たけまる通信ver2 忍者ブログ
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!


















2国のもめ事を解決したので報告に戻ったたけまるさん

すっかり魔仙卿の小間使いと化した勇者の盟友・・・・



と思ったらわすられたもう1つの国王が現れやがった



一体こいつはどの目線でそう言う言葉使いなんだ・・・(憤怒)



あっそ(棒)



大戦と言うか小競り合いねw



しらんがな・・・



しらんが・・な?



今帰って来たばかりなのに・・・

おのれはストーカーか何かか?w



いやいやw



お前になれとか言われる筋合いは微塵もない!!!!(激怒)

「すいませんが私では力不足なのでやっていただけないでしょうか?」(正論)

だろ?w

ちゃんと言い直せい!



あんたはそのまえに記憶を何とかせいよw



いや・・・・w

全くやる気ないよw



あ た り ま え !



裏で談合しようというわけか!



む?



でかい頭をどうするのかと思ったら



頭を取りやがったww

魔仙卿、着ぐるみだったw



しかも主人公の兄妹だったw

あまりに安直なシナリオで閉口するたけまるさんの中の人・・・



ちょっと前やね



魔界に飛ばされたって、かなり無理がある展開だなオイw



うむ・・



えらい都合がいいとこに不時着したんだなw



そのかぶり物はどこで用意したんだw

むしろそっちの方がすごい謎だわw




どういう資質なんだよw



魔族でもないのに契約できるんかw


契約してないけど滞在してるたけまるさんの立場は・・・?w



遥か昔、エテーネ村が冥王ネルゲルに襲われたときに

あわやと言う所でたけまるさんが無意識に発動して兄妹をほかの時代へ飛ばす「時渡り」で九死に一生を得た事件かな



うむ・・・



もはや兄妹は人間じゃなかったのかw



どう見てもたけまるさんが(主人公)大魔王になるのは筋が通らないから

魔仙卿を兄妹にして無理から大魔王にしようという

ドラクエシナリオ班の浅はかな考えが透けて覗けますな



同意しかねる!



へいへい



いやでござる!





選択肢はもちろん「いいえ」!



を選んでっも意味がなかった・・・

いつものようにもう1回選択肢が出て「はい」を選ばないと進展しない・・・w

もうそういうドラクエのお約束はいらないです・・・



結局受託したたけまるさん



むしろマデサゴーラ倒したって言いたいw



不 本 意 !



なぜおまえが喜ぶ!



おkやで



んだな



へ?



親書を押し付けられたたけまるさん



ちょっとまてよ~
注:キムタク風に読んでください

どこの世界に即位した王自ら、各国へ親書を持って行くんだよw

普通は使者が行くんだろw

最低でも論客、腹心がいくもんやろがあああぁぁ~~

大魔王っていったい何だろうね・・・
注:北の国風に読んでみてください


続く

拍手[1回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!

















奥の手と言うと



魔族恒例の



真の姿だなw



なぜか自分だけで倒せない、情けないゼクレス魔導国王



毎回巻きこまれ戦闘のたけまるさん

マジでいい迷惑だよなw

勝っても大した経験値すらくれないのに・・・w



勝ちました



たけまるさんがわざわざとってきてやった「タリスマン」を使うゼクレス王



額?の宝石がぴかっと光り




効力が切れ、自我が戻ったエルガドーラ

自身の姿を顧みて驚愕してるらしい



だからさー

ボス戦で倒したはずなのに、饒舌にしゃべるならボス戦の意味ないやんw



倒したはずなのに、なぜか元気なオジャロス・・・w



苦しむエルガドーラ



ほう~



だーかーらー

一体どういう理屈で遠隔式爆弾を仕掛けたんだよw

魔力を全部失う→この隙に肉体の再構成だ!→ついでに爆弾も仕掛けてやれ

どういう魔力でそういうことができるんだよw

前のバージョンは何でも時渡りだったけど、今度はなんでも魔力かw



爆弾解除に魔力がいるの?w

また1から肉体再構築しろってこと?w



どういう爆弾なんだよw

ドラクエシナリオ班は、どこかで見たことある話を持ってきて混ぜるから話に無理が必ず出て来るだよなw



それ見当違いじゃね?w

爆弾の解呪に数日かかる→爆発して国が吹っ飛びエルガドーラしぼう~

エルガドーラだけ犠牲に→国は助かる→エルガドーラしぼう~

どのみち爆発するんじゃねーかw

ドラクエシナリオ班はあほなのかw

全く選択肢になっていないw



一応苦悩するアスバル、

それを見るエルガドーラ



また茶番が始まりますよー




全くその通りw



いやいや、あなたがやった仕打ちですでに親の所業でもなかったろw



アスバルは父親似なのかなw



まあ憎まれ口と言うか・・・

事実?w



ボス戦で倒したはずのオジャロスはやけに元気すぎる問題



アスバルお得意の魔獣召喚



死にぞこないのオジャロスを確保



反対の手でエルガドーラを



その時!

魔獣の手の中のエルガドーラの残影が!





アスバルに近寄り、耳元でささやく



エルガドーラとオジャロスの姉弟を手に、異界へ戻る魔獣



そして爆発

ん~~~、国が吹っ飛ぶとか言ってたわりに、爆発しょぼくない?w



先ほど耳元でささやいたエルガドーラの声らしい



何か最後、いい母親だった風に終わるのはおかしいだろw

あの非道っぷりはなんだったんだw

だから茶番と言われるんだぞ、ドラクエシナリオ班!



そーっすね~



そして茶番は続く







全く説得力がないのは気のせいかw



あの悪党ぶりを思い出すと、過ぎ去り日をいい思い出だけが残った風に〆るのは甚だ疑問だがw



おk



エルガドーラのポジキャンスタート




あの姉弟

似たもん同士だった気がするが

やってることに大差なかったぞw




がんばってねー(棒)



そうっすねー(棒)



なんでだよ、自力でやれよw

王だろw

今の決意はどこ行ったんだよw



とりあえず2国の問題は解消

魔仙卿に報告へ

あれ?

どっかにもう1国あった気がしたんだがw

気のせいかなw



つづく


拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!


















なぜかゼクロス魔導王国の立て直しに奔走してるたけまるさん



旧ゴーラ王国の北部にある、朽ちた霊廟へ来ました

つーかよーーく考えると

ゴーラ王国の生き残りがいるのが判明したのがつい最近のこと

それまでは魔障が濃くて通行さえできなかったのに、

なぜここに目的のものがあるとわかっているのかが謎なアスバルの言動w

ドラクエシナリオ班のご都合主義のたまものですかw



ドラクエおなじみの矢印の方向にしか行けない動く歩道

つーかさ、これはおなじみのドラクエの上から見た2Dだから成り立つわけだ・・・

3Dだと行き先が見えないから総当たりになるだけの下らん意味がない謎解きになるのが何故理解できずに実装する・・・



最深部へ行くとボス戦に



ボスに勝利すると



頼まれてた「リドのタリスマン」ゲット



そんなにうまくいくとは思えんが・・・w



あの気持ち悪い奴な



ふむ





これがヴェリナードの詩歌の遺跡で歌っていた奴やな



うむ



死んだと思っていても生きてるのがドラクエシナリオ班



ふむ・・



それをオジャロスにアスバルが問い詰めたらしい



再構成とは・・・?w



器用な奴めw



いい魔族ぶっていたオジャロスの本性はこれらしい






さすがのあのエルガドーラ皇太后の弟だけあって、腹黒さは姉譲りやな



ほうほう



んだ



あの宝石、砕けて散ったのに、

いったいどこから持ってきたんだろ



ふむ



どうも全くの人任せだなアスバルは常にさ

それで魔王なのか?



どっちもどっちだとおもうがw



仕返しか



ふむ



協力を仰ぐって、見返りなしに動くとは思えないが

リンベリィの見返りは常に王妃の座だろうが

そこんとこはこのあほ魔王は理解してるのか?w



信頼できる腹心すらいない魔王w

たとえオジャロスを排除してもすぐに反乱がおきるんじゃないのか?w



と言う事でリンベリィ宅へやってまいりました

前回あれだけ知らん顔してればそうなるわなw



とりあえず伝える



案外ちょろかったw



ちょろすぎるからアスバルに使われるんやでw



と言う事で宣誓の儀式へ








ここまでは作戦通り

このげきを縫って倒すならまだしも



説得して



退去させようというのは



無理難題w



この程度で引き下がるなら恐怖の対象だったエルガドーラに非道なことはしないだろうな



と言う事で



当然の如く



話し合いは物別れに



変わり果てたエルガドーラ

光ってるのが例の宝石らしい



と言う事でプランBへ



国民にぶちまけたって民主国家じゃないんだからどうと言う事もないと思うんだがw



決裂した相手に背を見せる魔王アスバルw



・・・・・・・・ドラクエシナリオ班w





魔界なのにぬるい・・・・



しかし民衆はどうやらすでにオジャロスの手中にあるらしい

こっちはこっちでどうかと思うんだがw

民衆抑えるよりまず軍部だろw



いやだから軍部を抑さえないと・・・w

戦闘力がないただの民衆抑えたってそれがどうと言うのだw



なにがやw



とか言って、急に魔障らしきものを吸収し始めるイルーシャ



オジャロスに操られていた民衆の



魔障?を吸い込むイルーシャ

魔障で成り立ってる魔族の魔障を吸い込んだら死ぬんちゃうか?w

この辺はver4のなんでも時渡りで誤魔化しきったドラクエシナリオ班のご都合主義だなw



魔障を吸い取り切ったイルーシャ



吸い過ぎて気分が悪くなる・・・・

なんだこれw



何の力だよw



と言う事で長くなったので続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!

















魚女王に頼まれて



一路詩歌の遺跡へ行くこととなったたけまるさん一行



えらい遠いとこまでお使いで行くたけまるさん



ちょっと違う



コバエ魔族のねーちゃんに言われて仕方がないから来たんやで



本当にそうか?w

秦の始皇帝の子の二世皇帝「胡亥」が宦官の「趙高」にいいように操られてたのと一緒じゃねーんか?

意外とねw


なんか怪しいぞ、あの白々しい笑顔がw



それに打ち勝つだけの強さがなかったからいいように操られたんやで



だから勝手に住み着こうとするんじゃないw



【せっかくですが、お断りします】



自分で言えよw

なぜ人に頼ろうとするんだw

そういう事だから母親の傀儡になるんだぞ




そう言われるとばらしたくなるのが人情と言うものw



何の授業だよw



たけまるさんほったらかしにして、ヴェリナードの歴史の授業をする魔族アスバル

つーかなんでお前が魚の王子より詳しんだよw



【へぇー】



この無理やりな展開はドラクエシナリオ班にありがちなフラグ立てですな



うむ・・・



アスバルが歌いだすと、それを知っているかのようにイルーシャも同じ詩を歌いだしました



当然こうなる



詰め寄るアスバル



あぁ~

オジャロスの部屋のおかしな生き物か・・・



つーか1回聞いただけできっちり歌い上げる記憶力抜群のイルーシャ・・・



多分そのまさかやで



おk



さすがの能天気魔王も気が付いたらしい



だ・か・ら!

たけまるさんを内紛に巻き込むんじゃないw



オーディス王子の出番はここまで

イルーシャが歌いだせばいいだけだから、別にこの魚王子出す必要なくないか?w



ゼクロスの城内に帰ってきたたけまるさん

持っていたしもべの証が光りだし



やはり登場コバエ魔族のリンベリィ



詩歌の遺跡くんだりまで遠出をしたのになぜか責められるたけまるさん・・・



ビビるたけまるさんw



と言う事でオジャロスの部屋へin



ピンク色の寄生物が先ほどの詩を歌っていたのです

そして王位を禅譲すると言い出したアスバル



玉の輿に乗りたいリンベリィが突っかかります



さっきはアストルティアで生涯を過ごすって言ってたのに、

何かがおかしい・・・



話がどんどん進んでいく



大むくれのリンベリィはしもべの証を取り上げます

逆にうれしいたけまるさんw

もう使い走りしなくていいからw



通路を進むアスバルとオジャロス



たけまるさんとすれ違う時何か手渡されました



そんながっつり持ってたらそっと渡した意味がないと思うんだがw



どうやらメモらしい



なんか頼み事らしい



アズバルの店に行って目的の本を見つけると

呪縛の術がどうのこうのと書いてあった

また操られたのかw



と言う事でまたしてもゴーラへ行くことに・・・




続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!











バルディスタが終わったので今度はゼクレスへやってきたたけまるさん一行

もはや魔界と言うより水戸黄門漫遊記の様相を呈してまいりましたw

お供を引き連れて魔界世直しの旅ですw

魔界では見た目が下等魔族の姿になっているたけまるさん

門前払いを喰らいました



そこで次の手段は前にも来たゼクレスの貴族魔族の家



まあ確かに毎日同じ服着ているが、それはゲームで風呂がないからだ!w



奴か!



ここぞを王位を簒奪するつもりらしい



いじけてるだけでは?w



思い込みが激しいエルフの出来損ない魔族



ふむ・・・



んむ?



まさかのドラえもん展開w

困ったときのアイテム頼みとは・・・w



なんのために買収したんだw



一応伝えてはみるが、色よい返事は期待するな!



別に助けられた記憶はないがw



と言う事で今度は正門から入れることに



んで、アスバルの部屋に潜入成功



どうも様子が変だと・・・・



誰だよw



影武者と言うか身代わりかw



アスバルと声色が似ていたので採用されたらしい



その時!

しもべの証が怪しく光り



リンベリィが出てきたw

マジでドラえもんかよw



多分それは当たっているw



エルガドーラはアスバルの父親を追放したのかw



追放だけじゃなくて謀殺されたのかw



つーか結界が張ってあるのに、そう易々と行けるものなのか?w

しかもわざわざ行ったのがサハギン王国、ヴェリナードかw



案外無能なのねw

このコバエ魔族はw



たけまるさんならすぐ行けますがw

特段と、呼びに行きたくはないですがw



いえーす!



それが人にものを頼む態度かっ!

あとで〆るかなw



と言う事でやって来ましたヴェリナード王国



何故に?



なんじゃらほい



あの脳筋王子のこと?

家庭教師?



ふむふむ



ちなみに右にいる恰幅がいい親父はオジャロスではございませんw



精神魔法かな



まあだれがやったかすぐにわかる展開ですがね~



報酬はもらうからな!



ちょっくら行ってくるから報酬を忘れずに!

タダ働きは嫌でござる



一路、詩歌の遺跡へ



続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]