
雌雄を決する時が来たようだ!
だがたけまるさんは冷静だった!
ちょっと待てと
しかし脳筋ゴリラ勇者の攻撃は止まらない!
ゴリラの攻撃を防ぎ
側近のカーロウを助けるも
脳筋だけにますます攻撃は加速して激しくなっていく・・・
カミナリ、ライディンを剣に纏う雷鳴剣?
面倒な技を身に着けてきた模様
防戦するたけまるさん
アンルシアの剣とたけまるさんの鎌
相打ちだったらしい
まるで怯まない脳筋勇者
たけまるさんからは攻撃を仕掛けていないのも関わらず
一方的に波状攻撃に出るアンルシア、もとい♀ゴリラ!
剣が吹っ飛んだので、今度は拳にライディンを纏う雷鳴拳?w
ドラクエシナリオ班はいったいこの勇者をどうしたいんだw
待てと言ってるたけまるさん
お構いなしの♀ゴリラw
後ろを向いてパワーためて~~~
拳勝負に出る♀ゴリラw
やってることが勇者じゃなくて武道家なんだがw
ポジション的にDQ4のアリーナ姫と同じ系統か?w
その雷を宿した拳でたけまるさんのテンプル(こめかみ)にぱーんち!
哀れたけまるさん・・・
待てと言っても話を聞くような相手ではないことを忘れていたようだ・・・
実兄のトーマの仇を大魔王マデサゴーラに突っ込んで一敗地にまみれたのすら覚えていないようだ・・・
これがドラクエ10の勇者、アンルシアだw(別名♀ゴリラw)
吹っ飛ぶたけまるさん・・・
そらそうだ・・・・
待てと言っててぼうぎょもしてないんだから・・・
どうやら仮面兜が吹っ飛ばされたようだ・・・
つーかあの波状攻撃喰らって無事な兜はかなり頑丈だなw
K.O!
更にとどめを刺そうとする♀ゴリラ・・・
つーか己はええ加減にせいやw
当然の如く、涙目で抗議するたけまるさん・・・
つーかあそこまでやられたなら本気出して反撃してくれよ・・・
ドラクエシナリオ班のアホどもが・・・(怒)
流石の脳筋も気がついたらしい・・・
更に抗議するたけまるさん・・・
SSでは見切れてますが、この隙に復活した氷の魔王ヴァレリアが背後からアンルシアに攻撃を仕掛けようとしてます
SSの右側の氷がそうです
アンルシアピンチ
出ました
久々の「盟友の守り」発動!
つーか、一発くらい食らっても死なんだろ、この♀ゴリラはw
いえす!
だから待てと・・・
まあ仮面かぶってたから思考能力がゴリラ並みに脳筋だと無理かw
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・
んむ・・・
前に2度ほど死線を超えてるだけに、今回も種族神の加護でたぶん生き返ってたはずなんだが
あのくそ魔族が余計なことしたから・・・
兄妹の頼みでしょうがなく・・・
顔しか出てないので威厳が・・・w
たけまるさん、プクリポだから背が小さいから・・・w
続く
PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

鎌も完成し、微妙なデザインながらの玉座に座る大魔王たけまるさん
足が短いので威厳のかけらもありませんが・・・w
そこへどうやら招かざる客が来たようです
簡単に開門する大魔王城正門
門番や護衛はいったい・・・・w
まるで無人の如く侵入するフード軍団
よし、まずは露払いだ、行け氷のおばちゃん!
なぜか語りだす白いフード
この時点で正体隠す気なしw
何のためのフードだw
聞き覚えのある声に身を乗り出すたけまるさん
やはり正体はゴリラ姫一行だw
ん?
第1王女?
確かアンルシアは兄が一人いただけで、その兄も大魔王マデサゴーラ戦で命を落としたはず
第2王女もいないのに、第1王女とはいったい・・・・w
普通に「我こそはアストルティアの勇者アンルシア!」
でいいと思うが、ドラクエシナリオ班、長く名乗れば威厳があると思っているのだろうかw
前置きがなーげよw
そして?
たけまるさんだったw
えーと言う表情のはずだが、仮面で全く表情が読み取れないw
ゴリラです!
勇者の一閃で
吹き飛ばされる雑魚専のヴァレリアさん・・・
自力で戦えよw
よし!氷がだらしないから召喚野郎が行け!
これも賢者ルシェンダと竜族のエステラに防がれる・・・
もうおまえしかいない!
斬りかかれユシュカ!
しかーし、勇者の一閃でこちらも吹き飛ばされる
お前が弱いだけやぁ~~!
ぎくっ!
もう鎌を構えるよw
攻撃に備えろ!
いよいよ対決か?
ここで選択肢がっ!
おもむろにいいえを選んでみるw
脳筋馬鹿と正面からやりあう気はない!
たけまるさんピンチ!
怒ったヴァレリアが
氷全開!
それをエステラの竜化で防がれ
アスバル得意の召喚獣も
ルシェンダに防がれ
ユシュカはシンイ君と対峙
だらしがない3馬鹿魔王どもめ!
これはまずいパターンや・・・
もはや戦うしかないのか?
続く
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

大魔王のお使いシリーズがやっと終わって一休みしてる頃・・・
今度は狙い図ったように魔障塚が出たらしい
と言う事は無駄飯食いのイルーシャの出番
お使いによって威光が増す大魔王・・・・
大魔王とは・・・?w
とりあえず現地に来ました
責任者の兵士長に話を聞くと
何やら白いフード集団が現れて、魔障を消し去り、更に女魔王を探してるとのこと
対アストルティアの最前線と言う事らしいので
そこに現れたのはどう見てもアストルティア側の連中でしょうな
ならばだ!
それを見過ごした駐屯軍は仕事を放棄したとみなされ、処罰の対象になるのでは!
悠然と座ってる場合じゃない!
懲罰ものだ!
そのあたりのシナリオの詰めが甘いドラクエシナリオ班・・・
と言う事で、紅一点の魔王の居城へやって来ました
あんた分かってて言ってんだろw
とりあえず白いフード軍団が来たかと聞いてみる
すると来たというんだが、来たなら真っ先に言えやw
顔芸したって駄目だ!
なぜかモノクロにするドラクエシナリオ班
相変わらず自分らで作ってるイベントシーンに酔いしれてそうw
白いフード集団登場
ヴァレリアを探してる模様
そして暴れる・・・
背格好と言い、持ってる武器が剣と言い、そして何より相変わらずの脳筋スタイルと言えば、正体はゴリラ勇者さんかな?w
剣を持つのがゴリラ姫と言う事は、背が高い杖を持つのは賢者婆さんかw
報告しろとは言ったが、誰もドラマ仕立てで話せとは言ってないんだがw
たぶん違うぞ
ゴリラ勇者一行様のはず!
つーか剣を向けられてるのに背中を見せるなw
どうする?
手に余る→✕
歯が立たない→〇
脚色するんじゃないw
生き延びられる→✕
とんずら出来る→〇
言い間違いが多いよ!ベルトロ君!
そこまで聞くなら普通に捕まえて拷問しろよw
ここは絶対脚色して盛ってるだろw
そう言って白いフード軍団は去っていった模様
小躍りするベルトロ君・・・
面倒なのを大魔王に押し付けただけだろw
あとでしばいとくかなw
イルーシャ共々ポカーンとしてるたけまるさん
8割方脚色で盛ってるだろw
とりあえずしばいてから居城へ戻るかなw
荒事押し付けやがって!
微妙な顔のたけまるさん
すでに情報は届いてるらしい
そして都合よく現れたらしい
野郎ども!出陣だ!
あれ?
なぜ城外へ出ない?
迎撃だって言ってたろ?w
もしかして城内で迎え撃つ?
それは籠城と言うのでは・・・?w
ドラクエシナリオ班・・・・・・・・・・・・・
だったら門の外で陣をはって囮になれやw
更にアスバルが
正門に結界を張ったらしい
完全に籠城です!
と言ってるが・・・
やる気十分のたけまるさん
でしたが・・・
そこに現れたのは・・・
ナラシアでした
確かベルクロがバルディスタに連れて行ってなかったっけ
さっきバルディスタに行ったのに、何も言ってなかったのはどういう事だw
アスバルの結界がしょぼいのか、それともイルーシャ同様出仕が曰く有りなのか
イルーシャと同類らしいな
んで、イルーシャの顔を見ると
何かを思い出せそうだが
倒れると・・・
尺稼ぎが酷いなw
同族だからだろ
魔障より生まれし物が魔族
その魔族の医者に魔障からできていない人間を見ても
わかるものなのか???
わかるらしいw
そのあたりの設定がズブズブでいい加減なドラクエシナリオ班w
せめて自分らで考えた設定くらい順守してくれw
同じような荊の腕輪してるからわかりそうなもんだがw
手(腕輪?)が触れると火花が出てはじかれるらしい
極性が違うとか?
おk
んだ
イルーシャとそっくりなんだからただの人間ではないと普通は気が付くだろう
んだ
そこへ鎧に引き続き、大魔王の釜が完成したらしい
大魔王と鎌の関係性がわからんw
普通に剣とかじゃいけないのかw
大魔王の装備完成
デザイン的にはかなり微妙な気もするがw
ただこのフルセットを身につけたいたせいで、あとでとんでもない目にあうたけまるさん・・・
それは次回の話へ続く・・・
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

3馬鹿魔王の地獄のお使いクエストのラスト
ゼクレスのアスバルからの依頼です
今回はゼクレスで行われる舞踏会に参加しろとか言ってます・・・
魔界で魔族が舞踏会??
このあほディレクター
今までにない魔族魔界で描きたいとかとか言ってるわりに、
どこでもありそうなしょぼい設定しか考えられないシナリオ班にまともなオファー出せないのか?w
今までにない「魔族」で舞踏会?w
魔族である必要すら感じないぞw
魔族以外の種族でも十分成立するだろw
どっから入り込んだのか、ゼクレス貴族のリンベリィが現れます
大魔王城のセキュリティは平気なのか?w
部外者入り放題なのか?w
取り合えずリンベリィが言うには、舞踏会は自分が常連だから任せろと
まず砂漠都市のファラザードにいる踊り子から修業をしてもらえと
しょうがないからたけまるさん行きました
言ったら修行と言うかどうでもいい面倒なだけで面白くも何ともないただの時間稼ぎであっちこっち行かされたので
その部分はオールカットで省略w
アスバルが一張羅でと言うのでアップルグリーンのいい服に着替えましたw
ゼクレスにやって来ました
クソ生意気な魔族どもがなんか言ってきます
つぶらな瞳のたけまるさん
人の一張羅にケチをつけるドワーフもどき
2,3発はっ倒してやればいいんだがなw
たけまるさんに挑戦的なくそ魔族ども
このクソドワーフ、あとでシバいとくかw
誰が下等魔族だw
魔族ですらねーわw
こいつも後で裏でシバくw
お前らの方が田舎もんだろ!
不敬罪でとりあえず親衛隊呼ぶかw
・・・・
たけまるさん、目を閉じて
かっ!
やる気だしたようですw
なんだこれ・・・・
舞踏会なのに、なんでくねくねダンスしてるんだ・・・・
ド、ド、ドラクエシナリオ班・・・・
どういう事・・・?
・・・・
エルフもどきに笑われるとは・・・
・・・・・・・・
・・・なにがや?
いや俺が聞きたいw
・・・は?
は?は?はああ????
はい?
はい?
はい???
なんだこれww
マジで言いたい
なんだこれはああぁぁ!!!
あまりにくだらない、くだらなすぎる・・・w
つーか、堀井雄二!
これでいいのか?w
ちゃんとチェックしてるのか?w
お前もうドラクエ10に興味ないからほぼ放置してるんじゃないのか?w
ドラクエ12に気持ちが言ってて、10はアホ眼鏡に丸投げしてないか?w
あまりに酷いなこれw
つーか最初の大魔王としての威信がどうのとか、民衆の心をつかむとかどうのこうのいうのはどこ行ったw
それで舞踏会もどきのこの結末で本当にいいのか?w
大魔王がやる必要が、ほかの2つのクエスト以上に、更に言えば全くないだろw
これでゼクレス貴族の後ろ盾が出来た?
別にあのアホどもはいらんだろw
アストルティア攻め入るんで、戦費がいるから貴族から出資して貰うとかならわからんでもないが
遠征しないし、戦争する気もないし、あんなアホどもほっといても問題ないのでは?w
無理やりにクエストにしてなんかやらそうとするからネタがなくてこういう酷い出来になるんだよw
あきれ果てて次回へ続く
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

砂岩の遺跡へ向かいます
このドワーフもどきが主犯らしい
このおっさん、このまま寝返っても全く違和感がないなw
ドワーフもどきに大魔王は無理やな
なぜ生贄なのかが全くの説明不足だな
つーか前の魔界大戦の時も思ったが、
反乱軍少くねぇ~~!w
この辺り、描画表示の限界もあると思うけど、それにしても少ないw
この絵面見て全く説得力がないから迫力がないw
その少ない反乱軍に武器を構えるバルディスタ軍
焦るゴッツェ
ばらすの早すぎないか?w
えへん!
進退窮まるゴッツェ
魔障石で変身するらしい
おにこんぼうへ変身しました
口から魔障を吹き出す攻撃らしい
ver4の時渡りの力同様、だんだんと魔障も便利な使い方をするご都合主義になってきましたw
魔障から生まれし物が魔族とか言う設定を作っといて
それが度が過ぎると魔族でも生きていけない
でも口から魔障を吐き出すとか、魔障の石で変身するとか
ドラクエシナリオ班の後先考えないご都合主義ですw
魔障をもろにかぶるナラシア
イルーシャと同類ならたぶん平気なはず!
イルーシャを瓜二つな姿見れば想像つくだろw
また荒事を丸投げされるたけまるさん
おだてても何も出ないぞ!
とりあえず貸し1なw
ボス戦です
無理やりボス戦にするために魔障で変身させたというのが本音でしょうなw
普通に包囲して捕まえれば反乱軍は一網打尽ですから
倒しました
だからさ~~~~
倒したのにぴんぴんして生きてるのはおかしいだろw
せめて重傷くらいでぶっ倒れてるとかしてくれよw
つーか強大化したのに何で服が元に戻ってるんだよw
ドラゴンボールの悟空でさえ、大猿になったら服びりびりなんだゾw
訳を聞くなら背後から抑え込むとかしろよw
何のための戦闘なんだよw
全く辻褄が合わないだろw
魔界なら問答無用で切り伏せろよw
なんだとぉ!
只のヘタレなだけだろ!
なんだとぉぉぉ~!
テメェ!もう1回ぶっ潰されたいのかっ!
怒りのたけまるさん、臨戦態勢です!
手のひら返し早いw
魔界でも詫び入れる時はこれか、ザ・ドゲザw
ドラクエのお約束で許してくれの選択肢が出たので、ハイを選ばされました・・・
イルーシャの関係者でしょうな
イルーシャ同様記憶がないらしい
ふむ・・・
やっぱり関係者か
んだ
イルーシャを引き合わせたら記憶戻ると思うが・・・
怪しい人さらいw
古典的な漫画の手法もパクるドラクエシナリオ班
お前も人のこと言えないだろw
自分で探せやw
おk、
ばばあのヒステリーほど面倒なものはないからw
報告して終了
凶悪・・・
評判に偽りありだったよw
ヘタレ軍団で、ベルトロだけで対処出来ただろっていう程度w
顔像作ったり、鎧作ったりで、評判上がるとは・・・
魔界ってチョロいのかなw
次回は3馬鹿魔王の最後、アスバルからの依頼へ続く
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/18)
(04/10)
(04/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
P R
アクセス解析