たけまる通信ver2 忍者ブログ
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!
















ハーゴン編第2話です



今回から新キャラが登場

しかーしー

この髪形、髪留めリボン、ほくろの位置・・・

正体隠す気がないドラクエシナリオ班w

どこからどう見てもアンルシアそっくりと言う事は・・・・

魔勇者ですね!

しかしながら、前に偽グランゼドーラ城外伝クエストでたけまるさんが倒してしまったので

悪の部分が抜け落ちた抜け殻と言ったとこですかな



酒飲んで寝てるので二日酔いらしい

どっかのぐーたらなおっさんかよw



どうやら向こうは覚えていないので、記憶も抜け落ちてるっぽい



クマリスと言うらしい



相棒にさせられた・・・



なんでもおk



いえす~



ふむふむ



また訳が分からない設定を・・・w



ザ正論!



なかなか無理な流れにw



感じるのかよw



結局遠方へのお使いですね!



まずって何だよw

もしかして複数回らす気かw



と言う事で・・・・

たけまるさんひた走る!



偽メルサンディは、かつて魔女グレイツェルだった「クレル」がいるところ



クレルの願いをかなえてやるために東奔西走して



念願だった満足が行くパン作りに成功




満足げなクマリスさん



・・・・



と言う事でなぜか愛が集まりましたw

かなり無理な設定だなw



まあそういう事らしい



次は偽セレドの町らしい

やっぱり複数行かされるのかよw



セリドは子供だけの町

トゥーラという楽器引きの少年セリクが、石化の病気によって重篤になり、

意識不明のまま偽の世界へと意識だけが来たというお話でした

その後、たけまるさんの尽力によって病は治り、もとの世界へ戻ったセリク

セリドの町のリーダーのリゼロッタがそのセリクはどうしてるのかと言うので



真のセリドの町にたけまるさんが移動してきて

トゥーラの演奏を吹き込んだ音色の結晶を



偽のセリドに持ち込んで聞かせてあげて



愛が集まったと・・・・



なかなかの無茶ぶり具合だ!



ラストの偽アラハギーロへ行くと、国王のセラフィが不在だというので

出かけ先のジャイラ森林までやって来ました



シャイニーメロンを探してるというらしいけど

見つからないというので

無垢なる原石で隠れてたメロンを見つけます



自己主張が激しい元大魔王マデサゴーラw



これがシャイニーメロンらしい



完成前にたけまるさんとゴリラに倒されたからな



いやいやw

偽物なら幻で食べられないだろw

品質の問題じゃないんだぞw



なぜかまがい物では無なく本物と言う事らしいw

ものすごい謎だw



謎をごり押しして無理なりまとめるのが得意なドラクエシナリオ班のお仕事ですからw



何でもありなドラクエシナリオ班w



セラフィが満足したので



愛が集まりました



すると何処からともなく声が聞こえてきました



戻って来いというのでココラタ浜辺へ戻ることに



たけまるさんたちの仕事にご満悦らしい



ふむ・・・



どういうことや!



んむ・・・



何かのゲームみたいだなw



滅びてが勝つとシドーが召喚されるらしい

多分たけまるさんたちが勝って、滅びてが負けてもシドー召喚で大ラスボス戦とになって戦う羽目になると思いますがw



そうだそうだ!



うむ・・・



他の世界ってどこだよw



そこには触れずに話を進めるドラクエシナリオ班



どうせ最後は戦う羽目になるんだからやらなくてもいいんじゃないかなw



尺稼ぎでやらされると言う事ですね!



おk!



おk!!



断られたw



脅しにかかるファビエルw



クマリスさん、チョロかったw



何度も言いますが

どうせ最後はシドーと戦う羽目になるので、どっちでもいいですw



第3話に続く

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!












災厄編、夢幻編に続く、久しぶりの長編外伝クエスト



「破界編」

ver5.2では、前半3つのクエストが追加で

ver5.3で残り3話が追加らしいです

舞台は大魔王マデサゴーラが作った偽のレンダーシア大陸

このヒロインぽい奴の髪形とほくろの位置ですでに正体が特定されてるそうですw

魔〇者アン〇シアとのことw(全く伏字になって無いのはご愛敬でw)

眼に正気がないのはグランゼドーラの外伝クエストで倒された後の話だからでしょうか?

魔の部分が倒されたので魔障と化して消え、肉体だけが残ってるとか?



とりあえずクエストを受けます

場所はココラタの浜辺



マッサンの渾身の作品らしい



バグが発生中かな



クエスト受注



まずはココラタで聞き込みを



クエストの発注者「ファビエル」から言動が怪しいと言われた3人から聞き込みします



どのキャラもひび割れがどうのと言ってきます

マッサンが作った世界が壊れて来てるのでしょうか



と言う事は・・・



温泉でした

モンセロ温泉峡は偽にはなく、真にしかないエリアでした



偽においてはエリアはあるものの、通行できないエリアと言う風に変更されてる模様(クエストのために)



ひび割れが異次元か何かと繋がっていてそこから何かが来る?



ふむ・・・



と言う事で調査してこいとのこと

調査するためにモンセロに入らないといけないので

その為のアイテムを寄越してきました



そのアイテムを使うためのしぐさ



無垢なる原石を掲げると



隠されたものが見えるという・・・・

あまりなベタベタな使い方で、ドラクエシナリオ班の底の浅さが見えてしまい、がっがりするたけまるさんの中の人w



と言う事で温泉峡の入り口にやって来ました



そこで原石を掲げてみると・・・・

扉が出て来て、鍵がかかってると

百歩譲ってそこまではいいのです!

そもそも創造主のマッサン以外出入りしないのにカギがあるとか言うのはおかしいですが

そこまでは許容できますが

なぜそのカギの在りかを扉に記してるんだw

ドラクエシナリオ班、小学生ですか?w



ただ単に無駄なお使い入れて尺稼ぎたいだけだろw



それならもうちょっとましな設定を考えろやw

と言う事で鍵ゲット



モンセロ温泉峡をひた走り最深部まで行きます



最深部到着

どう考えても無駄なボス戦があるとしか思えませんがw



中に入るとひび割れがあり、なんか怪しげな人物がいます



ザルトラの使い回しですかw

敵の使い回しが多すぎませんかね?w



記憶を失ってるようですが、

なぜか言語は覚えている模様w



ここは一体と言っておきながら

聖域とはっきり自答してるのは、あまりにドラクエシナリオ班がお粗末すぎるだろw



いざ臨戦態勢のたけまるさん



ひび割れより魔障が噴き出て



爺の身体に充電してる模様

と言う事は魔族か?



と言うことで



ボス戦です



倒しましたw

倒したボス「未完の魔導鬼」は倒すと魔障となって消えました

魔族ですね~



倒したら倒したで戦闘後に怪しいおっちゃんが登場



こっちだってそんなこと知らんわw



重症とは?

もうじき消えるほど傷んでるってこと?

偽とは言え、こっちの世界には旧知の面々がいるからな~



大魔王っていうか、マッサンねw

現代魔王たけまるさんではどうにもできないでw



滅びの手とは?



ちゃんと説明しやがれw



選定者ね~



破魂の審判?

まさかとは思うが

破魂

はこん?はごん?

はーごん?w

邪教の教祖ハーゴン?w

前回の幻界編ではラスボスがダークドレアムだったから、ハーゴン+シドーか?w



し・ら・ん・が・な



ほうこくほうこく~



今言えやw



マッサンのアトリエ行けばわかるけど、完成度が低いのは放置する癖があるからな~

多分何かが気に入らなかったんで作りかけで放置してるんだろうな~



自分で持ってればええやろw

なんで隠すんだw

しかも扉に場所書いておいたら隠した意味がないやろがw



地獄の沙汰も金次第!

報酬次第やで~



と言う事でさっきの連中にまた話せと言われてまた来てみましたが

やっぱりシドーって言ってるw

破魂でハーゴン。シドーはお粗末すぎるだろw



つーかアレフガルドの悪神シドーがどうしてやってくるんだw

ひび割れと言うか、亀裂で次元が歪んだ?



んだ



なんでこの男はアレフガルドのシドーを知ってるんだw



とりあえず第1話終了

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!


















これはひどい後付け設定だ・・・w




魔族の面々もあほ面でポカーンとするしかないw




度々出て来る魔障の手



そしてレベルキャップ開放クエでその名が出て来てるジャゴヌバ

女神ルティアナはアストルティアの創造神で、なおかつ6種族の神の母親

ver3のラスボス竜神の母親



うむ・・・



神話の時代、つまり遥か昔の話なのに、現代のアストルティアの服装と変わらないのはどういう事なんですかね~~???



魔族誕生の瞬間らしい

再三突っ込んでる5種族の魔族がいる理由はこれらしい

まあどう考えても無理があるんだがw

魔障より生まれし物が魔族

魔族が死ぬと魔障と化して消える

つまり骨すら残らないのに、いくら魔族の元が元アストルティアの住人だとしても

そこまで肉体が変質してるのに、見た目だけが5種族とほぼ変わらないのはおかしいだろw

5種族と似てるとか言うならわかるが・・・w





古代エテーネ王国が5000年前

神話時代となるとさらにもっと前

いくら何でも恨みすぎだろw

大魔王のもとに結集とか言っても、いろいろなクエストで大魔王と関係なく悪魔は現れ

色々悪さしてたやんw

あとから設定変えるから辻褄が合わなくなってくるねんw



そういや魔族に竜族タイプの魔族はいないな

竜神と竜族の反乱とどっちが先なんだろうな




片やアストルティア側にしてみれば、再三再四の侵略の歴史があるわけだから

両側に怨恨ありと

どっちにも顔が聞くたけまるさんを

大審問とか言う茶番で大魔王の資質ありとか抜かしたのはそのためかw

実際は大魔王じゃなくて、折衝役だな



そう言い残して消える魔仙卿



代わりに魔障が現れ



ウルトラセブンに出てきそうなモンスターが登場



魔障を操り



攻撃と・・・



だいたい見当がつくだろw



そうやって3魔王の仮想敵になることによって



3者の結束を・・・と言う狙いだろうな



兄妹として、魔仙卿として、側面からのたけまるさんへの援護射撃と言うのが狙いと見た



脳筋魔王たちはその策にまんまと載せられると・・・・



そしてボス戦



勝ちました



勝ってもボロボロの大魔王陣営



わかるだろw

魔界として結束しないとこうなるってことだ



だからこそのたけまるさん大魔王なんだろうに



唯一脳筋じゃないから理解が速いw



敵は大魔障期だと・・・



たけまるさんも大魔王降りたいなw

大魔王とか言っても何の権力もなく、使いっ走りの連続じゃねーかw

やってられるかよw



それはこちらのセリフだ!



おk



余に忠誠をつくしたまえ



大魔王の冠



ロードオブリングのサウロンの目みたいなのがくっついてるな

これかぶると闇の根源と契約とかなって

兄妹と同じ体質になるから、魔仙卿はわざと落としてそれを避けたとか?

あくまで推察だがw



大魔王なのに後方で一人寂しく・・・w



そのころアストルティアでは・・・・



グランゼドーラ城の王家の試練の扉前で、あの脳筋ゴリラが特訓を終えて帰って来た模様



なんで特訓終わっただけで装備変わってるんだw

装備変えるなら鎧とか斬ろよw

なんでミニスカだw

完全に開発の趣味じゃねーかw



だ・れ・が・だ・?



たけまるさんは生きてるぞw

ちょいちょいグランゼドーラ城にも出没してるし

この前ストーリー上、ヴェリナード上で女王にも謁見したぞw

ペガサスこと馬野郎も知ってるはずだがw

あの馬面

また大切なことゴリラ姫に報告してないのか?w



そして新キャラらしい



ぱっと見、イルーシャを同じ髪の色、同じような顔立ち

関係者だなw





またタイトル詐欺かw

前回の魔界大戦で散々叩かれても懲りてないのかw




ver5.2のお話はここまで

・・・・・・

短くねーか?w

2つの国のゴタゴタをお使いで解決

大魔王就任

それに際して了承させるために再度訪国

戴冠式


4行で終わったぞw



一方、大魔王の城では・・・・

一つ目小僧の変な色のやつが側近就任



側近は信用できる人物を故郷から連れてきたいんですがw

眼鏡くん辺りでもいいし、出番がない竜族のエステラでもええし、従妹の猫婆でもおk



本当かよw



ver5.3につづく

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!


















大魔王になってもならなくても

都合がいい小間使いの役割しかないたけまるさん・・・・



戻ったら戻ったでイルーシャがさらわれたとか・・・



よくわからないとか言いつつ、どこへ行くんのかしっかり確認してるユシュカ

なんか怪しいw



しかもヤツとか、単独犯とまで確認してる

その上、手勢も連れて行かないとか、どういう事だ?



とりあえず言われたエリアに行って見おると怪しげな城が・・・



そして城に到着



とりあえず中へと入ってみる



臨戦態勢のたけまるさん



どこかで見た後姿が・・・w



軍艦カットのペペロがいる!



腰砕けのたけまるさん・・・・





そんな趣味が悪い椅子は返品したいたけまるさん・・・・



む?



この野郎・・・・・(怒)



不敬罪で死罪決定だな!(怒)



理屈?泣き言にしか聞こえんかったがw





つ く と し て も っ と ま し な 嘘 を つ け や



大魔王に選ばれずにうだうだ言ってたのは誰だったかな?w



いない魔族を言い様に解釈するユシュカ



くれるものは貰っておくがw



これで城持ち王になったわけか・・・

たけまるさんも出世したもんだ・・・・

と言う事はエテーネ村村長兼大魔王となったのかw




あふぉか~~~~!

働くのは配下のお前ら魔族だ!

たけまるさんの命を受けて働けやユシュカがっ!



いや全く楽しみでも何でもないw

魔界初の小間使い大魔王だからだ・・・・



そこへ現れる魔仙卿



魔界中と言っても3つの国と滅びかけてる国もどきの4エリアしかないやんw

つーか魔界中とか言っても、外のエリア歩いてると、相変わらずモンスターに絡まれて襲われるんだがw

大魔王っていったい・・・w



お約束



見飽きたいつもの面々が来てた



お祝いの献上品はどうした?w



おk




跪くたけまるさん



んむ・・・



いよいよ戴冠



かと思われた時!

なぜか王冠を落とす魔仙卿



どういうことだ!魔仙卿!






魔仙卿が放った魔障魂を氷ではじき返すヴァレリア



魔仙卿め裏切るのかっ!

中身は兄妹だろ!



はい?



・・・・続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
これより先は激しくネタバレがあるので見たくない人は戻ってください!
















なぜか大魔王就任を各国へ大魔王自身で出向くというあほな展開のドラクエ10w




まずはゼクレスのパスバルのところへ

前回のゼクレスのゴタゴタを解決してるんだから、ここの国ではノーとは言えないはずw



決心と言うか、無理やり?w



お祝いの品を忘れずに!

属に言う献上品だ!



おw

早速くれるのかなw



ふむふむ



王冠くれるっていうから勤しんで来てみれば

単なる尺稼ぎのパズルをやらされるらしい・・・




中央手前の装置をいじって、門を開ける謎のパズル



1個やればいいのかと思いきや

2個目もあった・・・w



全部で3つとは・・・・orz

マジでこういう尺稼ぎの嫌がらせが多すぎるw



ひたすら面倒なだけで主に六も何ともない試練を3つやって、

ようやく王冠がある部屋へ



これがゼクレスの王冠らしい



そこへアスバル登場

この辺りのこじつけ設定が意味不明

大魔王を目指す試練がパズル???

大魔王になるためにパズルががいるのか?w

ドラクエシナリオ班、マジであほしかいねーかw



ゼクレスってあほな国だったわけか・・・w

マジでこのパズルが必要とは思えんのだがw



大魔王になって、わざわざゼクレスくんだりまで出向いてこの仕打ち・・・

コノウ〇ミハラ〇デオク〇キカ・・・



無いごともなかったように去るアスバル

後からブスっと串刺しにしてぇ~~w



続いてバルディスタ

なぜか髭のおっさんの相棒にされたたけまるさん



本当かよw



違うと思うな・・・

幼女に変身したからだろw



親書を渡すたけまるさん



全くくくってないが、無理やりやらされてます!



む?



たけまるさんの正体ばれてるやんw



そらそうだw



おk!

以前不意打ちでやられた恨みを晴らす時が来た!



それはこちらのセリフだ!



おばちゃんとの再戦



とか言いながら、

タイマン勝負じゃなくて、なぜかこっちは4人と言うハンデマッチだったw



ver5.0のユシュカ戦同様



決着つかずに引き分けに



どうかな!



兄妹の身びいきのインチキ選定だったがな!w



( ̄д ̄)ノハイ!



えー!



もっと反発してこいや!

この茶番な流れが耐えられん・・・w



譜代の家臣がいないからあんまり変わらんw



隙見せたら寝首かかれそうな気もするがw

何かあれほどふざけるなと、たけまるさんに大魔王に反発していたのに

どこの国の魔王も手のひら返しが早過ぎねーか?w



と言う事で次回戴冠式へ続く

拍手[0回]

Copyright (C) 2017 2025 Nintendo CO.,LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2002 2025 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]