武官ではない宰相まで一兵卒並みに剣を振っています

これで魔界大戦wですよw



こちらもファラザードの国王が前線いたっています

一体だれか指揮をしているんでしょうか?

足軽から将兵、指揮官までが前線で戦う、これで魔界大戦ですってw



馬にも乗らず歩兵と化して剣を振るう

誰が指揮をしてるのかが全く分かりませんw



そこへたけまるさん登場



したくないが、シナリオには勝てませんw



全軍をあげての総攻撃なはずなのに何故か一騎打ちとかw



どうやら大筒があるらしい



あれだけ混戦となっているのにそこへ大筒を打ち込んだら味方の兵まで倒されるのでは?w



どうやらお構いなしのようです




お・こ・と・わ・り!



何を思うたけまるさん



砲撃の合間を



走り抜けるたけまるさん

もはや中の人の意思などどこへやら・・・w



バルディスタ兵発見



そして戦闘へ



3匹だけかと思いきや、倒していると次から次へと兵が現れます



色々な兵種が出てきます



なぜかたけまるさん一行しか戦ってない・・・w



そのうち将軍とか元帥とか師団長とかが出てきます

どこにいったい師団がいたのでしょうか?w



最後は将軍を倒して終了



無駄に長いボス戦でした



あれ?もしかして全軍倒しちゃった?w

と言うと兵数が少なくないか?w



一方、氷のおばちゃんと砂漠の独善馬鹿が一騎打ちしてます



魔仙卿に認められるやり方ではなさそうので

自称(w)大魔王と言う事になりそうですがw



両社とも無駄口叩く余裕があると言う事は、全力で戦っているわけではないのか?w

 

当然このあくどい年増は漁夫の利を狙っているでしょう

むしろこのおばちゃんが大魔王になった方がすっきりするというものw



まあこういう展開は分かり切っているのになぜか手を結んだファラザードのあほ魔王



この息子を息子とも思えぬ言動

大魔王に相応しいw



鬼母ですなw



いやだと言ってもどうすることも出来ないアスバル



ああああああああああ



白い災厄の王再降臨

 

んだな~



災厄の王と化したアスバルが暴れてます



味方もろとも焼き払う、まさに魔族の鏡w



準備よーし!



発射ー!



逃げるたけまるさん一行w



ソーラーレイか波動砲かw
注1:ソーラーレイは機動戦士ガンダムに出て来る反則級の大砲
注2:波動砲は宇宙戦艦ヤマトの必殺武器

いずれにしても反則技ですなw



やばい事にはいち早く気が付く氷婆



オープニングムービー同様、危ういと思うと脱兎のごとく逃げます、さすが氷の魔女w

逃げ足だけは魔界1!w



つづく

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
数年ぶりに揃ったアホ4人衆

2001年から始めたファイナルファンタジー11で知り合って早十数年・・

全員いい年したおっさんになったけど集まるとやってることは変わらずw



つーかあれから20年近くたってるのか・・・w




こっちは流星群イベント

流れ星にお祈りすると翌日星のかけらが落ちていて、

それを使ってDIYで家具などが作れるようになります

どうぶつの森はFF11やDQ10と違って戦闘がない分、かなり気軽にできますが、

レベル上げもないのでやれることは少な目かな

あと借金地獄のたぬきち商会が・・・・w

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
FinalFantasy11にて発足したちーむストンガ釣りクラブ

その初代漁労長が動物の森にて復活しました



しかしながらこの漁労長

根気がありませんw

飽きっぽいですw

現在音信不通となりましたw

2代目漁労長がガッツリ毎日釣ってる中、初代は何処に?w

もげ~w

連絡よこせw

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!


















 

ゾブリス将軍との決戦



また例によって分身とかしてくそめんどい敵だw



勝ちました!



魔族は死ぬと魔障になって消えます



消滅!

いいキャラしてたんだがな~

少なくとも3馬鹿魔王よりはずっとw

 

ゾブリスを倒してもまだ幻惑に苦しむナジーン

まあこの辺からドラクエシナリオ班お得意の三文芝居が始まるんですが・・・



はい始まりました・・・・



ユシュカとナジーンの話を延々とやると言う事は・・・・



フラグを立てるため・・・・

 

と言う事は退場するのは



誰でしょうw



魔剣ゲッツ



最初の約束は封印御解除だけだったのに、将軍戦も追加になったんだから



報酬も追加してくれや!





しらんがな



し・ら・ん・が・な!

勝手に戦っといてくれやw



全くいらんと思う!

2度とかかわる気はない!

とたけまるさんの中の人は強く思ってるんですが・・・w



ファラザードへの道を教えてくれた

報酬の追加はなしか?w

 

知の浜辺を抜けてファラザードの裏口へ到着



歓迎されざる客になったたけまるさん



乗り込んでみると遅いとか言われた・・・w



なんだとこの野郎!w

臨戦態勢のたけまるさん



こいつとは何だ!(怒)



採れたての魔剣を差し出すナジーン



んだ

その魔剣を取れたのはほぼほぼ全部たけまるさんのお陰だぞ!

ナジーンはまるで役に立たなかったんだからな!



の~



こいつの態度を顧みるとまるで身になっていなかったと改めて思うw



全く実践できてないなこの赤毛のカスはw



こちらからお断りだ!



私情とか言うか、自尊心と言うか、ただ単におごり高ぶってるだけやんけ



なんでもいうが

おのれのしもべだったことは只の1度もない!

人間に戻るためにくっついていただけだ!



事実誤認も甚だしいw

氷のおばちゃんは孤児院は身内に滅ぼされて逆切れして参加

アスバルはアストルティアへ行きたいから大魔王になっていこうとしただけや

協力プレーで大審問が開いたわけではない!



全く違うw

 

正論ですらないんだがw



とその時伝令が



伝令とか名乗ったくせにまるで伝令になって無いなw

別のところとか、らしいとか

不確定情報を伝令するなよw




オジャロス?



なぜかファラザードのアスバルの叔父のオジャロスが



どうやら裏で共同戦線を張っている模様



イルーシャで氷のおばちゃんを怒らせて

全軍を引き寄せた裏を突いてゼクレスがファラザードを攻める


古典的で単純な計略ですな

脳筋の氷殿にしか通用しませんw



勝 手 な 奴 め !



更にそのことを知って怒ったバルディスタ軍団が取って返したところで

背後からせめて挟み撃ちにと言う計画?



すきにしなされ

魔族でないたけまるさんに関係がない話や



ユシュカが出て行ったときイルーシャが語り掛けてきました



そりゃ・・・w

器?

経験?

強さ?

仮にも勇者と一緒だったとはいえ大魔王を打ち取ってる猛者ですからw

大魔王にすらなれない自称魔王の雑魚とか・・・あなたねw

次元が違いますわよ!オーホッホホホ!
注:FF11のシャントット博士の高笑いです



いやでござる!



お断りでござる!



魔界が滅んでくれた方がアストルティアにとって都合がいいことこの上なし!

お こ と わ り w

と、たけまるさんの中の人は強く思っていても、

魔界のゴタゴタに巻き込まれるたけまるさん・・・続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]